日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

ラジオ体操公園と付近の花

2023年03月16日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

朝のラジオ体操と周辺の花

 

およそ50人前後の老若男女が集まります。
ここラジオ体操会場ではやはり女性の参加者がおよそ7割で~~多い。

以前葛飾ハイキングクラブ、俳句の会においてもやはり女性が元気です。
人間の健康寿命という事を考えると当然なのかもしれません
              (平均寿命(2022)が男性 81.47 年、女性87.57年)

超高齢社会の日本では、男性よりも女性の方が寿命が長く元気、
高齢女性が生きがいを感じて生活することは生涯を健康で過ごすための
活力となるのでしょう。

 


三色すみれ


かんぴ桜


  サクラソウ


歩道を飾る三色すみれにサクラ草

 

▲ サクラ咲く 体操公園 二輪咲き
            みんな集まり ホラほらホラと(縄)

公園隅に30年余の桜の老木が有ります。
ラジオ体操の皆さんが集まって来て、もらあそこにもホラあの天辺にもと・・・
開花宣言談議になりました。最初の2輪が沢山と・・・。(3/16,A6,40分)

 

 

 

コメント欄はopenです。
お越しいただき有難うございます。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土手のみどり | トップ | 公園の遊び遊具と竈 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-03-16 07:28:49
ラジオ体操の会、花壇のお世話と、グランドの整備もかな、ご活躍ですね。
寒緋桜、この色と咲き方、この桜の名前は間違えません。とても綺麗です。
西洋桜草も咲き誇って、パンジーなど春の花たちも綺麗、暖かい春が来ましたね。
Unknown (hirugao)
2023-03-16 08:12:24
ラジオ体操は冬の間は大変でしたね
お花も元気になり寒緋桜もいいかんじですね
昨日写してきたのは緋寒桜かな~
良く調べてみます
メンバーも (どんこ)
2023-03-16 09:10:31
花々も元気、元気!

きのうは連れ合いにせかされて
畑のソラマメの畝に竹の杭を打ち、
茎が倒れないようにロープを張りました。
春の陽気で汗びしょりになりましたよ。
Unknown (ma_kun)
2023-03-16 09:42:49
ラジオ体操もお仲間とやるのも楽しいでしょうね。
近くでこの様な所がないのでTV体操を録画して
好きな時間にやってます。
大阪は21日頃でOB達との花見は4月2日に決まりました。
縄文人さんへ (マーチャン)
2023-03-16 10:37:17
こんにちは。
いい季節になりましたから、
ますますこれから元気に、
みなさんさらに集まり、
体操できることでしょうから、
それはもううれしい事でしょう・・。
Unknown (もか)
2023-03-16 10:54:58
♬~おはようございます~♬
縄文人さんの地域のラジオ体操参加者は多いですね。
我が町も30人嫌い参加されているようです。
そうして 同じようにお花の世話をしたり 街の清掃をやって
くださっています。
kazuyoo60さん (縄文人)
2023-03-16 14:03:52


 ▲ 協力「和} 花植え清掃 公園を
         みんな元気に 率先垂範 (縄)

   社会の輪、皆んなの輪、体操の輪。  
hirugaoさん (縄文人)
2023-03-16 14:09:03


  ▲ さくらもネ 開花宣言 頑張って
          花植え清掃 みんなの力 (縄)

 
ドンコさん (縄文人)
2023-03-16 14:17:07


   ▲ サクラ咲く 30年余の 老木よ
           さくら見ながら ラジオ体操 (縄)

     此れからや朝の体操楽しみや・・・・。
ma_kunさん (縄文人)
2023-03-16 14:23:49


  ▲ 妻は内 父ちゃん外で 公園で
         それぞれ体操 筋肉柔ら (縄)

  人間600の筋肉、体操で400が動くと言いますが、齢よりは思うように動きません。

コメントを投稿

総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)」カテゴリの最新記事