福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

【名護屋城博物館】お休みを活かして!博物館めぐり(1)

2015年09月22日 22時05分54秒 | 子どもも一緒に!博物館へ行こう!
この数日は・・移動では 大混雑に巻き込まれ、大変でしたが 博物館ざんまいでした


名護屋城博物館と 九国博なので、近いというわけではないんですけど


でも、ロングドライブチャレンジ&高速大混雑チャレンジも兼ねて、行ってみました。


結果:おちびのドライブ対応、・・・・・・・再検討
山越えは無理!!DVDも限界あり途中で公園などで遊ぶ時間必要!!
年末年始の帰省ラッシュは、まだ無理そうです
でも、それがわかっただけでもありがたい


そして、なにより、わたしは気になってた展示にいけて、ちゃんと図録を買えたのが、とてもありがたい!!!!!!


名護屋城博物館の『はるかなる海上の道―古代・中世の日韓交流-』は、
武寧王関連のものが うまれたトコと言われてる佐賀にくるよーということだったので、
歴男パパに
「百済の、武寧王のよ!すごいよねー。見てみたいんよねー。行ってみたいんだよねー」と言ったら
「佐賀で、名護屋城で、朝鮮っていったら・・・
 普通は やきものとか、秀吉の時代になるでしょー?!
 ママ、おもしろいねぇ・・・・・」
と、びっくりしたような、
なまあたたかくみまもってくれているような?!反応がありました

わたしが 常設展や特別企画展で 古代よりの時代に見はまっていたとき、
戦国のころが好きなパパは おちびさんと 常設展の戦国時代あたりや、
あと 博物館のまわりを 散策して(すごくよかったらしい!)、とても楽しかったようです

おちびはどうしたの?って?

こういうときは、交代しながら展示を見るんですよ^^;。
ちょっと 連れてってはみたんですけどね。
同じ時間、常設展示の場所にいるのは、まだまだ無理。
なので、一方がおちびのお相手、一方が展示を楽しむ・・・というかたちをとりました。

 

【福岡アジア文化賞】警固神社でのファッションショー、行ってきました!

2015年09月19日 23時06分22秒 | 子どもも一緒に!福岡市内にでかけよう
迷いましたが、なんとか 夕方 ささっと お出かけしました。

福岡アジア文化賞関連の、イベント。
FB上で紹介されてて、気になってたんです。

警固神社の境内(針供養だったかな?の碑があるところ)でのファッションショー。


オープンな会場で、出入り自由なら、おちび連れでも いけるんじゃぁないかなーと思って。

少し早く着いたので、記念品をいただけました。

いやーん!素敵~~!!
鶴の刺繍と 色とりどりの布とが合わさった巾着、わたし、すっごい好みです!!
(青い方は 歴男パパがもらったものなんですけどね

少し待ってから、香蘭の学生さんのデザインしたもののショーからはじまり・・

ベトナムの若手デザイナーさんのデザインしたもののショーへと続きました。



そして、今年、賞を受賞されたという、ミン・ハンさんデザインのファッションショーが!

少数民族の女性の方が、機織りをされてたりするのも 印象的でした。

わー、きれーい・・・・

わー、すごーい、久留米絣と舞う鶴?



・・・・・・・・なんて、一生懸命 見はまってたんですけど、おちびの限界が来てしまったので、このあたりで会場を後にしました。


うーん、ぜんぶ見たかったなぁ・・・でも、満足!!!
おちび連れだと、どうしても この手のものは行けないよねと あきらめていたので、
今回、行くことができて、よかったです!!!!

おちびも パパ抱っこで かなり真剣に見はまっていたから・・・・・・うん、よかった!!!

