goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

球春、季語

2025年03月19日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

球春・季語と東京ドームMLB

 

 

大谷翔平も凱旋!MLB東京シリーズ(東京ドーム)inドジャース、カブス
が昨夜大変な盛り上がりました。

 

球春や 開幕戦の MLB(縄)

 

今朝、NHKラジオ深夜便の”あすへの言葉”4時から
「さー、プレイボール・野球解説の季節を迎えて」のお話でした。

高校野球解説者・坂口氏を迎えて、第一声が「球春」の語彙から始まった。

    「球春」なる言葉・季語は、正岡子規が生んだ野球に纏わる言葉です。

正岡子規といえば、日本の近代文学に多大な影響を
与えたとされる人物ですが、実は野球にも大きな影響を与えていたのです。

正岡子規は、日本に野球が伝わったころから熱心にプレーを
していたといわれています。

しかも、他のスポーツにはまったく興味を示さなかったにもかかわらず、
野球だけは夢中になったのだとか。

 

MLB公式試合球 | ボール | PRODUCTS | ローリングスジャパン ...
 
メジャーリーガーが日本でプレー~これまでのMLB日本開幕戦を ...


ドジャースが開幕戦勝利 山本が勝利投手 大谷2安打
 

野球ファンが待ちわびた春がやってきました。

桜が咲き本格的な春を感じるようになった頃、野球ファンが待ちに待った
野球のシーズンがスタートします。

甲子園から、東京ドームから春の野球はやって来ました。

 
2025年 第97回 選抜高校野球 開会式 選手入場 - YouTube
                      画像はいずれもwebから


高校野球は現在、選抜高等学校野球大会いわゆる
「春のセンバツ」が開催中。
 
また、プロ野球は3月30日にシーズン開幕を迎えます。

新聞などメディアで「球春到来」という字が躍る時期です。
 
 
 
 
コメント欄は開いてます。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動場

2025年02月28日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

葛飾奥戸スポーツセンター
人の居ないグランド~気分高揚する

 

 

葛飾区総合スポーツセンタの付近によく散歩に出掛ける。

誰も居ない、緑の芝生、青の走路、白い線、見ているだけで心がスッキリします。

晴れやかな気持ち、跳ねたり、は知りたくなるそんな気分。

 

走路青 全力疾走 若き日の 
           きぶん高揚 広きグランド (縄)

 

奥戸総合スポーツセンター体育館の写真
体育館事務所(蔵出し)

 


運動場入り口


  見ていると気持ちが高揚す


中川土手の上から

陸上競技場の写真

  

 天と地よ 気分爽快 青に染め(縄)                 

 

眺めて居るるだけで、グランドに吸い込まれたような気分になった。

 

 

 

メント欄は開いてます

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝

2025年01月07日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

いたー!(笑)」「箱根駅伝名物」テレビ中継に映った話題の ...

駅伝裏話・イヤ~これは表の話しです!!

 

 

箱根駅伝2025 (第101回東京箱根間往復大学駅伝競走)の復路が

2025年1月3日(金)に行われ、

青山学院大学が昨年の同校の記録を更新する10時間41分19秒の新記録で連覇を達成し、

通算8度目の総合優勝を勝ち取った。

 

私が読み取った、裏話・これは縄文人が知るトピックスニュースです。
表話です。

   画  像

    ① 青山学院優勝の日本一の笑顔

     ② 今年定年の東大教授が教え子に
     給水ペットボトルを渡す

     ③ 原監督夫人・美穂さんを胴上げ
          選手の寮生活に携わり尽力に感謝!

 


① 青学原監督の優勝の日本一の笑顔

 


② 東大教授が教え子、学連・古川選手に給水


② 東大大学院教授(65歳)と学連・古川選手

 


③ 日頃の寮生活を支えた原美穂夫人に感謝の胴上げ


③ 原監督と美穂夫人

 

 

 

箱根駅伝2020青山学院大学優勝特集『原監督の妻』の裏側  

 

【第100回箱根駅伝】名シーン・監督檄集 (youtube.com) 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリケット・(スポーツ)

2024年12月12日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

クリケット

東南アジア系のスポーッ・・・!?

