日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

かつしかの伝統工芸展 番外編

2015年05月30日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

さつき & 水遣りの大切さ
狭い場所でも実力を発揮する花木
            丹精された皐月の数々展示

 

小生も皐月を追いかけ若き時、鉢数にして40鉢以上有った。

家の改築やらであっという間に数を落とし、5になった


不思議と大紫だけが残った。生が強いか?

冬はよしとして、芽吹く頃から花の終わるまでの最盛期は

水遣りがそれは(朝晩)大変でした。


樹齢?十年の皐月が並んでいた


緑が気にいって撮った。


さつきは一気に咲かせるところに妙味あり、花のぼんぼり。


人柄が気にかかります、丹精で奥行きのあるお方でしょう・・・・・・・・。


出品作品で幹がもっとも太かった


あれよこれと言うのではない、どれも気迫の篭った作品。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベテランさんと素人の会話から:

水を1日でも絶やしたら花芽にてきめん、全体を観察しながら水遣りをする。
植え替えは3年に一度、
土が硬くなって通水や、保水能力が無くなる。。。。、と語っていた。

 

岡山トンちゃんbloger]宅では、松、山野草の盆栽を沢山保有している。

水掛だけでも大変でしょう・・とコメすると。

>水掛・・・いけません~水遣りです~

一鉢一鉢お話をしながら乾き具合を見ながら根元にやるんだそうです。

昔、飲み会で遅くなるからと代わりにやって夜中に懐中電灯で点検されましたweep

毎日1時間はジャァ~ジャーと・・・

とユウモア弾けるコメントを頂いた。

・ 水遣りは対話しながら根元へと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城路・笠間の旅  5の5

2015年05月29日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

芸術の森で森林浴&造形美に浸かる

 

アクセス・笠間芸術の森


広大な芝生から芸術の森に入る、リーダー先頭に続く葛ハイ員


せせらぎを渡れば、いっぱしの芸術家気分


野外アートを見ると、分からないまま、自分の個性で語り始めた。
アートとは、コレだネ・・・・と思った。

見たままを自己表現する。
感じるまま、思索し思いにふける人、ただ見る人、語る人それでいい。

製作者の心に入り込むことは、絶対に出来ない。

 

の森に入ると、葛ハイ員も芸術気分・・・。

ウン~・・・、そして、ウウウウウン、ハイ それから ううん分かった分かった。


いっぱしの芸術家 気取り。


深く深く 深呼吸。

 

 

デジブック
『芸術作品に浸かる』

(音楽は野鳥の声です、ボリュームを上げてご覧下さい)

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつしかの伝統工芸展 番外編

2015年05月28日 | 技術  道具・伝承・歴史

おもちゃを修理する『おもちゃ病院』
              かつしか伝統工芸展の一廓で

 

日本の企業に外国人の社長、副社長が起用されるようになった。

日産のゴーン社長、ソニー、武田薬品などなど数え上げたらきりがない。

葛飾区にも、玩具のタカラトミーが有り、ウイングをグローバルに広げ

外国人を採用という新聞記事。

葛飾おもちゃの街の活性化に、頑張ってもらいたい。

老舗玩具のタカラトミーが大胆な経営改革に動いている。(画像とは関係有りません)

 

 

 葛飾区には『おもちゃ病院』が有ります。

壊れたものを専門家が修理して蘇らせる、”おもちゃのお医者”さんです。

修理が完成し、蘇ったときの子等の満面な笑顔。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城路・笠間の旅  5の4

2015年05月27日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

茨城・つつじ公園 5/17ハイク プラス 
            栃木・八幡山公園
4/26ハイク 眺望
                    

 

どちらの公園もつつじが名所です。 

 
茨城路・笠間つつじ園展望台
つつじは既に咲き終えていた

 


栃木路・八幡山公園展望タワー

 


 

デジブック 『笠間&八幡山つつじ』

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつしかの伝統工芸展 2の1

2015年05月26日 | 技術  道具・伝承・歴史

技を売る職人集

なぜ葛飾、江戸川、台東区に伝統工芸店が多いか。
伝統工芸は職人単独で手先の仕事です。
したがって工場で生産するということは出来なく、コツコツという仕事(家内工業)で下町に根ずき易い。

なぜ下町に残っているかというと、職人だけでは生活ができないからです。
籠に乗る人、担ぐ人、そのまた草鞋を作る人ではありませんが、
職人も道具を作る人が近くにいないと仕事(家内工業)ができない。

鑢(ヤスリ)を作る人や、飾りや、磨きやなどがいるので、私たちがまだ下町で仕事ができる、
ということらしいです。

伝承していくことの難しさ、口々から聞えた。

 

葛飾テクノプラザで行われました。

毎年行くので今年も出かけました。


会場正面入り口の飾りつけ

 






形紙つくりです、切り抜き

 

松井喜深子さんからのコメント

まだ、まだ、修行の身です。
 父が言っていた「一生、修行」・「仕事は丁寧に」の言葉を忘れずにがんばっていきたいと思います。


是非、開いて御覧下さい
見事な手先の妙技、東海道53次の絵図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

