ヒゲオヤジ、花と写真のetc.

花の写真他風景、イメージ、写真何でも有り!

栃木県足利市織姫神社と織姫公園周辺

2023-04-10 17:51:57 | 街のご紹介
今回は何度も訪れているあしかがフラワーパークや鑁阿寺また足利学校等以前ブログでもご紹介している足利市ですが、ここで未だ行っていなかった七色の鳥居が有る織姫神社と織姫公園周辺のご紹介です。
行ったのは先週の初め、都内ではスッカリ桜も終わり新緑の若葉に変わりつつ有りますが、こちらでは未だ桜も散りかけてはおりましたが、未だ残っておりました。
この足利市、ブラタモリでも取り上げられ紹介しておりますが、今回行った織姫神社、歴史は比較的新しく1700年代の創建、また社殿は昭和に再建された鉄筋コンクリート造りだそうです。
とは言え、特に若い女性やカップルに人気が有るパワースポットとの事、縁結びにも特に御利益が有るとか・・・
と言う事で、今回から何回かに分けてこの織姫神社とその周辺をご紹介させて頂きます。
尚詳しくは神社の公式サイト
https://www.orihimejinjya.com/
そご覧下さい。



行きは東武伊勢崎線直通のスカイツリーラインで足利市まで。写真は淺草駅を出て直ぐの隅田川、上流側言問橋方向。



そして足利市駅で下車、渡良瀬川方向に・・・



渡良瀬川の堤防、中橋の袂。



渡良瀬川に架かる中橋、老朽化により新橋を建設中。今回のテーマ最後にまたこの橋や河原をご紹介致します。



堤防から織姫神社へ遠望。



少しアップで神社方向、神社迄はここから約1.7km、神社の奥は織姫公園の有る丘。



中橋、渡良瀬川を渡って鑁阿寺方向へ・・・



橋の途中で渡良瀬川(上流方向)。



神社に向かう途中で見かけたハナミズキ(ミズキ科)。



少しアップで・・・



鑁阿寺へ行く道から途中で左折、織姫神社へ向かう道に有った陣屋大門。(この地を治めた大名「戸田家」の陣屋が有りその大門が有ったとの事)



織姫神社に向かう途中の足利市街、平日の午後、道は空いている。



そして織姫神社に向かう途中、神社下に有った帝釈山法玄寺、浄土宗のお寺で鎌倉時代の創建とか、今回は時間の都合で外側のみ。



山門。



本堂。



墓地は広大で織姫神社の下まで拡がる。



丘の中腹迄。



そして駅からノンビリ歩いて30分、神社下まで辿り着いた。



そして織姫神社への登口。



表鳥居。



鳥居横の神社の案内。



御祭神。



神社への石段(男坂で境内まで229段有り、拝殿までは約45mの登り)。



こちらは七色の鳥居が有る女坂、行きはこちらから登った。



神社周辺の案内と現在地。



足利織姫神社造営碑 碑文。



いよいよここからが七色の鳥居をくぐる登り道。その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.



カエデ(ムクロジ科)の若葉。



こちらはアップ。



また女坂に戻り、その8.



その9.



その10.



その11.



その12.



その13.



その14.



その15.境内まではあと少し・・・



手水処。(かなり新しい)



手水処横のツツジ(ツツジ科)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



神社の説明。



境内と拝殿。



階段を登った所に在る狛犬(呍形)。



その反対側の狛犬(阿形)。



社務所(向かって左側)と神楽殿。



社務所。



神楽殿。



ご神木(スダジイ・ブナ科)。



拝殿下より・・・



アップ。



境内の愛の鐘。



ここから織姫神社を離れ、この一体県立自然公園ハイキングコースの案内。



織姫公園散策路へ行く前、大山阿夫利神社への石段を登る。



ここもかなりキツイ石段。



登った所に在った小さな大山阿夫利神社の祠、正面より。



そしてこちらは斜めより。
と言う事で今回は織姫神社をメインにご紹介させて頂きました。次回はここから結構キツイハイキングコースと桜、また織姫公園の散策路をご紹介したいと思います。
今回もご覧頂き有難うございました。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸の花々 | トップ | 栃木県足利市織姫神社と織姫... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
織姫神社 (ダリアクミコ)
2023-04-10 20:18:18
ヒゲオヤジさん
こんばんは~