 

 

近くの高砂北公園の運動場で、ソフトボールと野球の合いの子のような
球技で盛んに競っていた。

東南アジア系の外国人の一団で、およそ20人以上は居たであろう・・・!?黒人が多く、
髭モジャモジャノ人が半数でした。

この公園グランドで見かけるのは、二回目であり興味を抱き尋ねてみました。

近寄って訪ねれと、no  speak Japaneseと言って、話が通じませんでした。


他の人に回り寄りて、バッテング場付近に、数人が居たので尋ねると
やっと日本語が通じた。

球技の名前は、「クリケット」で英国で生まれた競技で、英国・豪州・インドなどで盛んな
球技だお教えてもらいました。

競技のネーミングさえ分かれば、文明の利器(パソコン)で調べられる、
お礼を言ってその場を別れた。

 

Japan Cricket Association クリケットとは

インドで大人気、クリケットというスポーツを知っていますか ...

楽天市場】<全品10%OFFクーポン発行中> ハタ(HATAS) CRSHA85 ...
   クリケット用のバット 
 

クリケット用具スポーツアイコンゲームアイテム - クリケットの ...

クリケット用具一式  は、WEBから引用した)

 

動画 クリケットとは  

 

最年少 クリケット国際大会 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2024年05月19日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

ラジオ体操表彰式・出席優良者

 

過日、葛飾区ラジオ体操連盟の一年間に150日以上出席された優良出席者の
表彰式にが行われた。

賞状と賞品が授与されました。

受賞された方は素晴らしいですね、今年度も元気に頑張って下さい!

私も頑張ります。


体操会場へ集う面・面


賞状と賞品


ラジオ体操責任者



賞 状


子供達も表彰された。
会場へ集うは後期高齢者が殆どです。


会場での仲良し三人組、帰る途中にて…。

 

 

ラジオ体操の写真素材・イラスト素材 | ストックフォトの ...

 集いしや朝の体操一二三
          ラジオの声に手足動かす (縄)

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   ゴールボール

2024年05月03日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)


パラリンピック種目・ゴールボール知らなかった。

一歩踏み出そう勇気をもって・浦田理恵

 

 

第33回夏季オリンピック競技大会がフランス・パリで
7月26日から開催されます。


NHKラジオ深夜便「明日への言葉」を聞いていた。

 20歳のころから網膜色素変性症を患い、視力を失ってほぼ全盲の状態になってしまった。 

一時は、絶望で家に1年半引きこもった時期もありましたが、家族の支えを頼りに
ゴールボールと出会い、運動音痴だったはずが、 めきめきと
頭角を現し日本代表まで上り詰めた。 

東京パラリンピックを最後に代表から引退した。

此処まで来るには、数々の艱難辛苦を乗り越え、それらの話を聞いていましたら筆者も涙腺が緩んだ。

母から「大丈夫よ。 目が見えなくなっても出来ることを一緒に探してゆこう。
 一人やないけん。」と言って慰めてくれた。・・・・。

一体「ゴルボールとは」どんな競技種目であろうか、全く知らなかったので
そのスポーツにスポットを当ててみた。 

 

 

ゴールボールは視覚に障害のある人を対象に考えられた球技で、
パラリンピック特有の種目です。

1チーム3人の選手が、鈴の入ったボールを転がすように投げ合って、味方ゴールを守りながら、
相手ゴールにボールを入れて得点を競う競技です。

ボールがゴールに入ると1点が入ります。最後に得点の多い方が勝ちになります。

選手全員が視野や視力といった障害の程度の差が出ないようにアイシェード(目隠し)をつけます。

試合時間は、前半・後半各12分間。守備側の選手がボールに触れてから、10秒以内に投げ返し
センターラインを越えなければ反則になります。

 

 

 放送番組を記録  「明日への言葉」

 

浦田理恵(ゴールボール) (youtube.com) 

 

さまざまな障害を持った選手達が活躍するであろう~~。

一生懸命に活躍する姿に、胸が熱くなり涙が滲む。

ガンバレ!パラリンピック。
 

 

 

 

コメント欄はopenです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のサクラ終わる

2024年04月18日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

ラジオ体操

 

 

およそ60名程居ますかな、中高年の方々の集まり、朝の短い時間。

何処からともなく集まりし、どこかへと消えて行く。

ラジオ体操のおじさん、おばさんと言うだけで名前も住所も全く知らない。

とかく運動不足になる中高年、ラジオ体操は体を解すのに丁度よい!!

