千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

戻さず調理。切干大根と糸こんにゃくのおかか煮。

2011年06月25日 00時00分00秒 | 乾物・海草・こんにゃく等のおかず


最近妙に・・・乾物が食べたくて仕方がありません。
わかめ、ひじき、麩、切干、高野豆腐、かつおぶしをローテーションして食べまくっています。
う、うま~~~~。
でも生の野菜も色々食べなきゃ食物酵素が摂れないってば。
なんでも偏るのはいけませんね・・・ほどほどにしまーす!

これは、お気に入りレシピの「こんにゃくと椎茸の甘辛おかか煮」のアレンジ。
切干大根と糸こんにゃくのおかか煮です^^
歯ごたえもあって満足するし、食物繊維がたっぷり。
色があまりに地味なので、バターでさっと炒めたパリパリの桜えびをトッピングしました!
色・味のアクセントにもなるのでおすすめです!
でもこの前お弁当に入れたら、主人が焼きそばと思った、と不満そうでした。ごめんね。笑


戻さず調理。切干大根と糸こんにゃくのおかか煮。(2人分)

糸こんにゃく・・・・・・150g
切干大根・・・・・・・・・20g

A水・・・・・・・・・・・150cc
A醤油・・・・・・・・・・大さじ1
A砂糖・・・・・・・・・・大さじ1
Aおろし生姜・・・・・小さじ1

かつおぶし・・・・・・ひとつかみ
バター・・・・・・・・・・小さじ1/2

トッピング
桜えび・・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・小さじ1/2


①糸こんにゃくはざるにあけて粗塩をふり、もむ。(臭み取り)
 流水で塩を洗い流して、よく水気をきる。長い場合は手で適当な大きさにちぎる。
 切干大根はざっと洗い、水気をきっておく。(うまみが逃げるので絞らない)

②鍋に糸こんにゃく・切干大根・Aを入れて火にかける。
 汁けがほとんど無くなるまで、10分くらい中火で煮詰める。

③汁けが少しになったらかつおぶし・バターを加え混ぜ、火を止める。
 器に盛る。

④同じ鍋にバターを溶かし、桜えびをさっと炒めて、③にトッピングして完成。
 

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


明日はブログをお休みします!
皆さんもよい週末を♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほーぉ (あっちゃん)
2011-06-25 11:04:00
すっごく好きな組み合わせ。
でもバターか~。
すごいね~。
こんな思いっきり和風な惣菜にまさかのバター!(笑

我が家は毎朝、強制サラダです(笑
ま、ちょっとだけやねんけどね。
生サラダは、ニガテやから子ども達は。

そうそう!
スキンケアだけはしっかりやっておかないと、
アラフォーになったら、ガタ~っとくるよ。
あと、服はいいとしても、下着はちゃんとババストサイズやヒップサイズのあったものを。
小さいパンツはお尻が四角く割れちゃうわ。
恥ずかしいけど、ちゃんとお店で計ってもらったのをつけてないと、あたしになるよ~(笑
返信する
Unknown (千種)
2011-06-25 16:21:51
ほんとー?!
めんつゆとバターも相性良いからたまに使うよー♪
ちょこっとだけやけどね^^

やっぱり子供ってサラダ苦手なのかな?
私には無くてはならない必需フードなのに!

スキンケアは!私、ばっちりだよ♡
中学生のころから敏感肌でスキンケアの鬼なんだ!笑
やっば!!お尻は四角くなるかも!
下着は安いのしか買わへんからなぁ・・・
ブラに2千円以上出せないとかケチってたらあかんのね!ダーリンにねだってみるわ!!
返信する

コメントを投稿