福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

さくら さくら・・・さくらと歴史がお迎えする時は もう来月末なんですね!

2012年02月02日 19時15分19秒 | 鴻臚館跡・福岡城址・舞鶴公園(?と!)
さくらまつりのブログが更新されて、市のHPのトップにありました

あっ、もう 来月の末の話ですもんね~!
1月・2月・3月は早いですね!!

ブログを見ると・・・・あっ、そうなんだ!
何代か前の市長さんが、舞鶴公園を桜の名所にしようと 植樹がなされたんですね~!

だから、植えられてから 時を経て・・・・今、いろんな種類の桜をたのしめる 素敵な場所になっているのですね。

そうかぁ~、そうなんですね!!わぁ~ 勉強になります~~。


あ、それならば。
作りかけの 花の地図、桜だけ 別にしちゃおうと思いました。


今年、動けたら・・・桜の写真、たくさん撮ろう!
・・・べびぃ待ちごととの兼ね合いもあるので、なんとも言えませんが・・・でも、まぁ、ね!!


あ、でもでも…
結局 A4サイズ3枚になると・・・・バランス悪いよ、ねぇ??
一枚ものに 最終的にしようかと思っていたけれど・・・3枚じゃ、うまくできないなぁ・・。




あ、城跡だけ、別にしちゃえばいいのか!

この場所の歴史は「江戸の時代も 結構 実はすごい!」んだけど「すごい歴史は 江戸時代だけじゃない」・・・・。


でも、福岡藩って 結構 大きかったし、いろいろな歴史のドラマがあるのだから
江戸時代、城跡の歴史ごとだけ ちゃんとまとめると、歴史ごと初心者クラスの私も 把握できやすいんじゃないかな~。

そして、その4枚は、半分に折って、貼り合わせて、冊子にしちゃおうかな(^_^;

このまち出身じゃないから、わかんないことは たくさんあるから・・・・ネッ。
(川のなまえと 場所とか・・・・実は すぐに思い出せなくて、城下町の範囲の説明を聞いた時、想像できなかったりしたんで(涙))


よぉし、わたし用の地図づくり、ちょっとまた勢いつきそうです!


福博の歴史を知る 神社&お寺巡りの一覧 御朱印帳に はさみましょう

2012年02月02日 18時47分09秒 | 御朱印帳と共に 宗教と福博のまちの歴史
実家から持ってきた本を参考にして・・・
福博の歴史を知るための 神社&お寺巡りをするための 御朱印チェック表を作りました。


神社もお寺も多いまちだと思うのですが・・・檀家さんのためのお寺も多いと思うので
今 わかる範囲でつくったものは 神社が多いです。

記入漏れも やっぱりあるんだろうなぁ(-_-;
どんどん入力していくので、この先 表の内容は 増えるはずなので
これは 完成形ではなく 途中経過なんですけどね(^_^;

おさえておきたい歴史ごとも なんとか まとめたところもあります。


御朱印、すでに頂いているのだけれど、うまく まとめきれないところもあります・・(^_^;

うーん、愛宕さんと 住吉神社、むかぁぁしから あるみたいなんだもん!!
なんとまとめたら、私、うまく その伝統とか歴史とか 感じ取ることが できるんだろう!
一度は枠の中にまとめようとしたのですが、いまいち まとめきれず・・・・(-_-;

別の日に取り組んだら 結構 うまくまとまるかもしれないので、今日は いったんここで終了!

御朱印帳の うしろに挟んで また御朱印めぐりをします。

本当は 明日 節分だからいろいろ出かけようかと思っていたんですが・・・・


うーん・・・・どうしましょう・・・・・まぁ、明日 改めて考えましょう!

今年は 鳥飼八幡宮と 櫛田神社と 東長寺が 気になっています。