なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

続・あやしい包み

2010年03月31日 | よもやま話

あやしい包みの中身は、
サフランでした。

佐渡で、サフランが作れるらしいです。

冷え性、腹痛、イライラ、ヒステリー、更年期障害、神経症、ストレス、不眠症、頭痛、めまい、消化不良、喘息、発ガン予防、安眠促進効果などに効果 があると伺いました。




貴重なサフランを半分だけ使って
チキンのサフランスープを作りました


佐渡のおけさ酒造さんでは、サフラン梅酒も販売中。
先日、こっそりといただいたのですが
さらりとした梅酒で、とってもおいしかったですよ。
おすすめ!




湯沢中観光ガイド講座反省会

2010年03月30日 | 今していること
今日は、湯沢中学校の観光ガイド講座の本年度終了に伴って、公開反省会が行われました。


ガイドになった生徒さんと保護者の方、県や町の観光関係者が集まってくださいました。

来年どうする?と問うと「アルプの里行きたい!」「何か食べたい!」などの意見が生徒さんたちからあがりました。


来年は、もう少しゆっくりとした活動の中で、地域の人たちと協力しながら活動を続けたいなぁ…と思いながら、午後の会議へ向かっています。

湯沢中里スキー場

2010年03月25日 | あそび場
湯沢中里スキー場に行ってきました
前日に降った雪が積もって、今日は晴れて、最高!

湯沢中里スキー場の変わったコースをご紹介。

なんちゃってホニャララ~シリーズがいっぱい






今回は、子どもたちに一番人気の
なんちゃってアスレチック



なんちゃってアスレチック






ともあれ、スタート! カランカラン~♪








まずは、トンネル。
これは、子ども限定。
さぁ、思いっきり小~~さくなって~~~







コース内には、いろんなものがぶら下がっています。
滑りながらたたきながら
また、滑って
また、たたいて・・・








的に雪玉を当てよう!
一番高い的は100点!







滑りながら、小さな鐘を鳴らすと
レミファソラシド~~

これをみんな鳴らしたくて、渋滞中:::








トンネルをくぐってフィニッシュ!
トンネルの出口では、お家の方がカメラを構えて
入口では、子どもたちが「い~い?行くよぉ~!」と声をかけ
絶好のシャッタースポットに。




4月3日4日に半日券か一日券を買うと
来シーズンの一日券がもらえるそうですよ!



さぁ、湯沢中里スキー場へゴ~




雪下人参

2010年03月14日 | あそび場
越後湯沢駅の中で、雪下人参の試食販売あり。


この人参は、驚くべき美味しさです!


冬ならではの味覚で、雪が解けたら出回らなくなるので注意!


秋に収穫するはずの人参をわざと収穫しないで、雪の下にしなってから、豪雪を掘り土の中の人参を収穫したもの。

今日の予定

2010年03月13日 | 今していること
今は、新幹線に乗って湯沢に向かっています。


湯沢中学校のガイドの日です。


午後2時スタート。今日は、お客さんたくさん来てくださるでしょうか!?
楽しみです(^_^)



そして今日は、新潟の一大イベント「にいがた酒の陣」
イベントには、間に合わないけれど、酒の陣第二部(勝手に名付けました)に合流予定。


各蔵元から、ご協力いただいた日本酒を楽しむ会です。


こちらも楽しみです(^_^)

新庄ガイド講座講演終了

2010年03月11日 | ガイド以外の仕事



8日、山形県新庄市にて、ガイド研修会に行ってきました。
(研修会の写真がなくてごめんなさい。写真は、電車から見た最上川。)


新庄市との出会いは、
そもそも、新庄市の隣の真室川町から講演の依頼があり
参加者の方が、次々と講演を依頼してくださり、
本年度3回目の山形(最上地区)です。


到着して、研修室に入ると・・・
お会いしたことがある参加者がいっぱい!びっくりしました。
山形でファンクラブができそう(ジョークです・汗)


研修会で、こんなにリピート率が高いのは初めてです。
皆さん、向上心があって素晴らしいです
事細かにメモを取って聞いてくださいました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

新潟~山形って、特急列車で行くのですが
毎度、余目駅で長時間の乗り継ぎ待ちがあるんですね。

今回は、往路も復路も余目散策をしました。




余目駅の顔売店の店員さんです。
な~んにもない、だ~れも知らないさみしい駅で
ほっこり笑顔に出会えて、緊張がほぐれます。
名まえも伺ったことがないのですが、
いつも癒されています。



さすが、米どころ
散策中には、でっかい米倉庫に遭遇。
今は、使われていない感じの様子。




本当は、ブラリーノというイタリアンレストランでランチ!
と思ったのですが、時間が合わず
ブラリーノのスタッフの方に伺った「八千代」という食堂。
メニューは、これ一種類。
これが、とってもおいしかった。大満足!




