goo blog サービス終了のお知らせ 

観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

キューバの対日債務を軽減し円借款をする件

2016-09-11 12:10:12 | 日記
首相、1200億円免除表明へ キューバ対日債務(共同通信 2016/9/10 20:12)

>新規経済協力や日本企業の進出を促すため、障壁となる巨額債務の軽減が必要だと判断した。

>債務問題が解決する見通しが立てば、政府開発援助(ODA)による大規模な円借款などを行う構えで、インフラ整備支援を通じ成長の取り込みを狙う。

円借款はアジアに多く貸しつけられ、アジアの成長に寄与し、日本にもメリットのある形で返ってきているようだ。キューバがどこまでやれるか知らないが、アメリカと国交回復したことだし、可能性はあるのではないか。気になるのは寧ろ、借款である以上、返ってくるのが前提で、何故返ってこない借款をやったのかという部分の方だと思う。

保守系まとめブログで批判的に取り上げられていたので、一応書いたが、概ね問題はないのではないか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。