足利に素敵は神社が有るなんて素敵ですね。
結構広い境内ですね。渡良瀬は猛禽類が
飛んでいませんでしたか~
行きたいと思いましたがかなりの階段
無理かも(笑)
遊歩百選に心動きますが~

ハイキングコース楽しみにしていますね。

今日は1番かしら?
返信する
立派な造りです (ninbu)
2023-04-10 21:01:11
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
しばらくご無沙汰しておりました。
あしかがフラワーパーク、ヒゲオヤジさんから何度もご紹介されています。
一度は訪れようと思いながら、未だ実現していません。
織姫神社は昭和に再建されただけあって、とても綺麗な造りです。
若い女性やカップルに人気が有るのも頷けます。

鳥居もカラフルでとても美しく、楽しみながら通れそうですね。
ただ、男坂で境内まで229段有り、拝殿までは約45mの登りは疲れそうです。
拝殿、狛犬、神楽殿、ご神木など、どれも立派な造りです。

大山阿夫利神社への石段は写真で見ると、とてもキツそうで、私にはとても
登る勇気がありません。さすがスキーで鍛えたヒゲオヤジさんです。
次回はさらにキツイハイキングコースが登場するのですね。
考えただけでも、筋肉痛で動けなくなりそうです。(笑)
返信する
すごい! (なつみかん)
2023-04-10 21:49:12
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
七色の鳥居??でしたが、本当に七色!!
驚きました。
足利市には一度も行ったことがありませんし、この神社の存在も知りませんでしたが、今回の記事でいっぺんに記憶に焼き付きました。