ホンネはね 唐物 確実にほしいのよ、というところをふまえつつの 842年の確認でした

2015年09月19日 09時24分12秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
・・・・・・・・・・・

昨日の夜は、おちびの かんむしがひどかった・・・・・

変なタイミングで夕方寝ちゃって、そのあと、やっぱり変なタイミングで起きちゃったのがよくなかったんですけどね・・・

寝かせつけから考えると、けっこう長い時間かかりました。

夜泣きひどく、かなり久しぶりに ひやきおうがん のお世話になりました。
赤ちゃん夜泣きで困ったな~、の、アレです


なんとか落ち着いたあと、ちょっと家事を片付けて、
それから鴻臚館のおべんきょうをして、寝たのは3時を確認してから。


なんとか、842年の 鴻臚館での交易の節目までは 確認して清書書きまですませました。



「唐物熱、すごいんだよぉぉぉ」というホンネをふまえつつ、でも、新羅のゴタゴタも実際あるので、
ごたごたと どう距離を取りつつ、
冷めぬ唐物熱に どう応えるか!ということだったんだろうなーなんて。

だって、実際、王権の人たちも めっちゃ欲しんだからねぇ・・・唐物。
解決すべきは、
新羅のゴタゴタに巻き込まれないようにせねば!ってこともだし、
でもでもなによりは
確実に “自分側”に唐物がやってくるようになってるかどうか、ってとこだったんだろうな



さて、このあとは・・・・在唐新羅人の その後をちょっと確認しようかなと思ってます。
円仁さんが 唐から日本にかえってくるときに、
張宝高さん暗殺後の在唐新羅人とその社会の様子が、少しわかるので・・・・。

そして、次のノートへ


でも、連休中は 実家にもちょっと顔を出さなくちゃだし、連休らしい過ごし方もしたいなぁ~。

コレ↓も行ってみたいけど。。。。

福岡城址で オクトーバーフェスト!

勢いに任せて!842年の 鴻臚館での交易の節目についてを 半分くらい清書書き!!

2015年09月16日 15時55分50秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
昨日は 結局「イヤ!」「いなないのー!」のオンパレードで、
おねえちゃん紙おむつも替えれず、トイレトレーニングも出来ず。
おふろもママとはダメで、パパの帰りを待ってお風呂のため、めっちゃ遅寝のおちび。


・・・・・・・・・・・・・・ええ、ママはね、わがまま言われほうだいの時期ですよ

わかっちゃいるけど、やってられーん!!!!!


ということで、夜遅くまで ノートへの書き取りを 黙々と続けました。

842年!!
鴻臚館での交易の節目!!





よくすすんだー!!!!

もう、勢いに任せてだけどー!!!

決して、字は綺麗じゃないけどー!!!

眠かったけどー!!!!

2時になってたけどー!!!!!


・・・・・・・・・・・


でもでも、いい確認できました。
大宰大弐の藤原衛さん(って書くと、なんか違う感じだ)、きっと強い問題意識を持って、職責を果たそうとしたんだろうなー・・・とか。
でもでも、それは ちょっと 中央の狙うところとは違ったんだよー・・・・とか。

鴻臚館での管理貿易から 新羅商人は外れることになったけど・・・けどね!
「けどね!」の部分までは まとめきれなかったので
また続けて まとめていこうと思います。


・・・・・・・・・・・・おちびのイヤイヤ次第ですが




おちびの成長はすすみ、ママのおべんきょうは すすまず。手ごわい2歳児。

2015年09月15日 21時06分24秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
先週末、いい天気だからと おちびと愛宕神社へ行ったところ・・・・

「ふこかたわー!」



福岡タワーを見つけて、指さしできるようになった おちびです。


あらー、視力も よくなったのねー!
とおくが見えるようになってるのねー!!!

2歳児の成長は ほんと いちじるしいですね。


・・・・・・・・・ママは 先日 眼科で「近いところと 遠いところの 眼鏡の使い分け」を すすめられたところなんですが~


ママのおべんきょうは じっくり?ゆっくり?進んでいます・・・

ひとまず、842年の四条起請のうち、2~4についてを確認だーというところまで、清書書きまでできました。


さぁ~、最初の条の内容が、鴻臚館での交易の節目に 非常に大事な内容なんですが・・・・・・・



「いなない!」「いや!!」


イヤイヤをはっきり出すのが週明けよりパワーアップ。


おふろもいや、はみがきもいや、寝るのもいや・・・・・どうしたら いいのかなー ママは