なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

作りたい願望が爆発だ!

2017年08月30日 | よもやま話
風邪からの中耳炎 もしかして花粉症も?
1週間くらいモヤモヤしています。

そんな時期なのですが、工作がしたくて、したくて(笑)


揖保の糸そうめんの木の箱を何かに使えないかと
引き出し式にしてラックを作り
道具を吊り下げられるようにしました。
すのこと板を組み合わせています



娘の机のいすを、今は私が使っています。
もともとピンクだったイスを分解して
いらなくなったカーテンで茶色に張り替えました



キチンカウンターにバーカウンター風にして
背の高いイスを設置してみました。
が、いまだに誰も座ってくれないので、利用者を募集中です

マキタの電動ドリルが大活躍!
次は、なにを作ろうかなぁ





にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
そろそろ秋だ!さぁ、旅に出よう
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/


第4回新潟県観光人材育成セミナー

2017年08月30日 | 講演

新潟県観光人材育成セミナーでした。

毎月、新潟県内の観光関係者が集っての勉強会です

今月は、タイ人の二階堂パサナさんから
外国人観光客の気持ちに寄り添うお話しをうかがいました。

どこのどんなことに困っていて、何か好きで、何が嫌いか。
タイの文化についても触れていただきました。

外国語が話せない私は
外国人をみると日本語も話せなくなることがありますが
優しくて、何を聞いてもズバリ教えてくれるパサナさんのお話しを聴いて
心理的キョリが近くなった気がしました


毎月恒例のPRタイムを設けています

燕市観光協会
とっても人気のツアーのご案内

柏崎市観光協会
9月に海を楽しむリーズナブルなプログラム

佐渡観光協会
干物作り体験に興味深々



講師を囲む懇親会は、ホテルオークラ新潟のビアガーデン(屋内開催で涙)

パサナさんは、湯沢でタイ料理店をしています
こちらもおすすめ



新潟のいいとこガイドします
にいがた観光バスガイド なぐも友美
そろそろ秋だ!さぁ、旅に出よう
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

新潟を益々元気にする会

2017年08月29日 | 新潟市

今年の春に、行形亭さんで、知事とご一緒した時
芸妓さんの舞いを見ながら「これ、もっとオープンに窓の外から
楽しそうな光景が見られたら、新潟の景観のひとつになるとおもいませんか」とおっしゃっていました。



今回、新潟空港 新幹線乗り入れのお話しに触れて、魅力ある訪れたくなる街にしていかなければと。
そのために、新潟市のメインストリートの景観をもっとキレイに。
短い時間でしたが、とても納得できるお話しでした


2019年には、新潟駅の高架化も実現しますし 
JRと地域が協力して行う 大型観光キャンペーンもあります


町の景観をもっときれいに、歩いて楽しくなる新潟市に期待しています。
(歩くだけでなく、バスに乗っても楽しく


佐々木瑞穂
さんからご紹介いただき出席することができました。
風邪と中耳炎と花粉症?体調がすっきりしていなかったのですが、
参加者さんもみなさん楽しくて、久しぶりに異業種交流会みたいで参加して良かったです



新潟のいいとこガイドします
にいがた観光バスガイド なぐも友美
そろそろ秋だ!さぁ、旅に出よう
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/

何か言われて凹む時は、白猫の精神で

2017年08月26日 | よもやま話

三匹のワンコの向こう側に 一匹の白猫

「敷地内にネコ発見!大至急!出動せよ!」敏感な司令塔ワンコ1匹がワンワンワン
すぐに残りの二匹も集まって、ワンワンわんわん
もともとの猟犬の血が騒ぐらしく すごい勢いの良さで吠え続けます

一方 白猫は・・・

どれだけ吠えられても、何の反応も見せません
実にマイペース

そして、犬たちの後ろに立つ
私の顔を見て 気持ちよさそうに「にゃーぁぁぁ~」

「ね~、お家に入れてよー お母さん~ いるんでしょう~」と白猫は訴えています。

その間も、犬たちはワンワンワン
「今すぐ、ここから出て行けー」「そうだ、あっちいけー」

白猫は、犬たちに吠えられていること 気にならないみたい。
私の顔を見て「にゃーあああ~~(抱っこしてよ~)」
全く違う話をしています。


これ、いつもの光景。いつでも、毎回、このパターンなんです。



何か言われたって気にしない
向こう側の人、何か吠えてるみたいだなぁ
でも、私は私の気持ちが大事


さ、今日も白猫の精神で




新潟のいいとこガイドします
にいがた観光バスガイド なぐも友美
そろそろ秋だ!さぁ、旅に出よう
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/