この鳥居の色にはそれぞれ意味があるのですね。
「よき〇〇と縁結び」がキーワードでしょうか。
珍しい光景をみせてくださり、ありがとうございました!
返信する
こんばんは (さざんか)
2023-04-10 22:05:08
足利市は、フラワーパークしか行ったことがありません。そろそろフジの時期ですね。
織姫神社の紹介有難うございます。
うわー、凄い階段ですね。
鳥居は7色で綺麗ですが、私にはとても登れそうにありません。
女坂がこれですから、もっときつい上り方もあるんでしょうか?
経糸横糸が良き縁を結ぶ…中島みゆきの歌、「糸」を思い出しました。
大山阿夫利神社への石段も急ですね。ハイキングコースもさらにきついとか。
ヒゲオヤジさんは健脚でいらっしゃいますね。
次回を楽しみにしています。
返信する
渡良瀬はスズメの団体さん (ヒゲオヤジ)
2023-04-11 18:53:56
ダリアクミコさん、こんばんは(^-^)/
早速コメントを頂戴致し有難うございましたm(__)m
今回の記事、名残の桜も撮ったので早くブログに載せようと思ったのですが、
先週の後半よりどうしても早く済ませなければならない仕事が入り、
掲載やお返事も遅くなってしまいました・・・
ところでこの織姫神社に織姫公園、私は今回電車で行ったので、
ずっと歩き詰めでしたが、どちらも大きな駐車場が有り、
階段を使わずアクセスが出来、また神社や公園の高台からの夜景は、
夜景100選に選ばれている様です。
それから今回私が恥ずかしながら撮った鳥は、山ではヒヨドリ、
渡良瀬ではスズメの団体さんでした・・・
山ではウグイスやシジュウカラらしき声は聞こえたのですが、
残念ながら姿は見られませんでした。
本来ならトビ位は見かけても良さそうなのですが、
まあ比較的大きな鳥はカラスにカルガモ(こちらは写真を撮って置きました)位で、
お恥ずかしい次第です(^_^;)
最後に遊歩百選、こちらのハイキングコース、公園内はともかく、
次回載せる予定ですが、とても遊歩道と呼べる歩きやすい道では無く、
山歩きの靴にリュック等が必要な道で、私は途中で帰りの時間の事もあり、
挫折して引き返しました(__;)
返信する
山歩きが好きならば・・・ (ヒゲオヤジ)
2023-04-11 19:31:04
ninbuさん、こんばんは(^-^)/
早速こちらにコメントを頂戴し、有難うございましたm(__)m
またninbuさんの、ブログに復帰、とても嬉しいです(^o^)
所でこの足利市、ブラタモリでも紹介され、お題は時々日本一との事でした。
さいしょの日本一は日本で最初の学校、足利学校で、
次は江戸時代から続く、織物の足利銘仙、また最近ではあしかがフラワーパークの大藤、
これが日本一となったそうです。
その中で行っていなかったのが、織姫を祀る織姫神社、
と言う事で、先週名残の桜を撮りつつ行った次第です。
因みにこの織姫神社、行った日は平日の午後で参拝客も少なかったのですが、
縁結びの神様、若い女性やカップルに特に人気が有るとか、
私なんぞ行ってもしょうがない気もしましたが(笑)
それはともかく、天気が良ければこの高台から富士山や東京スカイツリーも、
眺められるとの事。
このハイキングはともかく、足利観光は何処へ行っても無料駐車場が完備して、
フラワーパーク、鑁阿寺(旧足利城跡)周辺、またこの織姫神社へのアクセスは車が便利です。
(私は今回も写真を撮りながらノンビリ歩くのも目的だったので電車を使いました)
最後にこれらの観光地、見るだけでしたら殆ど階段を使わずに済みますが、
ここから更にトレッキングをしたい様でしたら、それなりの靴や服装は必要です。
スニーカーで山歩きは無謀でした(^0^;)
返信する
ブラタモリで (ヒゲオヤジ)
2023-04-11 21:16:03
なつみかんさん、こんばんは(^-^)/
早速こちらへコメントをお寄せ頂き有難うございますm(__)m
何かとここの所忙しく、何とかブログは更新したのですが、お返事が遅くなってしまいました・・・
ninbuさんへのお返事にも書かせて頂きましたが、この足利市周辺、
ブラタモリで紹介された所です。
何と言ってもこの足利市、京都とはとても縁が深く、
室町幕府足利将軍家発祥の地、またここで織られた織物は古くから京都へ送られております。
関東地方では、鎌倉とこの足利市、一番縁が深いかも知れません。
と言う事で古くから織物で有名な町、この足利市で織姫を祀る織姫神社、
街に相応しい神社かと思います。
余談ですが、この神社パワースポットで縁結びにもご利益が有るそうで、
結婚式場も有り、賑わっている様です。
返信する
石段の登りはお好みで。 (ヒゲオヤジ)
2023-04-12 17:16:24
さざんかさん、こんにちは(^-^)/
早速こちらへコメントをお寄せ頂き有難うございました。
またお返事が大変遅くなり申し訳ございませんm(__)m
この織姫神社、比較的新しい神社で、社殿も昭和に再建された様です。
ただ鮮やかな社殿や縁結び、またパワースポットでも人気が有り、
結婚式場も併設され、この石段を登らなくても、社殿から直ぐ近くの駐車場に車を駐めるか、
タクシー等でこの石段を登らなくても参拝出来ます。
特にこの織姫神社やその上に在る織姫公園から眺めは素晴らしく、
今回夜景は撮っておりませんが、登るだけでも価値が有りそうです。
(この神社の上に在る織姫公園の見晴台にも駐車場が在り、歩いて登らずに行けます)
さざんかさんがいらっしゃったあしかがフラワーパークの藤も見事ですが、
この織姫公園にも藤棚も在り、今度は足利市内の鑁阿寺や足利学校と、
この神社周辺を巡られるのも楽しいかも知れません。
因みに今回は時間の都合で唯々歩いて写真を撮るだけで終わってしまいましたが、
美味しそうな蕎麦やさんや洒落たカフェ等も見かけました(^o^)
返信する

コメントを投稿

街のご紹介」カテゴリの最新記事