今なにしてる         (トミーのリペイント別館)

カメラ修理などについてご紹介します。
富塚孝一
(お問合せ)tomytmzk@titan.ocn.ne.jp
 

通常作業の巻

2023年12月02日 21時00分00秒 | ブログ

中古店様からのカメラが溜まっていて、年末商戦ですから頑張って作業をしているのですが、みなさん律儀に訪問してくださるのでUP予定がありませんでしたが少し書いておきますね。このgooブログは総数32万件程度あるのですが、先日、私としては最高の閲覧数順位で「174位」という瞬間最大風速を記録しました。良くもまぁ、みなさんが見てくださるお掛けです。改めてお礼申し上げます。で、ローライフレックス3.5Fですが、重いカメラなので裏蓋がペコペコの個体が来ました。これを修正せよ、とのことですが、内側の圧板が取れないのでどうして修正するか? いろいろ自作のSSTを駆使して修正をしていきます。

このモデルはシャッタースピードと絞りの連動が特殊で、シャッターユニットの外周に歯車があって、それによって連動しています。作動が軽いのかと言えばそうでもないですね。

 

巻き上げレバーの回転が重い感じですので分解しています。あぁ、グリスが古くなって潤滑性能が無くなっているようです。

 

歯車の内側のグリスも劣化していますので洗浄して交換しておきます。

 

次のカメラはジャバラカメラのフォクトレンダー、ペルケオⅠ型です。6X6ですけど非常にコンパクトですね。シャッターが作動しないのでメンテナンスをしています。(画像はありません)シャッターはプロンターSで、小型で高精度の作りです。スローガバナーとタイマーユニットを洗浄して各部のメンテナンスで調子を取り戻しました。

トップカバーを開けてファインダーを清掃しました。ファインダーユニットには対物レンズが2枚入っているだけ。

 

トップカバー側に接眼レンズが付いています。リンケージは二重露光防止機構。

 

巻き上げダイヤルの内側には逆転防止のコイルバネが仕込まれています。

 

1950年の発売だそうですが、内部も非常にきれいです。

 

 

レンズはヴァスカー75mmf4.5 で写りの評価は高いようですね。良いコンディションに専用の革ケースも付いています。

 

 

トミーのリペイント (tomys800.sakura.ne.jp)