ヒゲオヤジ、花と写真のetc.

花の写真他風景、イメージ、写真何でも有り!

さいたま市中央区与野公園とバラ園4.

2023-07-02 17:38:28 | 街のご紹介
7月に入っても、未だ未だ続く「与野公園とバラ園」の春バラ4回目です。
ソロソロ飽きられるかも知れませんが、80種以上のバラを撮ったため、この季節まで載せている事をご容赦下さい。
尚、このバラ園のバラ、その後撮影には行っておりませんが、夏バラも一部咲いている様です。
毎度の事ですが、こちらの公園に付いて詳細は公式サイト、
https://www.sgp.or.jp/yono
をご覧下さい。
では前回の続きから・・・



バラ(杏奈、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



バラ(アンドレ グランディエ、仏・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



バラ(新雪、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(桜貝、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



バラ(スカーレット ボニカ、仏・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



バラ(しののめ、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



バラ(春乃、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.



バラ(コンラッド ヘンケル、独・コルデス産)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



バラ(月光、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.



その8.



その9.



バラ(ブルームーン、独・タンタウ産)



バラ(プリンセス チチブ、英・ハークネス産)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.



.バラ(正雪、日本・鈴木 省三氏 作出)、その1.



その2.



バラ(薫乃、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



バラ(ハーモニー、独・コルデス産)、その1.



その2.



その3.



バラ(ほのか、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



バラ(チャイコフスキー、仏・メイランド産)、その1



その2.



その3.



バラ(ピース、仏・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



バラ(コンテッサ、独・タンタウ産)、その1.



その2.



その3.



バラ(アシュラム、独・タンタウ産)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(ラ・フランス、仏・ギョー産)、その1.



その2.



その3.
未だバラは続くのですが、今回はここまでで、後はオマケのカット、こちらも終わってしまうこの季節の花々・・・



これからがシーズン、ヒルガオ(ヒルガオ科)、その1.



その2.



その3.



自宅近所、道端の紫陽花(アジサイ科)その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.



その8.



こちらも道端で撮った花でさざんかさんに教えて頂いたニセカイソウ(キジカクシ科)、その1.但しこの植物全てに毒が有るとの事、要注意植物!



その2



その3.



その4.



紫陽花の横で咲いていたサルビアガラニチカ(シソ科)、その1.



その2.



その3.



今回最後は事務所ベランダの花、スタジオで撮ったコンロンカ(アカネ科)、その1.



その2.



その3.
長々と続いた「与野公園バラ園の春バラ」も次回で終了予定です。
その様な訳で次回は残ったバラと与野公園バラ園以外(以前も載せました)のご紹介です。
今回も長々とご覧頂き有難うございました。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さいたま市中央区与野公園と... | トップ | さいたま市中央区与野公園と... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだバラは咲いていま す (ninbu)
2023-07-02 20:15:56
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
7月に入っても、未だ未だ続く「与野公園とバラ園」の春バラとヒゲオヤジさ
んは言われますが、とんでもありません。公園でもまだまだバラは咲いていま
す。

また、わが家も今年初めて、5月21日よりうさぎのロップ(黄色いバラ)とレ
オナルド・ダビンチ(赤いバラ)2品種のバラを鉢植えで育てていますが、と
ても花付がよく、累計で各々20輪くらい花を付けました。今日現在も各々2輪
づつ花を付けています。また、蕾も各々4~5個持ち、暫く楽しめそうです。

今回も美しいバラの写真、しっかりと楽しませていただきました。今回登場し
たバラで、私が名前を憶えているのは、杏奈、しののめ、コンラッド・ヘンケ
ル、プリンセス・チチブの4種類だけです。やはり和名のバラの方が覚えやす
いですね。

