そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

子規の一句と時候(2017/01/31)

2017年01月31日 | 日めくり帖

2017/01/31

「瓦斯磴や柳につもる夜の雪(M31)」
「シンプルでさすが子規さん瓦雛灯の歴史と場所を知りて味わえ
 (雪ふりし頃には柳枯れており)」

「ガス灯と柳といえば銀座らし明治七年日本にはいる()」
「役人が灯をともしたる瓦雛灯に夜の帳がおりる頃には
 (昭和の始め頃、京都堀川で瓦雛灯を消す光景を叔父は見た)」


「あなたのため私のためにギョリュウバイ一月尽の花として咲く(鳥海明子)」
「赤い花たくさんつけて華やかにギョリュウバイはニュージーランド産(花言葉:蜜月)」
「一年の最後の候で鶏が春の訪れ感じ産卵(『鶏始めて乳す』)」
「鶏も産卵期あり初春から初夏の間に生んだとふ(品種改良されて通年になったらしい)」
「鶏の夜明けを告げるも元日の第一声を初鶏という()」
  


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俳句の解釈 8 | トップ | 子規の一句と時候(2017/02/01) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日めくり帖」カテゴリの最新記事