3月5日(土)我が家の梅も咲いた。
本格的な梅が観たい。偕楽園はちと遠いし見ごろはまだだろう・・・と思って柏市逆井の観音寺に行った。まず、本堂前のしだれ梅。
満開まであと数日というところか。見ごたえのある一木だ。樹高5mはあるだろう。
境内の梅を見て回る。
この寺は、牡丹寺として知られているが、牡丹の方は、まだこの状態だ。
万葉集の時代は、桜より梅がもてはやされたとか。こうしてみると、梅もなかなかのものだ。
3月5日(土)我が家の梅も咲いた。
本格的な梅が観たい。偕楽園はちと遠いし見ごろはまだだろう・・・と思って柏市逆井の観音寺に行った。まず、本堂前のしだれ梅。
満開まであと数日というところか。見ごたえのある一木だ。樹高5mはあるだろう。
境内の梅を見て回る。
この寺は、牡丹寺として知られているが、牡丹の方は、まだこの状態だ。
万葉集の時代は、桜より梅がもてはやされたとか。こうしてみると、梅もなかなかのものだ。
はるですね~梅は種類が多く見ごたえありますね。
ウメは、典雅で品の良さがあり、しみじみと味わう花と言われますが、まさにその様な趣がありますね。