でも、これらのバラの花を見て、品種名を言えるかと言うと、全く自信があり
ません。バラの花も品種が多く、見分けるのは至難の業ですね。

バラ以外のアジサイ等々の花の写真も、とても綺麗に撮られていて、楽しく拝
見しました。(^.^)
綺麗ですね~ (なつみかん)
2023-07-02 21:58:22
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
今回のバラも綺麗ですね!
このところ花菖蒲のことばかり調べていたので、華やかさと花弁の多さに圧倒されます。
昔花占いってありましたが(好き・きらい・好き・きらい・・・というあれです)、春乃でやったら、途中でキィ~ッてなりそうです(笑)
それにしても咲いている花が多いですね。
月光やプリンセスチチブのお写真拝見すると、京都府立植物園のぽつぽつ咲いている花がちょっと寂しげに思います。
正雪、ハーモニーも綺麗ですね。
ピースは京都府立植物園でも沢山咲く花で、好きな品種のひとつです。
殿堂入りの花でしたよね。
今回も楽しませていただきました。
最終回も楽しみにしています!
夏バラ (ヒゲオヤジ)
2023-07-03 15:04:36
ninbuさん、こんにちは(^-^)/
何時も早々にコメントを頂戴致し有難うございますm(__)m
このバラ園、厳冬期を除けばほぼ一年中バラを見ることが出来ます。
以前7月の終わりに同じ埼玉県の伊奈町制施行記念公園バラ園で、
バラを撮った事も有ったのですが、やはり春や秋のバラに比べ、
長雨や高温で傷んでいる花や葉も多く、咲いている種類も少なかった気がします。
因みにこの時に撮ったバラはレタッチに時間がかなり掛かりました・・・
またノイバラ等原種系のバラや同じバラ科の花で食用果実が採れる梅や桜桃等、
こちらの開花は基本春だけです。
一方園芸品種のバラは本来夏は開花時期では無いですが、
開花時期を四季咲きにしたり、開花を遅らせたりしたのでしょうね。
と言う事で今回は春バラをメインに取り上げさせて頂きました。
余談ですが実家の庭ではたった4輪ですが濃いローズピンクの「うらら」が、
数日前まで咲いておりました。
ninbuさんのご自宅でも2種のバラが咲いていらっしゃるとの事、
未だ暫く楽しめそうで何よりです(^^)
最後にバラ以外に載せた花々、未だバラも残っているのですが、
この時期らしい花も有るので載せた次第です。
花名調べ (ヒゲオヤジ)
2023-07-03 15:35:53
なつみかんさん、こんにちは(^-^)/
また早々にコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
またまた変わり映えは余り致しませんが、沢山のバラを載せている次第です。
なつみかんさんの載せられた花菖蒲、良く行く栃木県のあしかがフラワーパークにも、
5〜6月沢山植えられているのですが、菖蒲池と書かれているだけで、
品種名は表示されておりません。
バラとクレマチスには細かくネームプレートが置いて在るのですが、
菖蒲迄はですかね(^_^;)
その名前を入れているなつみかんさん、凄いです(O_O)
それからこのバラ園、管理は京成バラ園芸がしている様で、
やはり京成バラ園芸が生産している品種やバラの品種でもポピュラーなモノが、
栽培面積も多い気がしました・・・
最後に花占い、やはり春乃は花びらが大石散らすのも大変でしょうね。
花占いにはガーベラやガザニア等、キク科の花が向いている様です(笑)
香りが・・・ (ピエロ)
2023-07-04 17:02:35
ヒゲオヤジさん こんにちは
今回も素敵なバラのオンパレードですね。
香りが漂って来そうです。
それにしてもバラの種類って凄いね。
棘のある植物は苦手 我が家には名無しのバラが4種類あるだけです。
香りまでは・・・ (ヒゲオヤジ)
2023-07-06 21:45:02
ピエロ姉さん、こんばんは(^-^)/
こちらにまでコメントをお寄せ頂き有難うございました。
またお返事が遅くなり申し訳ございませんm(__)m
実はこのバラ園での撮影、沢山の種類を撮るため、撮っては移動で、
余り香りまでは気が付いておりませんでした。
ただバラ園全体ではバラの香りが漂っていた様な気がします。
因みに実家のノイバラ、4月には沢山花を咲かせ、
香りもとっても強いです。
(ただ少々香りが強すぎ、安っぽい芳香剤様な気もしますが^_^;)
それからバラの種類は本当に多いですね!
これにバラ科の植物まで入れてその品種まで加えたら大変な数になりそうです。
そしてバラの棘、生け垣には防犯上良いかも知れません(^o^)
尤もハナキリンの棘に比べれば未だ未だカワイイかも・・・
ご無沙汰しております。 (ダリアクミコ)
2023-07-08 21:45:05
ヒゲオヤジさん
こんばんは~

暫く奈良の妹にせがまれて奈良に行っていました。帰宅後庭の雑草採りや予定が詰まっていてパソコン開けずにいました大変遅くなりました。言い訳はこのくらいにして
与野のバラの撮影と同様素敵な雰囲気に
疲れ果てた私には心まで洗い流されて
癒やされて居ます。やはり105mm
のレンズでしょうか?改めてアングルの
素敵さに勉強させて頂きました。
面倒で中々レンズを替えずでは駄目ですね
庭で少しずつ撮影はしていますが(笑)
涼しくなったら手持ちのレンズを使って
撮影を楽しんでいきたいと思っております
挑戦していきます。
お尋ねすることが只有ると思いますが
ご指導よろしくお願いいたします。

お尋ね遅くなり大変失礼いたしました。
バラ園では必須のレンズ (ヒゲオヤジ)
2023-07-09 22:42:41
ダリアクミコさん、こんばんは(^^)/
奈良に行っていらっしゃったのですね。
暫くブログの更新をされていなかったので少々心配しておりましたが、安心致しました。
その忙しい最中、私のブログまでコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
また大した写真でも無いのにお褒めに預かり恐縮です(^0^;)
ところで105mmのマイクロ、バラ園でバラを撮るには必須のレンズです。
どうしても植え込みには入れませんし、花のアップを撮るには手頃です。
それと余り長すぎないため、手持ちで白レフを持ちながら撮影も出来ます。
な訳で、このバラ園の撮影の70%以上は105mmのマイクロで撮りました。
後は万能に使える標準系のズームとリングボケに使う500mmのレフレックスレンズです。
他にはアオリ機能が有る、PCニッコール85mmも有りますが、
こちらはスタジオオンリー、料理や宝石の撮影等で使っています。
最後に105mmのマイクロ、鳥の撮影には全く不向きですが、
花の撮影には是非ご活用下さい(^O^)/

コメントを投稿

街のご紹介」カテゴリの最新記事