goo blog サービス終了のお知らせ 

雨曇子日記

エイティライフの数々です

法林寺の大銀杏

2014-09-03 16:20:15 | 柏(アーバンパークライン沿線)を歩く

             

     

     

 

柏市一番の法林寺の大銀杏です。

その圧倒的な銀杏の実に驚嘆しました。

 

             

     

     

     

             

             

             

 

銀杏もさりながら、野仏にも風格があります。

 

             

     

     

             

 

9月2日(火)偶然立ち寄った法林寺で、一時のタイムトリップを体験したように思いました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大銀杏 (謙三)
2014-09-03 20:42:31
神社仏閣に銀杏の木は多いですが柏市の文化財に
なるぐらいですから立派で風格これは{樹格}ですね、
野仏も多くあるようですね。
返信する
今年は (雨曇子)
2014-09-03 22:58:19
どの木も豊作です。栗をはじめ、どんぐりも、トチノキも椿も、スズカケも。公園を散歩して、それらの木の実を眺めると、なんだか心が豊かになります。
物価値上がりの秋であることを一瞬忘れさせてくれます。
それにしても、法林寺の銀杏はすごかった。手の届くところにいっぱい生っているのですから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。