墨絵 和紙ランプ
 
   
帯や着物に手描き友禅
 
 
是非開いて御覧下さい
 
   東京 手描き友禅、暮らしに息づく技      
 
 
 
 デジブック
伝統工芸の逸品、蔵出ししました

『 伝えたい匠 刀鍛冶 』
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寸拝見、皆さんの菜園

2015年05月25日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

頑張っているEさん,Kさん,Sさん
                                     お話聞いたら、3日に1度通っているという

 


Eさんの畑、元教育者,

 
Eさんの畑、男爵。理科の教鞭を執られていた方。

 
Sさんの畑、元建設業、仕事は息子さんに任せて・・・、ご隠居。

 
Kさんの畑 元精密機械工場勤務、悠々自適

 
Kさんの畑、奥さんを亡くされて一人

 

皆さんの畑を見せてもらいました。

それぞれが頑張って、それぞれ違った個性の持ち主で面白い。

この菜園に通うのも長く、みなさんと顔なじみ、ベテラン揃いです。

 

『縄文さん、どうしたの!久しぶりだネェ~・香典を用意しておきましたが、
顔を見たので取り下げます・・・』

と、冗談が掛かる。

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業、お昼時に・・・・

2015年05月24日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

身体中を風が吹きぬけ、ホットする

 

     ・ 吹き抜ける林間の風肌を縫う
              額をぬぐい昼をほうばる  (縄)

 


およそ24~5人の人が菜園を借りている。

農作業の天地返しが一区切り、木陰に入って
お昼を食べる。

     

後方の林間から吹き上げる風が身体を抜ける。
林の下を江戸川が流れる。

 

自然の力ってすごい!

見てるだけで最高に癒してくれる.

植物を愛でる、土に触れる、林間の風に吹かれる、

ストレスが何処かへ飛んでいく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照り続き、野菜が不出来

2015年05月23日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

雨不足で野菜高騰、
   卸値キャベツ8割高・ハクサイ3倍 
                                                      (2015/5/20、日本経済新聞 
より) 


野菜の高値が続いている。
東京・大田市場では千葉産キャベツの卸値が10キロ1500円前後と前年同時期に比べ8割高く、
茨城産ハクサイも15キロ2400円前後と同3倍以上になっている。


農林水産省が19日発表した野菜小売価格緊急調査(11~15日)でも、
キャベツが平年比85%高など、調査対象の4品目すべてが平年を上回った。 


全国的に4月に日照不足が続いたが、
5月に入り一転して雨不足となり、生育不振が価格に跳ね返った。

 

 ほうれん草 ↓ 3/14日播種

 
芽は出ましたが、日照り続きで葉っぱが赤茶けて生育不良。
5月12日に台風上陸(熱帯性低気圧に変わる)、東京地方にも大雨警報が出るほどの降雨。
時すでに遅し葉っぱにならず、ごらんのように花に化けてしまった。

およそ2ヶ月間雨がなかったことです。

 

じゃが芋(インカノメザメ) ↓  3/12日、種を植えつける

 
インカノメザメは,栗のようにホカホカなので沢山植えた。
成長力は他品種に比べて劣りますが、それにしても今年は元気がない。
四月の日照りが続き、生育不良。

◎菜園が若干遠いという不便さが有り、管理不行き届き感は、いまめ無いが、 

この春は日照りが続きました。


天候に迎合するわけでは有りませんが、生育不良は明らかです。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイガラムシ(介殻虫)の駆除

2015年05月22日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

悪戦苦闘、竹べらで削り落とした
          要観察・また一気に繁殖するかも?

 

5年前に植えた植木に精彩がない。

枝が枯れたり、伸びも悪く、花付きも少ない。

よく見たら介殻虫が、枝に一面に吸着していた。

 
玄関先の植木

 
介殻虫の吸着状況

 
       枝を紐で押さえて、竹べらで削ぎ落とした。             竹べら

            △ 介殻を削ぎ落としてや手のひらの  
                     茶かに染まりて虫下に落ち (縄)

 駆 除

 ① 気が付いたら大発生になっていたい。
              ② 介殻や蝋を被っているので、薬剤が虫体にまで達しにくい。
             ③ カイガラムシの種類によって、薬剤の効果の差が大きい。
等など駆除にはなかなか難しい。

しかし何が何でも、枝に吸着している貝殻状の害虫を取り除かなくては!!

竹へらを作り枝をこすって削ぎ落とし、その後タオル拭きて仕上げた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の雷鳴

2015年05月21日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

AM・5時前後の頃?

 

        △ 早朝の轟きわたる雷鳴
                   テレビ付ければ沖縄は梅雨  (縄)



五月晴れ、笠間のある公園にて

 

5月21日・今日の出来事

          ▲京都に日本初の小学校開校(1869)
          ▲自由の女神、完成。フランスから、アメリカ合衆国国民に友好のしるし
            として贈呈(1883)
          ▲リンドバーグがパリに到着し、大西洋無着陸横断飛行に成功(1927)
          ▲野口英世、ガーナで黄熱病の研究中に倒れ、死去。53歳(1928)
          ▲売春防止法が成立(1956)
          ▲アメリカがビキニ環礁で水爆投下実験(1956)
          ▲山口百恵、「としごろ」でデビュー(1973)

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする