goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是雑感

アニメや映画の感想を中心に雑多に述べていきます

図解クトゥルフ神話

2006-06-07 22:41:14 | TRPG
 前の「クトゥルフと帝國」の紹介の時に十字路がコメントしていた本を見つけたので購入して読んでみた。それがこれ。
図解クトゥルフ神話
 いや、実に面白い。特に「クトゥルフと帝國」に欠けていた嘘をもっともらしく書く部分が充実している。

 特に印象深い項目は十字路が述べていた「銀の黄昏錬金術会」の項。「ヨグ=ソトースの影」だけではなく「黄昏の天使」などの設定を拾ってくるなど細かいところまで良く取り上げている。しかも出典が明瞭でコラムで首魁カール・スタンフォードの元ネタを取り上げるなど、TRPG「クトゥルフの呼び声」ファンならたまらないものがある。
 
 ゲームとしての資料としてならばケイオシアム社が設定として使わなかった二元論や超人設定も取り扱っているためそのまま使うのはちょっと問題があるし、専門書としても物足りないところが多い。しかし読み物としてならば値段も手ごろで値段以上の内容を持っている。

 これはお勧め。

クトゥルフと帝國

2006-01-31 11:31:11 | TRPG
 本来ならアナイアレーション×3、ドミネーション×3にしようかと思ったのですがアナイアレーションがなかったので、ドミネーションを4にして代わりにこれを買ってきました。「クトゥルフの呼び声」を1920から1930の日本でプレイさせるためのソースブック。

 一通り目を通したのですが、・・・うーんいまいちだなぁ。時代背景なんかはいいんだけどクトゥルフのソースブックらしい「嘘をもっともらしく書く」ところが無い。こういう時代物のソースブックは専門書からの抜書きではやはり物足りないのですよ。その世界らしさが重要だと思うのですがねぇ。

 追加ルールも基本ルールの運用でどうにかなるものばかり。一番知りたかった本来のルールの基本通貨ドルをどう円に換算するかという部分が無い。使えるのは技能割り振りのアウトラインくらいだなあ。

 このソースブックは手っ取り早く1920年代の日本でやりたいという人向けだと思う。専門書を10冊以上読む時間と気力のある人にはお勧めできない。あと、全体的にまじめなんで大正ロマン萌えネタをやろうという人(そんな奴がクトゥルフをやるとは思えんが)には全くお勧めしない。

以下は楽天ブックスへのアフェリエイト。
クトゥルフと帝國

その他のお買い物

2004-09-25 20:13:32 | TRPG
 ビデオデッキの日付表示がおかしくなったので、遅ればせながらDVD録画環境を整えようと思いTVキャプチャーボードと書き込みDVDドライブを購入しました。取り付けはこれから。

 そして!
 買いましたよ。クトゥルフ神話TRPG(エンターブレイン)

 とりあえず一言だけ言わせてくれ。

 「第5版(ホビージャパンが出したやつね)と何も変わってねえじゃんか!」