復路でも、ラーメンを食べてしまった。
「一幸」さんは、いろんなメニューがあった。


間食しないし、夕食の主食を食べない習慣があるのに
どうして1日2食もラーメン、しかも余目で食べているのかと思ったら
笑えた。
手打ち麺なのか、こしがあってこちらもウマい!



むぎきり???
次回は、むぎきりというものを食べてみようと思う。


不便な電車の旅が楽しくなってきました。
また、伺います~山形~

糸魚川講演終了

2010年03月09日 | ガイド以外の仕事

新潟県の糸魚川市へ講演にいってきました。
糸魚川は、地球のエネルギーを感じる地質が優れているということで
日本で最初の世界ジオパークに認定されました。


世界ジオパークとは、ユネスコが登録しているもので
世界遺産は、保護が目的なのに対して
ジオパークは、市民を巻き込んだ活用などを目的にしています。
今後、ガイドを育てたり、ツアーを組んだり、
いろんな活用を盛り上げていく為のフォーラムです。


講演が午後からだったので、
午前中にひとり散策をしてきました。





糸魚川には、電車の赤レンガ車庫があります。
ただ、北陸新幹線の建設に伴い撤去が決定しています。
(一部の外壁を市で保存予定)
バーとかになったら、雰囲気良さそうだけれど
もったいないなぁ~。

今、糸魚川は、鉄道ファンにはあつ~いスポットなのです!


糸魚川駅で電車を降りると、鉄道ファンの長蛇の列が!
ながーい棒の先には、マイクが付いており
スピーカーから、直接録音している一生懸命なファンも。






列の先には、食パン電車というニックネームがある
こんなに可愛い電車が停車中。

ほう、これを見ようと集まっているのか!
というわけで、私もデジカメでパチリ。

白手の車掌さんの指さし確認もかっこいい。
でも、鉄道ファンたちは乗らず・・・食パン電車は発車してしまった。

あれ???


その約2分後、長蛇の列がざわざわざわざわ・・・
みなさんカメラを構え始めた!
というわけで、私も真似してカメラを構えた。
慣れていないから、少々もたつく。





入ってきた電車がこちら。
キハ52(「きはごーにー」と読むらしい)

ほほ~これか!

キハ52は、今月で廃車になるので乗れるのは今しかない為
鉄道ファンが集結していたらしい。

これは、乗ってみるしかない。
列の一番後ろに並ばせていただいた。

電車のドア(手動)が開くと
座席やいいポイントの争奪戦。


車内は、あっという間に満席。
隣に座った男の子は、
この電車に乗るために東京からきたのだとか。


鉄道ファンに伺うと
「キ」=気動車(ディーゼル車)
「ハ」=普通車
「52」=エンジンを2つ積んでいる山岳用の列車
という意味があるんだそうです。

他にも
「イ」=一等車
「ロ」=二等車(現在のグリーン車)
「ハ」=普通車
「モ」=モーター車(電車)
「ク」=制御車(運転台が付いている車)
「ネ」=寝台車




姫川駅で下車。さようなら~
みんなに愛されて、ちょっとりりしく見えるキハ52


だ~れもいない無人駅。
何やら、濃い潮のいい香り~ クンクンクン・・・





姫川駅から、徒歩1分の「ホテル糸魚川
ホテル前に源泉がグツグツしています。
まさに、地球のエネルギーを感じるジオサイト!
素晴らしいです。






ものすごい湯けむりのせいか
サクラがほっこり咲いていましたよ。

温泉には、入れなかったのが残念~
お土産に塩を買いました。



この後に地域フォーラムに参加させていただきました。
冒頭に「私は糸魚川が大好きだ!という方」の質問に
挙手率100% これこそが地域の宝です。

約120名の参加者の皆さんと
フォーラム終了後に懇親会。
約40枚の名刺があっという間になくなり、
糸魚川の皆さんは、元気いっぱいで安心しました。