結婚のお披露目大宴会でした

2017年08月17日 | よもやま話

100名を超える皆さまにご出席いただき、本当にありがとうございました。


私たちが結婚に至った経緯とお披露目会開催の想いをお伝えします。

遠藤くんは、28歳から一人暮らし、コンビニ生活はなんと15年!
その間に胃を全摘するという大病もありました。
私は、32歳で離婚、翌年母がなくなり、
その翌年に子宮頸がん。父母兼用の母子生活10年!
振り返れば、孤独で踏ん張って来られたのも、
この日を迎えるための大切な研修期間だったのではないかと思えます。
ずっと見守り支えてくださった 皆さまのお力があったからこそと本当に感謝しています。

友人が紹介してくれた“おすすめの人”が“連れてきた人”が遠藤くんでした。
出会ってから、私たちの生活がガラリと変わりました。
バラ色のキュンキュンはありませんが、
お互い気遣いができ安心できる毎日が続いています。
娘も遠藤くんのご実家のみなさんに可愛がってもらっています。

今年の春 娘が「遠藤くんはなんでトモと結婚しないの?だってオカシイでしょ」
という一言をうけて
友人たちが内緒でプロポーズ大作戦をしてくれました。
とてもびっくりして 実感のないまま婚姻届を提出したのを覚えています。
遠藤くんは初めての結婚、私は初めての再婚です。

「こんな年齢になって、まさかこんなことが起こるなんてねぇ」というのが
このところの口ぐせ。本当に驚くばかりです。


みなさんの愛に包まれた最高の日になりました
たくさんのプレゼントもいただきました。
誕生日の前日、今年一年はますます飛躍の年になりそうです。



新潟グランドホテルでは
とても素敵なスイートルームに泊めていただきました。


窓からは、大好きなビアガーデンと
新潟らしい港町の風景と青空でした


人生って何が起こるか分からない!
ご縁はどこで繋がっているかわからない!
だから、毎日を大切にしたい!と思っています






新潟のいいとこガイドします
にいがた観光バスガイド なぐも友美
さぁ、旅に出よう
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/



顔・髪・爪メンテナンス!

2017年08月15日 | 美容と健康

バラの氷に施術前がら テンションが上がります


2年ぶりくらいに エステに行ってきました。
今日のお願いは、今日中にリフトアップをお願い
写真は、施術前です。
この後、インディバというメニューをしました。
本当に1回で、リフトアップ&小顔効果がありますよ


続いて、ヘアセットをしながら、を整えてもらいました
あっという間にきれいになって、女子力があがりました。


トータルで今日中にいっぺんにキレイになりたい時は
とってもおすすめです
TOKIO gardgn

たまには、大事だなぁ~リラックス。



新潟のいいとこガイドします
にいがた観光バスガイド なぐも友美
さぁ、旅に出よう
いつもありがとうございます

大切なお義父さんをお見送りしました

2017年08月12日 | よもやま話

大切なお義父さんのお見送りをしてきました。

イベント大好き
旅行大好き
お酒大好き
動物大好き
人が見ててくれない仕事嫌い
鮭捕り大好き

真面目で、明るくて、ユーモアのあるお義父さんでした。

6年前、初めてお宅にご挨拶におじゃました時
こんな私を温かく向かいいれてくださり
私の事も、娘のこともとてもかわいがってくれました。

今年、病気で入院や通院のとき
私が運転する車のなかで、いろんな話をしてくれました。

大病をしたのに、どうしても行きたかった粟島
三年目になる今年も6月に、友人と親子三代で連れて行ってもらいました。

「病後なのだから行くな」の反対もあったけど
今となっては、行ってきて本当に良かった。

お義父さんの若いとき、ペンキ屋さんをしていたこと
お義母さんと出会ったときの事、良く飲んで、よくおしゃべりしました。

8月7日心筋梗塞でした。
11日に無事に葬儀を終えることができました。
お顔は、本当に安らかでした。

あまりにも突然このとで、今はまだすごく寂しい気持ちです。

8月16日のお披露目会は、予定通りとり行います。