日本が韓国につぎ込んだ費用を請求せよ 3月1日(産経ニュース 2018.3.1 05:04)
この記事、現時点でシェア数が4562でみんなストレス溜まってるなぁって思います。あんな奴ら適当でいいのに。
>ジャーナリストの堤堯(つつみ・ぎょう)さんが「月刊Hanada」4月号で、「発想の転換」を提案していた。逆に、日本統治時代につぎ込んだ巨額の費用の返還を求めて、民間企業が韓国政府に個人請求すればいい、という。なるほど、その手があったか。
真面目な話をすると、韓国で訴えても、門前払いされて終わりでしょう。訴えるなら、日本で韓国企業とか韓国人を訴えるしかありませんね。韓国人は日本企業を訴えますけど、戦前は韓国企業が無かったので、逆は難しいですよ。政府間は日韓基本条約がありますしね。両国間の請求権の完全かつ最終的な解決を約束したはずなんですが。あいつら報復がないと思って嫌がらせしてくるんです。パチンコ対策強化ぐらいしか思いつきませんが、奴らは在日も嫌ってる感じですしね。ロッテとか。
竹島を返せって言うのが一番効くかもです。

ハングルをつけることも考えましたが、検索すると独島が出てくるので断念。独島を使ったら相手の主張を認めることになりますしね。誰か韓国語ができる人が竹島直訳でコピペできるように翻訳してくれれば、使い道もあるかもしれません。ただし、韓国人に嫌われてF5アタック等されても責任は取れませんので、悪しからず。自己責任でお願いします。出来るだけ関わらないのがいいと思います。
断交って言う人もいますけど、北朝鮮をどうにかしなければなりませんしね。向こうからしてくるならしょうがないですけど、放置しておいて、絡まれた時だけビシっと言うのがいいんじゃないですか。
この記事、現時点でシェア数が4562でみんなストレス溜まってるなぁって思います。あんな奴ら適当でいいのに。
>ジャーナリストの堤堯(つつみ・ぎょう)さんが「月刊Hanada」4月号で、「発想の転換」を提案していた。逆に、日本統治時代につぎ込んだ巨額の費用の返還を求めて、民間企業が韓国政府に個人請求すればいい、という。なるほど、その手があったか。
真面目な話をすると、韓国で訴えても、門前払いされて終わりでしょう。訴えるなら、日本で韓国企業とか韓国人を訴えるしかありませんね。韓国人は日本企業を訴えますけど、戦前は韓国企業が無かったので、逆は難しいですよ。政府間は日韓基本条約がありますしね。両国間の請求権の完全かつ最終的な解決を約束したはずなんですが。あいつら報復がないと思って嫌がらせしてくるんです。パチンコ対策強化ぐらいしか思いつきませんが、奴らは在日も嫌ってる感じですしね。ロッテとか。
竹島を返せって言うのが一番効くかもです。

ハングルをつけることも考えましたが、検索すると独島が出てくるので断念。独島を使ったら相手の主張を認めることになりますしね。誰か韓国語ができる人が竹島直訳でコピペできるように翻訳してくれれば、使い道もあるかもしれません。ただし、韓国人に嫌われてF5アタック等されても責任は取れませんので、悪しからず。自己責任でお願いします。出来るだけ関わらないのがいいと思います。
断交って言う人もいますけど、北朝鮮をどうにかしなければなりませんしね。向こうからしてくるならしょうがないですけど、放置しておいて、絡まれた時だけビシっと言うのがいいんじゃないですか。