
昨日は、新潟市鉄道資料館のオープニングレセプションに出席しました。
もともとの資料館とは、全く別な感じに生まれ変わりましたよ。
一言で言うと、明るく開放的になりました。

旧資料館の時には、ちょっと怖かった制服マネキンの展示も
ポーズをキメテ 玄関でお出迎えしてくれます。




シュミレーションのコーナーでは、国鉄OBで、元運転士さんのスタッフさんが
運転の指導をしてくれます。
「50センチ、オーバーランしていますよ」など、細かく指導(?)してくれていました。

オープニングレセプションということで、
しごなな焼も振る舞われました。

今回は、1階だけのオープンで、
2階は7月にグランドオープンする予定です。
楽しみですね!
キレイに開放的になって、だれでもが楽しめる雰囲気ですが
鉄分の濃いコアなファンは、どう感じるのか・・・?
そのあたりが、もっとも気になります。