なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

なぐも友美と行く「酒蔵めぐり・下越編」

2018年04月21日 | 観光

ずっとやってみたかったツアーをフリーウェイツアーさんに持ち込んで
旅行商品にしてもらいました


「自分で磨いたタンブラーで、ランチビールを飲もう!」という企画


まずは、燕市の磨き屋一番館で研摩体験


鏡のように輝く鏡面仕上げまで、ステンレス製ビアタンブラーを磨きます
初めて体験される方ばかりで、たいへん喜ばれました


磨いたタンブラーで早く飲みたい~ということで
出発後、すぐにコンビニでそれそれお飲み物を購入~かんぱーい


新潟ワインコーストにて、自由散策と


磨いたタンブラーを持ち込んで、手作りソーセージと地ビールでランチ


笹祝酒造さんでは、酒蔵見学と
特別な初めての場所で試飲
無ろ過生原酒がめちゃうま!


お天気もよくて、最高の行楽日でした


満員御礼!ありがとうございました。
次回は、秋に新発田&村上の酒蔵と食べ歩きバスツアーにしようと妄想中
酒飲みのツアコンさんとガイドが考えたツアーなので、
楽しいこと間違えなしですね



にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
ご旅行のプランニングもしますよ!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

今年も梨園のオンナに~花粉づけ作業~

2018年04月17日 | 新潟市

今年も大切な作業の季節がやってきました


「蜂を飼うんじゃないんだね」と驚かれますが
見えている(見えていない向こう側も)全部、人の手で1つ1つの花に花粉を付けていきます


小鳥の巣で親鳥がたまごを温めている姿にも遭遇


そして、お楽しみはモグモグタイム

梨園での作業は、ずっと中腰で上を向いたままで、
かなり体力が消耗するうえに、咲き出す花は待ったがききません
体力と時間の勝負なのですが、モグモグタイムで元気復活です

お盆明けから出荷します




にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、旅にでよう
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

催行決定!春の混浴&酒蔵バスツアー

2018年04月10日 | 観光
長い間、湯沢町の観光ガイドとして「こころ号」の乗務をしてまいりましたが
卒業ラストラン企画として「春の混浴&酒蔵バスツアー」を運行します

最後にみんなで温泉に入っちゃおう!
という企画です



越後湯沢駅 出発

宝川温泉
※映画のロケ地にもなった温泉・男女ともに必ずタオルを巻いて入浴します

月夜野びーどろパーク(昼食)
※地ビールで乾杯!

誉國光(蔵見学とお買いもの)

越後湯沢駅 到着


詳しくはコチラ↓
https://www.snow-country-tourism.jp/activity/


3月末頃から体調不良で、なんだかおかしいと思っていたら 毎年恒例のインフルエンザ発症
約10年くらい、ほぼ毎年インフルエンザにかかるため
4月から、本気の体質改善
筋肉をつけて、免疫力をUPします



にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、旅にでよう
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/