これが直接のお客様カメラの御用納めになりますかね。PEN-S か2台ですけど、どちらも現役ではなく、恐らく10年単位で放置されていた個体てしょう。
シューが陥没していますね。ここの材質は曲がりを戻そうとすると折れてしまうのです。トップカバーにもメッキの腐食が目立ちます。
本体の内部も汚れ放題です。すべて洗浄をしてから組み立てて行きます。
洗浄を終えました。やはりクロームメッキ層が手遅れ気味です。では組み立てて行きます。
2台の状態は「昔カメラをやっていたような・・」まぁ、そんな状態でまともには動きません。まぁ、どうでも良いですけどね。コパルの#000番シャッターは薄く設計してあるので地板の➡の部分が弱くクラックの入っている個体もありますから注意して点検してから組み立てます。
シャッター自体は特に摩耗も無く問題はありませんでした。シリアル№#4028XXのシャッターはコパルにての製造、昭和39年4月です。
モルトを貼って本体側の組立はほぼ終了。この個体ではスプールはグレー色です。また、巻き戻し軸の設計は上下ガタを専用ワッシャーで調整する旧型のダイカストボディーです。
シャッターダイヤル(カム)をつけてレンズを取付けて行きます。
裏蓋の圧板のメッキが曇り気味でしたので研磨して取付けてモルトを貼って完成。
こちらは2台目 #4158XXと1台目より少し後の個体です。トップカバー横に陥没痕と留めネジが欠落していますが、こちらの方が程度は良いようです。
同じように作業をしてシヤッター完成。昭和39年6月の製造です。
ファインダーは汚れ放題なのですべて分解して清掃後に接着をします。あら、急がないと今年中に終わらない・・
オーナーさんのご希望により駒数ガラスは両機とも当方オリジナルの新品と交換をしてあります。
こちらの個体は巻き戻し軸周辺が設計変更を受けています。こちらの方式でやっとワッシャーによるガタ調整から解放されました。生産の効率化です。
駒数ガラスが新品だと気持ちが良いですね。↙の打痕を修正して←の欠落ネジは頭丸の専用ネジですので純正を使いました。また、→のスプールはモールド色が黒に変更されています。短い期間に色々な変更を受けて生産されていることが分かります。
こちらのレンズはやけにきれいに清掃されています。後玉のコーティングは拭き取られています。このレンズはオリジナルではないかも知れません。
めでたく今年中に2台現役復帰です。PEN-Sもコンデションの良い個体が少なくなって来ましたので世の中に戻せて良かったです。まだまだ大晦日でも作業は続きますが、ブログの更新としてはこれで今年は終了とさせて頂きます。今年はローライ35系のUPが増えたせいか、いつの間にかブログの閲覧数も増えておりましてgooブログ中でも上位となり有難い限りです。今年も一年お付き合いを頂きましてありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。皆さまも良いお年をお迎えください。