福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

おちびも ママと 一緒におべんきょうしたとー!たくさん、ペン書きしたんだよー!

2015年09月09日 00時48分57秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
昨日は“おちびの はに事件”だけで終わりたくなかったので、
夜遅くに いつもの 鴻臚館のおべんきょう関連の本をいろいろ引っ張り出して


読書して。

“承和期の「唐物」の政治性”に触れてある説明があったので、
この前 承和の変を説明した歴史マンガをノートに貼った時に、右のページがポーンとあいてしまってたので
ちょうどいい!と思って、ノート半分まで ひとまず書き写しました。

ノートへの書き取りは、ちょうどここまで。


そして 今日の夜。

のこりを書き写して、清書書きまでするぞーと思って 寝かせつけのあとに起きたら・・・・

ああー!!おちびが、起きてきてしまった―

テーブルの上の 私の シャーペン見つけて、
「おちびもー!!!!!!!!!!」と 持ってきたのは
100均でみつけてた、おちびのお絵かきボード。
磁石と砂鉄の組み合わせでできている、懐かしのおもちゃです。

こりゃ寝ないな

そう思ったので、一緒に かきとり遊びをすることにしました。

でも・・・・寝かせつけまでも、結構 時間取ったのにー!!!!!!


でもでも、おちびは ならんで 書き物したのが 相当楽しかったようで
私のシャーペンと じぶんのお絵かきボードのペンをそろえて
「おんなじー!」と言ったり、

たくさん動かして、お絵かきボードをまっくろにしたところを見せて「ママも―!おちびもー!」と 話したり、
「おべんきょー!」「なまえー!」とか いろいろ話しながら
一生懸命 真剣な顔して 手を動かしてました。


はじめて ちいさなまるを わけて書いたあと
「なまえー!」と言ったので、自分では 名前を書いたつもりらしいです。

いやー、こどもの成長って・・・・早っ!!!!!

おちびは ママと一緒におべんきょう(?!)できたのが よほどうれしかったのか、
このあとは 落ち着いて 寝てくれました。


・・・・・・・・よかったねぇ、おちび・・・・(いろんな意味で、泣くママ


わたしも なんとか “承和期の唐物の政治性”について、なんとか ノートへ書き写すまではできました

でも、きちんと 細かく「なるほどなるほど」と確認するまでは できてないなぁ

・・・・・・1時前。
清書書きまでするか、明日以降に 清書書きは 回すか・・・・・・。



・・・・・・・・・・ママの睡眠も、大事、ですよね


清書書きは先に延ばして、明日以降、842年の 鴻臚館での交易の変化を 先に写し取り作業してもいいかもなぁ~。