三々五々集まりし…。

ラジオ体操の歌声と共に今日の1日が始まる。

 

ラジオ体操の歌 : 明日に繋ぐ今日


櫻花終わる


お母さんに連れられお子さんも

 

 

 

 コメントは閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2024年04月05日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

サクラ & ラジオ体操

 

桜満開に在らず5部咲き・・・か。

やはり桜は青空の下、白やピンクの桜が開くのがきれいですが、あいにくの曇りでした。

3月17日頃から咲くのではないかと・・・今年は延びに延びて、お待たせしました
と言った感じです。

 


  ラジオ体操会からのお知らせ


  ラジオ体操の前に篤志家の方が清掃です。

◎ 篤志等の体操会場掃き清め
               砂上の線や扇方なり (縄)

 


  桜5部咲きか・・?


  6,30分からラジオ体操

 


  少しの時間ですが、身体を動かすことは健康の元

 

 

コメント欄は閉めています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お相撲・新入幕

2024年03月25日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

尊富士の偉業

110年ぶり快挙・優勝(けっぱった)

 

110年ぶりの新入幕で優勝を果たした尊富士。

その相撲道の始まりは青森県の小学校でした。

金木小学校6年生のときの卒業文集には、将来角界での活躍を夢見る12歳の
思いが綴られていました。

 


青森TVよりお借りしました。

 

   尊富士新入幕で優勝旗
          たぐいなき人アッパレ偉業 (縄)

       土俵で足を痛め、車いす救急車で病院へどう成るかと画面を見つめ
          翌日は颯爽と土俵に現れ110年ぶりの偉業を成し遂げた。
             「人の勝ち負けを待っている場合ではない、自ら勝ち取に出た」偉業・根性!!

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング雑学

2024年01月31日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

  

 

歩幅・歩数・距離・時間等
    一般的な計測方法               
(あるスポーツ雑誌からポイントを拾い上げてみました)

 



過日に「人生100年時代」にて、歩くことは健康の第1歩なる記事を書きました。

これに関する「歩幅等」につい調べてみました。

 

    夏のウォーキングウェアはどう選ぶ?基本の服装やセットアップの ...

 

私たちがウオーキングすると、歩幅、歩数、距離、時間との関係が知りたいケースが多くあります。

 

① 身長による歩幅の目安(おおよそ)

 先ずは、身長ごとの歩幅の目安を知りましょう。

      身長(cm)- 100cm=一般的な歩幅(cm)

身長160cmの場合は、160-100=60cmが目安となる歩幅となります。

 

   2ステップテスト | ロコモONLINE | 日本整形外科学会公式 ...

 

② 自分の歩いた距離から歩幅の目安 (約)  

ウォーキング時の歩幅は、以下の計算式で算出できます。

      歩いた距離(m)÷歩数(歩)×100=歩幅(cm)

例えば、10mを16歩で歩く場合、10m÷16歩×100=62.5cmとなり、歩幅は62.5cmとなります。
 一般的に歩幅は、各自異なりますが60~70cmが通常と言われてます。

     歩幅の測り方|やまぐち快足日記
          歩 幅

 

③ 一般標準の歩数の目安 

一般的に、歩いての1時間は・・・
      ➡約 4KM
                  ➡約 5714歩   が標準です。

        210点を超える高齢者 ウォーキングのイラスト素材、ロイヤリティ ...

 一日1万歩、(後期高齢者はこの二分の1)    

 一日1万歩く~~・・・と、よく言われますが、後期高齢者はこんなに歩くとグロッキー、疲労一杯となる。

次の数字は目安です。

歩数 距離 時間
1,000歩 600〜700m 約10分
10,000歩 6〜7km 約1時間40分

後期高齢者は、1万万歩の半分・5千歩が適当(ある医師のことば)と言われています。

          生き生き輝く老後の健康イラスト|【ストックイラスト・衛星写真 ...

  ◎ ほんとうだ 歩いた数だけ 笑顔かな
            見上げる空に 健康描く (縄)

 

 

コメント欄はopennです。  

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする