goo blog サービス終了のお知らせ 

初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

アキグミ    ソラからふりそそぐように       ショカ園と東京都江東区都立の森

2021-04-19 00:01:56 | 東京都江東区都立の森

 

花も葉も実も、

ソラからふりそそぐように咲く。

 

 

 

(秋茱萸)グミ科グミ属。

日本(道央以南)、東アジアに分布。

花期、4~6月。9~11月に実が熟す。食用。

雌雄同株。高さ2~5m。

名の由来、グイ(棘)のある木の実から、他。

細長く、夏に結実するのは、ナツグミ。

5~6月の苗代のころに結実のナワシログミ。

結実の季節を纏う、うつくしいなまえ。

お菓子のグミは、ドイツ語のゴム「gummi」、が語源のよう。

 

 

栽培記録

2019/11 

採種。

 

2020/4/9 

追熟して食べたのと果肉ついたのを別に蒔いた。

鳥が食べて排泄、みたいなイメージで。

2020/5/12 

食べなかったほうが発芽。排泄じゃないから?(笑)。

しかしこの時点ではアキグミと確信は持てない。

何しろウチときたらいろんな種が飛んでてあちこちで発芽してるから。

 

2020/5/24

こんなにちいさなうちに、すでにアキグミの葉の特徴がしっかり出ている。

 

 

2020/7/24

 

2020/10/18

 

2021/2/3

ほどけていく早春。

 

 

2021/4上旬。

 

 

 

アーカイブ。

3月初め。

 

4月初め。

 

 

9月末。

 

 

10月下旬。

 

 

 

11月中旬。

 

2月初め。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2021-04-19 06:46:56
ショカさんのお庭に、まさに鳥が運んできて、発芽、育っているのを感じます。

アキグミ、こんな可愛い花がたくさん咲き、
秋に実になるんですね。
そして、鳥に食べられ、子孫繁栄をあちこちで広げる。
自然循環を感じます^^

今週は、夏日もありそうです。
体調管理に気をつけてくださいね^^
返信する
アキグミの果実は (fukurou)
2021-04-19 08:30:42
ショカ様
おはようございます。
アキグミとナツグミの区別がなかなかついていません。
木で見分けるのは、やはり花と実のできる時期ですか?
果実はアキグミの方が丸い?
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2021-04-19 12:22:27
いよいよ初夏に♪

毎年、花盛りの光景には圧倒されます。
あぁ、初夏が来たんだと実感する花の一つです♪
返信する
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2021-04-19 12:27:25
アキグミはこの樹以外散策範囲にありません。
樹齢重ねた樹ですから、独特の雰囲気になっているかもです。
花の一つ一つは似ていますが、密集したようすはだいぶ違います。
実は全く違いますね。
グミの仲間ではないように。
丸いですね。
これはすぐに分かります。
返信する
育てたんだ!!…内緒で(笑) (しいちゃん)
2021-04-19 15:36:19
ショカさん、こんにちは~。
メッチャいいお天気、
一応一通り家事済ませてから写真撮ってたらもうお昼?みたいな。
時間が早く流れ過ぎ~

お日様が邪魔して、また後で~になったり。

本葉が出たらこの子って解る特徴あるよね。
二年目でこんなに。
そう言えば家のグミもどう仕立てよう♪
お花とかかわってると楽しみは尽きないね。
この可愛いお花が見られる迄何年かかるのかなぁ?
返信する
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2021-04-19 16:59:46
こちらもすごい気持ちいい晴天♪
近場をちょっと散策。

時間早いね~。
それはたいくつしてないことの証じゃない♪
決して年齢ではない(笑)。

大きくはできないから、
まだ剪定はしてないけど、花は無理だろうなぁ。
きれいな葉を楽しむことになりそう。
樹もの鉢は、期待せずに、かな。
返信する
おやすも~ショカさん (しいちゃん)
2021-04-19 22:24:01
近場を一寸散策も心地よかったでしょう?

夕方さぁ今朝の続きで写真撮ってたら、
ご近所さんにほうれん草沢山採って来たからって頂いたり、
そしたらどうしても長話(^-^;
今日は思うように撮れなかったわ~。
色んな日が有るね。

決して年齢ではない(笑)。
その裏は???

確かにお花を期待したらどうして~になるから、
咲いたら良かった~!!で良いかもね。
エノキ大きな鉢に植え替えたよ。
少し根元が大きくなるかなって。

大阪とうとう看護要請迄。
緊急事態宣言になりそう。
次男のお嫁ちゃんが働いてる所今日火事のあった心斎橋近くなので、ラインしたら
今日もテレワークだったって。
このテレワークが定着するかもね。

当分は諦めないでネンリキ~続けるしかないね。

ガンバレ日本!!
ガンバレ近畿圏!!
ガンバレ首都圏!!
届けネンリキ~!!

また、アシタね~。
zzz~♪
返信する
おやすも、しいちゃん (ショカ)
2021-04-19 22:42:24
ご近所さんの付き合いは濃いでしょう。
実家はすごかった。
お茶の間がみんな繋がってるみたいな(笑)。
だいたい家に鍵がかかって無いし。

時間の感覚って、年齢で変わってくるみたい。
充実してたらなおだね♪
そこもゆっくりでお願いだよね。

根気よく、絶対諦めない。
がんばれ日本🇯🇵
がんばれ近畿圏、首都圏!!
届けネンリキ〜!!

またアシタね〜。
zzzz〜♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。