日韓基本条約(ウィキペディア)はアメリカに言われて結んだもののようですが、財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定(付随条約)には、請求権問題の最終的かつ完全な解決を認めるとの有名な文言があります。日韓合意と経緯・内容が似ていると思います。当時とほとんど何も状況は変わっていないようです。
しかし今にして思えば、ムービングゴールポストが特徴の韓国に対し、最終的かつ完全な解決の文言を入れたことは良かったと思います。さすがに統治経験があるだけに、韓国の特徴が良く分かっていたのでしょう。韓国は日本に対し独立戦争を行い独立した訳ではありません。これは北も同じです。完全にアメリカの力で独立したことは誰もが分かっています。アメリカの「傀儡政府」が全くの正統であると思う所以です。中国はアメリカの支援がありながらも、広大な国土を活かし、ついに日本に抵抗しきりましたが、その当事者国民党政府が、第二次世界大戦の経緯を言うなら、全くの正統だと言えます。ですよね?中国共産党さん。棚ぼた国家こそが、何時までも「過去」に拘る訳で、単なる自信の無さの裏返しです。
自信がないがゆえの韓国の言動です(シュウキンペーの覇権主義も自信の無さの裏返しと言います)が、幾ら時代を経、経済成長しても、変わることがありません。それは歴史を直視していなかいからでしょう。自信がないから、歴史を直視できない訳ですが、歴史を直視できないからこそ、何時まで経っても自信がつかないという側面もあります。アメリカの手により建国し(北もレッドチームの手により建国したのは明らかで「傀儡」に何ら変わりありません)、アメリカによって守られているという現実を直視していないからこその、反米じゃないでしょうか(従北がやっている訳ですが、世論を抑えきれません)。
建国をやり直すことは出来ませんし、またそうすべきでもありません(戦争を仕掛けられたら大迷惑です)。それでも韓国は自信を取り戻す必要があります。根拠がない自信でいいのです。我こそが民族の代表ってね。それができないなら、自信のないまま、オドオド生きるしかありません。自信をつけさせるため、日本が負けてやるっていうようなことは何の解決にもならないということです。日本はただ韓国を一人前として扱えばいい(武士の世の中ではないのですから、軍事論だけで、物事が決まる訳ではありません。平等の建前は守っていい)。
ホント、自分で戦争したわけでもないのに、日本に対しマウントをとろうと必死の姿が自分でおかしいと思わないのでしょうか?戦争をして実際に勝ったアメリカが特に戦勝をふりかざしたりしないのに。長年、中国の属国をやるとこうなるのでしょうか。もはや病気です。(大したことない日本の一時帰国には文句を言えても)THAADでガッツリ制裁する中国に対して、何も言えないなら、そういうことです。自信をつけるため、中国に立ち向かってはどうでしょうか?さあ。
しかし今にして思えば、ムービングゴールポストが特徴の韓国に対し、最終的かつ完全な解決の文言を入れたことは良かったと思います。さすがに統治経験があるだけに、韓国の特徴が良く分かっていたのでしょう。韓国は日本に対し独立戦争を行い独立した訳ではありません。これは北も同じです。完全にアメリカの力で独立したことは誰もが分かっています。アメリカの「傀儡政府」が全くの正統であると思う所以です。中国はアメリカの支援がありながらも、広大な国土を活かし、ついに日本に抵抗しきりましたが、その当事者国民党政府が、第二次世界大戦の経緯を言うなら、全くの正統だと言えます。ですよね?中国共産党さん。棚ぼた国家こそが、何時までも「過去」に拘る訳で、単なる自信の無さの裏返しです。
自信がないがゆえの韓国の言動です(シュウキンペーの覇権主義も自信の無さの裏返しと言います)が、幾ら時代を経、経済成長しても、変わることがありません。それは歴史を直視していなかいからでしょう。自信がないから、歴史を直視できない訳ですが、歴史を直視できないからこそ、何時まで経っても自信がつかないという側面もあります。アメリカの手により建国し(北もレッドチームの手により建国したのは明らかで「傀儡」に何ら変わりありません)、アメリカによって守られているという現実を直視していないからこその、反米じゃないでしょうか(従北がやっている訳ですが、世論を抑えきれません)。
建国をやり直すことは出来ませんし、またそうすべきでもありません(戦争を仕掛けられたら大迷惑です)。それでも韓国は自信を取り戻す必要があります。根拠がない自信でいいのです。我こそが民族の代表ってね。それができないなら、自信のないまま、オドオド生きるしかありません。自信をつけさせるため、日本が負けてやるっていうようなことは何の解決にもならないということです。日本はただ韓国を一人前として扱えばいい(武士の世の中ではないのですから、軍事論だけで、物事が決まる訳ではありません。平等の建前は守っていい)。
ホント、自分で戦争したわけでもないのに、日本に対しマウントをとろうと必死の姿が自分でおかしいと思わないのでしょうか?戦争をして実際に勝ったアメリカが特に戦勝をふりかざしたりしないのに。長年、中国の属国をやるとこうなるのでしょうか。もはや病気です。(大したことない日本の一時帰国には文句を言えても)THAADでガッツリ制裁する中国に対して、何も言えないなら、そういうことです。自信をつけるため、中国に立ち向かってはどうでしょうか?さあ。