我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

テロの工作員

2015年01月30日 | 軍事

ご案内 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

紳士然とした、貴公子が

じつは、テロリストだった。 

 

 2015 01 30 紳士然とした、貴公子が、じつは、テロリストだった。【わが郷】

 

 

 

              

橋下市長「同じ議案出す」…地下鉄・バス民営化
 
  201501291402
  
 大阪市の橋下徹市長は28日、市議会で昨年11月に否決された市営地下鉄・バスを民営化するための議案を、2月議会に再提案する意向を表明した。
 
 地下鉄・バスの民営化は橋下市長の目玉公約の一つ。地下鉄は市が全額出資する株式会社に移行し、将来的には上場を目指す計画だった。しかし、野党が「民営化後の経営案に問題が多い」などと反発、市議会で否決された。野党は反対姿勢を崩しておらず、最終的な結論は4月の統一地方選や5月に予定される大阪都構想の住民投票の後に持ち越される可能性が高い。

 橋下市長は市役所で記者団を前に「住民投票に向けて市議会がどうしようもないことを住民に伝えるためにも、譲歩はせず同じ議案を出す。否決するならすればいい」と述べた。

2015年01月29日 14時02分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150129-OYT1T50017.html

 

 

2009 07 19 テロルとテロとテロリズム【わが郷】

 

ナンチャラ映画は、湯田屋の町衆たちが作った、『国策映画』 だった。

アラブへの侵略を正当化する、プロパガンダ映画だった。

 

上がローマ帝国を西の隅においやって、地中海沿岸から紅海、ペルシャ湾沿岸一帯を、勢力下におさめた大帝国のオスマントルコだ。西欧産業革命は、紙幣を大量に『印刷』 することで、実物正貨の金貨とか銀貨の代用とした。つまり、ナンボでも人参は作れてしまう。そのニンジンで、人々を牛馬のごとくこき使った。こうしてイギリスからフランスの産業は飛躍的に発展した。

それで勢いをつけた英仏などが、宿敵オスマントルコ帝国の解体に乗りだした。

 

 

 

 

それから、幾星霜。

隣国イランとの戦いで、フセインはアメリカを舐めてくれたモスリム・イランの懲罰隊を自認して、米欧から多数の兵装をゲットした。

一時代前の封建制では、部族を押さえるのに強権が必要だった。 

 

ところが、米欧にしてみれば、中東が安定化して、米欧金融が排除されるのはたまらない。

モスリム金融は金利を否定している。 

 

それで、イラクに引き渡した兵装の、大壊滅作戦を展開した。これで、イラクは不安定になる。

しかし、フセインのイラクは雨ちゃんのお下がりのボロ・ガラクタだから舐められた。日本が繁栄を護り、安全も維持するには、世界一の装備をもたねばならない。【影が薄い】

イラクはメッチャ滅茶にかき回して、国家の体を喪失せしめた。

 

今度はシリアとか、そしてヨルダンの王制を何とかしたい。
(王権を簒奪して、金融の管理権を私したい。それで、この国民をカネの奴隷にして、いたぶるのが最終目的なのだ。)

 

 

 

サヨクの薄ら馬鹿たちが、『イスラム国の言い分には、大アラブ国再建の大儀がある。 などと、マヌケなんだか、それともアッチ勢力の意図を汲んだ謀言なんだか。たぶん後者なのだろう。

(そもそもが、「イスラム国」 なるものは、サヨク諸君等とまったく同じように、アッチ勢力が捏造した、操り人形の敵役にすぎない。民主主義があまねく広がった。現代世界で絶対君主制とか、他民族までしたがえる帝国制なんて、クルクルパーしか言及しない寝言だよ。) 

 

 

さて、大阪のこと。

市営地下鉄とか、バスを民営化する。

ナンチャラ言葉に迷わされてはならぬ。甘言にのれば、アッチの世界に拉致・監禁されてしまう。適当な経営で最後には、破綻させてバルクセールで、監禁アレッ、換金されてしまう。

 

