福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

車の中から見た 今年の夜桜

2013年03月26日 11時05分51秒 | 舞鶴公園・大濠公園の 花と緑を楽しもう
夜桜。

綺麗ですよね。

今年も行きたかったんだけれど・・・・都合つきそうになく、残念。

今年の夜桜見物は、先週末に車の中から見た 舞鶴公園の夜の桜だけになりそうです。


でも、十分 綺麗だったんですけどね♪


スマホのカメラでは、うまく写真に残せなかったのが残念なんですが。



来年以降は ぜひ 行きます!!

専用タブレット端末で 当時がわかるんだ!今は 紙ベースで まちまなび頑張ります。。。

2013年03月25日 18時55分21秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(~2012年)
鴻臚館跡。

交易について、掘ってわかったことについて まとめようと思って 先週いろいろとペタペタ貼っていましたが。


「あ、掘ってわかったことの中には 〝トイレ遺構と おもてなし(外交?)について〟も 入るんじゃーん」と思って
改めて 今日 参考文献をいろいろ開いてみました。

えーっと。

7世紀のもの?
7世紀・・・えっと、どんな時代だっけ?
ペタペタと 出てきた陶器を時代分けして貼ったものを一緒に見ると・・・・あ、商取引とか交易が盛んだった時代じゃないんだ。
もーっと前かぁ。
ホントに、ごく初期??
筑紫館のころってかいてあるなぁ・・・・あ、新羅使を筑紫館でもてなしたとある、688年ごろの リアルおトイレってこと??

ん?
じゃあ、もう少しあとの おトイレは?
あ、様式が違うの????
持ち運びオッケータイプの おトイレができてるの???


・・・・・・まぁ、おトイレに深入りしないようにして。


ひとまず、鴻臚館跡で発見されたトイレ遺構の時代を ちゃんと確認したので、
先日作った手書き表に なんらか反映させたいところです。

でも、陶器とかガラス器の産地別で枠作ったから・・・・どう書き入れたらいいかなー。



まぁ、ちょっと考えよう・・・・なーんて思いながら、5時13分からの 地域版ニュースにチャンネルを変えたら。


『タブレット端末で、来月から 福岡城址の当時の様子が 映像でわかる仕組みができたよー』というニュースが!!


タブレット端末~~!!!
持ってなーい!!
でも、そんなことが出来るようになるんだったら、一家に一台でいいから、ホント 欲しい~

・・・・・・・って、現在 イロイロと物入りの時期なんですけど・・・タブレット端末、買っていいんでしょうか・・・・我が家。
うーん。
悩むところ。
でも・・・・・・・・・気になる・・・・・・・・・・・。
本当に気になる~っ!!!
ひとまず 今は タブレット端末、家にないんで・・・紙ベースでのまちまなび 頑張りますよん


※追記
おや??

よくよくニュース、確認してみると・・・
専用タブレット端末使用での福岡城址でのツアーに参加したときに その専用タブレット端末で 見ることが出来るのね~、当時の様子。

おーっと、勘違い、勘違い。
慌てて タブレット端末 自分で買わなくていいのねー

そういうツアーが これからできるんだ~♪


わー♪先々 参加してみたーい

満開情報も出た日・・・・青空が見えているうちに 桜を見に行きました

2013年03月22日 21時35分16秒 | 舞鶴公園・大濠公園の 花と緑を楽しもう
結局 3月23日の 午前中のうちに ちょっとだけ舞鶴公園に 花見に行きました! 


天気予報と、自分の予定と 自分の調子を考えると、「午前中のうちだ!」って思ったんですよね


この場所から愛でる桜は 毎年見ても やっぱり好きです。

桜並木とおほりの組み合わせもいいなぁって思うんだけど、遠くに見える福岡タワーの存在も たぶん好きなんだろうなぁ。
福岡タワーがちょっと写真にうつりこむだけで、このまちでしか撮れない写真になりますからねー



満開の桜を写真におさめている人も 結構いました。

わたしも撮っちゃおう


少し アップ目で


若干早い時間帯だったので、露店とかは まだ準備段階だったので、また別の日に足を運べたらいいなぁと思っています。

無茶はしないようにしつつ・・・・
でも、やっぱり せっかくの桜が綺麗な時期なんだから、機会を見つけて、また 行きたいなぁ

まだ つぼみもついてるよーっていう桜の木もあったので

やっぱり あと数回 花見に・・・と思います。


31日までは 持たないかなぁ??
同時開催の おおほりまつりでの、「荒津の舞」と一緒に 綺麗な桜を愛でたいんだけれどなぁ。
おおほりまつり、午前中のうちの「黒田二十五騎武者行列」も気になるんですけどねー。

考えようによっては 風に舞う桜の花と共に観る 武者行列と 荒津の舞・・・というのも いいかも
となると・・・31日 雨じゃないといいなー・・・ですね

テレビ中継を見る限り・・・ 今週 きっと 桜の花が 見ごろになりますよねー?!

