goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛の伝承文化

大本敬久。民俗学・日本文化論。災害史・災害伝承。地域と文化、人間と社会。愛媛、四国を出発点に考えています。

濱知の会「別府で活躍した愛媛県人」

2010年02月27日 | 日々雑記
八幡浜ふるさと発見倶楽部(濱知の会)の例会を3月2日(火)に開催します。
今回は、豊予海峡まちづくり交流報告会です。

大分県別府市は全国有数の観光地です。別府の観光地としての発展には油屋熊八など愛媛(宇和島・八幡浜・保内)から渡った人物が多大な貢献をしています。今回は、2月中旬に行われた愛媛と別府のまちづくり交流会の報告会。別府と八幡浜の交流の歴史を学んでみたいと思います。(参加申込は不要です)

日時  平成22年3月2日(火)19:00~21:00

題名  「豊予海峡まちづくり交流報告会」
     ~別府で活躍した愛媛県人について~

話者  えひめ地域づくり研究会議運営委員の岡崎直司さんほか

会場  八幡浜市福祉文化センター視聴覚室
     (八幡浜市広瀬2-1-13)