   詐欺師暴力団の遣ることは、

   いつも決まった

   パターンに嵌っている。

汗水垂らしてまじめに働く。なんて、これっぽっちも考えいない、日本国内のテロリスト。というよりも、コンコン狐詐欺の引き込み役。橋下なんかにだまされては、大阪市民の財産を解体されて、売り飛ばされてしまう。そして地下鉄とか、バスの職員が路頭に迷うこととなる。

シリアの経済どころか、治安まで徹底的に破壊した。それで、シリアの人々は住み慣れた土地を追い出された。日本と中東は遠く離れているようだが、湯田屋の胞子は何処にでも、格安航空機というか、どっかの国の軍用機に紛れて飛んでいったり来たりする。

 

 樺太から シンガポールまで、離島領有の歴史

 

大日本帝國を破壊して、小国日本に堕とし込んだ。

侵略してきたのは、英米軍だと云うことを、忘れてはならない。そして、支那の毛沢東八露軍とか、蒋介石の国民党には、その後ろに米英金融資本とか、ソ連共産党をデッチあげた、ユダヤ金融がいたことを忘れてはならない。

 

 ロシア革命【言葉の説明】 ロシア革命 ロシア

 

  日本に都は、

  ひとつだけが

  当たり前。

 

これを大阪新都計画で、二つにするとは日本を東西に分割することだ。

イラクは米英とかその他諸国軍 (実態は小臭い金融の私兵) によって蹂躙され、いまでは北部に 「イスラム国」 とかヘンテコナものを作られてしまった。橋下なんぞという、ヤクザ弁護士あがりをつけあがらせると、日本国がイラクとかシリアのように、国内を荒廃させられてしまう。

純粋日本国民を、難民として海外に追い出すことが、政治家然とした工作員の、最終目的なのだ。

 

 クソコラ【資料映像】 クソコラ テロの工作員

 

無軌道な二名誘拐の話しは、米欧から日本のマスコミまで巻き込んだ、壮大な茶番劇の様相が濃くなってきた。

いまどき、橋下の詐欺師弁護士の話なんか、聞いているのは相当なオバカだけなのだろう。

 

ところで安倍政権は、「イスラム国」 をもちろん国家とは認めないので、

原則として 「ISIL(アイシル) (イラク・レバントのイスラム国)」 か 「いわゆるイスラム国」 という表現を使うことを申し合わせた。

のだ、そうな。

人気ブログランキングへ  「ISIL(アイシル)は、パブリシティーだけの存在なのだろう。   ポチとお願いします

 

なので、ネットの「クソコラ」の爆撃に、タジタジでではある。 

彼らの目的は、安倍政権に泥を塗ることであった。

しかし、泥は ISIL(アイシル) を直撃している。

 

 

 

 

オスマン帝国の分割【サイクス・ピコ協定】 

サイクス・ピコ協定 オスマントルコの滅亡わが郷

 

サイクス・ピコ協定。濃い赤はイギリス直接統治、濃い青はフランス直接統治、薄い赤はイギリスの、薄い青はフランスの勢力圏。紫(パレスチナ)は共同統治領

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

 

 

 

  岩水映像での案内 かぐや編【記事索引】

 

本日の話題の記事

 2014 12 22 釣り 釣り わが郷

 CIA だか、 FRBオットちがった、FBIナンチャラかんちゃらは、米国政府の機関だが、じっさいは米国上層階級の私的利権のために、動かされている。ウクライナの首都キエフから始まった騒動は、東部あたりの工業地帯、その富を切り取って売り払うのが目的だった。 (失敗しちゃった、けどネ。)

今度のSONYナンチャラとかいう映画会社の、パブリシティー騒動は、ウクライナの動乱 に比較すれば、コップの中というよりも、お猪口の中のさざ波程度。これで、あの屑映画がビデオショップだか、有線で売れれば御の字なのだろう。それとも、ナンチャラ会社の株式の、仕手戦でも仕込んであったのか。
釣り わが郷

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 31位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2015.01.29 (木)    5419  PV    1273  IP      212 位  /  2123367ブログ

 

 肩と首筋、振り向く顔の関係【アングルのオダリスク】

 

 

 

わが郷の顔 2015年【わが郷の顔】 わが郷の顔 2015 その他

 

 

わたしの里 美術館「索引」岩水固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビン・ラディンのクローン | トップ | プーチンという漢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

軍事」カテゴリの最新記事