2013年03月21日 18時59分39秒 | 舞鶴公園・大濠公園の 花と緑を楽しもう


わーい

春 到来ですね♪


桜のお花見~~♪



・・・・・・・・・さて、いつ行きましょう

つい最近まで、ほんとに昨日までは、31日に行く予定にしているからいいかぁと思っていたのですが、
ニュースとかで いろんな場所の中継を見ると、今週 一回行ったほうが 絶対花が綺麗な感じがして・・・・・
ま、迷う~~~


22日、ちょうど出かける用事があるから、その帰りに ちょっと行ってみようかなぁ

人が多すぎるところは 今 ちょっと負担になるんですけど、
人がいないところは 「なんかあった時に どうしようもなくなるから、行っちゃダメ」だったんですよ。病院ご指定。
だから、福岡城址、しばらく行ってなくて。。。。
普段は、そんなに 人いないですもんねぇ。
今までのまちあるきで十分状況はわかっていたので、行かないでいたんですが
桜の見頃の時期だったら、きっと〝何かあった時に 人目につく〟というのは クリアするはず!!!


桜園とか 今年はいけなくて、花見場所 下のほうだけになると思いますが・・・
22日からさくらグルメ屋台も出ているようだし、行ってみようかなぁ!!

やっぱり屋台があると、もうそれだけで 気分盛り上がりますよねー♪

前のお仕事で「生涯学習と 観光は違うと!!」って よく怒られてたんですが・・・・
やっぱり観光では 知識欲や学習意欲を満たすだけじゃなくて おなかも心も満たさなきゃだよねー

花見と買い食いのコラボレーションな状況を想像してしまうと 
もう 本当に 落ち着いてられなくなりました


まぁ、からだの調子次第ですが、お天気とからだの調子 両方いい時をねらって でかけよう!!!




まちから見た 海の位置関係と地図の向き さぁて・・・・今回は どう考えましょう 

2013年03月20日 14時48分24秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(~2012年)
鴻臚館跡。

掘ってみて わかったものについて、さて 地図を使って 貼り作業だぁ~!・・・・・・・・・・と思ったはいいものの。


結局 同じ悩みどころで 引っかかってます。

いつも迷うんです。
地図の向き。

さて。
今回も・・・・どうしようかな~~。

今までは 頑固に?! 下のものを使ってました。

自分で書いて、色塗って、カラーコピーしたものです。


この向きじゃないとね、私、位置関係がわかんなくなるんです
お恥ずかしい話と言いますか、本当に女子脳だなぁといいますか・・・なんですが。

公共の交通機関を使って移動するので、
バスや地下鉄の駅が下にあって、そこから公園にのぼっていくという
自分がその場所に行ったときに、本当に体を使う方向からの地図じゃないと
なんだか よくわかんなくなっちゃうんですよねー


とはいえ、今回は〝複数の地図〟を使いたいということから、地図を使う向きが 今までとちょっと違うかなぁ??という気持ちがわいています。


日本地図。
国の先買制度と、鴻臚館への移動時間をはっきり自分で理解するための地図がほしいんですよね。
そうすると、やっぱり、北に海がある、いわゆる一般的な日本地図が必要になるなぁと。

世界地図に関しては・・・
東アジアだけじゃなくて、西アジアのアッバース朝くらいまで入れるかどうかも 迷いどころですが、
でも、日本の描き方としては、やっぱり一般的な日本地図の描かれ方だろうぁと。


じゃぁ、鴻臚館そのものの地図を使うとしたら・・・・??
海から見た方向のほうが、わかりやすいと思ったんですよ。
2つ建物があって、それが分かれてていて、ってことなんでしょう?
海側の建物と、奥の建物は 役目が違ったんじゃないか、ってことだったとおもうので・・・・。
やっぱり、たてものを 正面(海!)から見た時の地図って いるかなぁって思ったりもしたんですけど・・・。


うーん、でも、どうなんだろう???


やっぱり今日明日は 悩みそうです

悩んでいるうちに、いろいろ忘れてしまわないようにしないと―


あ~ でも、今日はあいにくの空模様ですねぇ。

いつ 桜 見に行こうかなー