沖縄の那覇空港で中華航空のB737が全焼した。
原因は未だ不明とのことだが、死傷者がでなかったのが幸いだ。
私はニュースを聞いて名古屋空港の事故を思い出し、チェッ、またチャイナエアーかと毒ついた。
さて、ニュースが発信され始めた丁度その頃、私は仕事をちょこっとサボってmixiの掲示板を閲覧していた。
やはりmixiのニュースのコーナーでは中華航空の火災事故の第一報が報じられ、多くの人がコメントをつけはじめていた。
どんなコメントを書き込んでいるのだろうかと読んだ私はひっくり返りそうになった。
私の体重で椅子が壊れかけていたのだ。
それはともかく、どんなコメントが書き込まれているかというと.......。
「中国絡みは何かと問題が........」
とか、
「食品だけでなく飛行機までも.....」
とか、
「もう中国へは行きません.......」
なんてコメントが溢れているのだ。
アホちゃうか、この人ら。
中華航空に乗っても中国へは行けまへ~ん!
中華航空が台湾のエアラインであることを知らないのか、この人ら。
台湾は中国とちゃいまっせ。
そもそも中華航空という名前がいけないのだろう。
「中華」というような「中国」を連想するような名前を付けているのがまず間違い。
確かに、中華航空は外省人が作ったヒコーキ会社なので中国のエアラインといえるのかも知れないが、後発のエバー航空と同様、チャイナエアーは台湾の会社なのだ。
もし、中華航空と言う名前だけで中国の会社ということになれば、「餃子の眠眠」も「来々亭」も「豚まんの551蓬莱」もぜ~んぶ中国の会社ということになってしまう。
ともかく事故を頻発させるエアラインだが、中華航空機の丸焼けと抗生物質入り中国産の鰻の蒲焼きは違うということを知っておこう。
なお、ずっとまえから気になっていたのだがエバー航空のナビの画面に日本海のことを「東海」と表示してんのは、ん?日本人をナメてんの?
中華航空が中国の会社なら、エバー航空は朝鮮の会社なのかもわからない。
原因は未だ不明とのことだが、死傷者がでなかったのが幸いだ。
私はニュースを聞いて名古屋空港の事故を思い出し、チェッ、またチャイナエアーかと毒ついた。
さて、ニュースが発信され始めた丁度その頃、私は仕事をちょこっとサボってmixiの掲示板を閲覧していた。
やはりmixiのニュースのコーナーでは中華航空の火災事故の第一報が報じられ、多くの人がコメントをつけはじめていた。
どんなコメントを書き込んでいるのだろうかと読んだ私はひっくり返りそうになった。
私の体重で椅子が壊れかけていたのだ。
それはともかく、どんなコメントが書き込まれているかというと.......。
「中国絡みは何かと問題が........」
とか、
「食品だけでなく飛行機までも.....」
とか、
「もう中国へは行きません.......」
なんてコメントが溢れているのだ。
アホちゃうか、この人ら。
中華航空に乗っても中国へは行けまへ~ん!
中華航空が台湾のエアラインであることを知らないのか、この人ら。
台湾は中国とちゃいまっせ。
そもそも中華航空という名前がいけないのだろう。
「中華」というような「中国」を連想するような名前を付けているのがまず間違い。
確かに、中華航空は外省人が作ったヒコーキ会社なので中国のエアラインといえるのかも知れないが、後発のエバー航空と同様、チャイナエアーは台湾の会社なのだ。
もし、中華航空と言う名前だけで中国の会社ということになれば、「餃子の眠眠」も「来々亭」も「豚まんの551蓬莱」もぜ~んぶ中国の会社ということになってしまう。
ともかく事故を頻発させるエアラインだが、中華航空機の丸焼けと抗生物質入り中国産の鰻の蒲焼きは違うということを知っておこう。
なお、ずっとまえから気になっていたのだがエバー航空のナビの画面に日本海のことを「東海」と表示してんのは、ん?日本人をナメてんの?
中華航空が中国の会社なら、エバー航空は朝鮮の会社なのかもわからない。