朝礼の話題

見たり読んだりして、感じたことを朝礼で話しています。この頃は仕事の話は少なくなりました。

食物繊維多くとるほど長く健康

2016-08-29 00:17:37 | 21世紀
食物繊維多くとるほど長く健康
2016/08/29
 白澤卓二先生の投稿文です。
 先週のコラムで、地中海食の健康効果は食物繊維が腸内で発酵する過程で生成された短鎖脂肪酸によることを紹介した。最近のハーバート大の研究で、ギリシャなど地中海沿岸地域に暮らす人々は長寿のバイオマーカーである白血球のテロメア(染色体末端のDNA配列)が長いことが報告されているが、テロメアの長い人はアルツハイマー病や骨粗しょう症などを発症しずらいことが報告されている。一方で、高齢期に身体障碍、抑うつ状態、認知障害、がんや冠状動脈疾患、脳卒中などの病気がない高齢者は生活が自立していることが多く、最後まで介護を必要としないことが多い。
 このような高齢者のグループはサクセスフルエージング群と定義されている。
 オーストラリアのウェストミード医学研究所のバミニ・ゴピナス博士らのチームは「砂糖」「炭酸飲料」「食物繊維」を含む炭水化物の摂取量とサクセスフルエージングの関連性に注目した。同国在住の49歳以上の成人1609人を対象に10年間の追跡調査を行い、炭水化物の質および摂取量とサクセスフルエージングに影響を与える高血圧、認知症、うつ病、身体的障害の発症の関連性を検討した。
 その結果、炭水化物の中で最もサクセスフルエージングに影響を与えたのは食物繊維の摂取量だった。食物繊維の摂取量の最も多い群の成人は、摂取量の少ない成人に比べて、長く健康的な生活を送れる確率が80%も高いことを明らかにした。
 砂糖の摂取量に関しても同様の解析をしたが、死亡率を上昇させることに関係していたものの、サクセスフルエージングへの関連性は予想外に低かったとゴピナス博士はコメントしている。
 砂糖や炭酸飲料を控えるのに加え、食物繊維をしっかり摂取することがサクセスフルエージングの鍵になりそうだ。(白澤卓二・新宿白澤記念クリニック最高顧問)
 いつもの先生の文章は、理由を説明し結論に至っていましたが、今回は理由なしで結論なのは、少し寂しいですね?
 食物繊維は、パンダや鹿の食事のすべてです。熊もタケノコを食べ人間と出会い事故が今年は沢山起きました。食物繊維は栄養士に言わせると便の量を増やすだけのようです。
 食物繊維の重要性を大きな世論にすべき時代ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