なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

心理学を勉強中

2011年02月28日 | よもやま話

以前から興味のあった心理学の勉強を始めました。

新潟市にあるヒューマンアカデミーという学校に通っています。

心理学もいろんな分野があるけれど

私が習い始めたのは、NLPというアメリカの心理学で

ベトナム戦争の帰還兵を癒したことから有名になり

アメリカの大統領なども使っているというものだそうです。

出会った全ての人を元気にして

人材育成などでは、他人が気持よく働いてくれるような知識を身につけて

お金持ちになりたいです。

私にとっては、大きな自己投資なのですが

楽しみながら学びたいと思っています。

 

講師の先生は、竹内義晴先生です。

 


世界一の花火の町

2011年02月27日 | ガイド以外の仕事

新潟の小千谷市にある片貝という集落。

ここは、世界一大きな花火があがる町です。

農協観光さんのお客様に向けての講演があったので

お邪魔しました。

町の人たちに、花火の話を聞くと終わりがありません。

片貝に生まれついたら、一生花火と付き合う感じです。

生まれたら花火。葬式で花火を上げる方もいるほど

皆さん花火が大好きです。

20歳・33歳・42歳・・・ここまでは何となく理解できる。

なんだかよくわからない50歳・55歳をあげて、

60歳と70歳の時に花火をあげるそうです。

亡くなってからも、「じーちゃん花火好きだったからなぁ~」といって

法事のときにあげる方もいらっしゃるとか。

 

花火職人の町だと思っていたのですが

花火制作会社は片貝煙火工業さん一社。

 

番付表は、新聞より大きくて厚い。

番付表の大きさも日本一かもしれませんね。

 

片貝の花火大会は、毎年9月9日10日。

今年は、藤井ふみやさん主演の「おにいちゃんの花火」の舞台にもなり

注目されています。

雨が降っても花火大会が中止になることはないそうです。

 

ぜひ、片貝の花火大会にお越しください♪

そして、お泊まりは越後湯沢温泉で!


万代長嶺小学校

2011年02月24日 | ガイド以外の仕事


昨日は、新潟市の中心部にある万代長嶺小学校の授業に行ってきました。

「夢に向かって」という演題でした。

夢叶えるには?ガイドになったきっかけは?などのお話をしました。

夢をかなえるには、いつも話しかけてオーラを出すこと。

夢をかなえるには、その夢を人に話すこと。

話した人がいたら、一緒に共感すること。

感謝の心と興味がなければ成功の道はない。

などのお話をしました。

 

生徒の皆さんからは、演奏のプレゼントを頂戴しました。

どうやって覚えたんだろう?と思うくらい

本当に素晴らしい演奏で涙がでました。

 

その後、給食もごちそうになってヽ(^o^)丿

なんだか渋いメニューでしたが、生徒さんたちは好きなメニューだと言っていました。

 

生徒さんたちは、とっても元気で素直。

恥ずかしくって、私とは目を合わせられない男の子に

積極的に近づいてきて、べったり腕を組んてくる女の子

たくさんの子どもたちに触れ合えて、元気が出ました。

 

ありがとうございました!


え!へたくそ~湯沢中

2011年02月24日 | ガイド以外の仕事


19日に湯沢中学校の生徒たちが

湯沢歴史民俗資料館「雪国館」のガイドをしました。

毎回、歌を披露することになっています。

この日も湯沢中に昔から伝わるオリジナル曲「スキー賛歌」を披露。

今回は、ガイドの参加人数が少ないこともあって

おいおいおい~~~と突っ込みたくなる調子(>_<)

 

歌が早くなったり遅くなったり、歌が伴奏に合わせたり、歌詞は違っているし

指揮もつながっていないから、全体がバラバラ~

 

ガイド終了後に「歌を練習した方がいいと思います!」と生徒から申し入れが。

「はい、私もそう思います!」ということで居残り練習。

 

練習を終えると、しっかり上手になるから

中学生の力って素晴らしいです。

 

今週の土曜日26日が最終日となっています。

皆さま!ぜひ!おこしください!!


研修会

2011年02月21日 | ガイド以外の仕事


新潟市のお米とお酒を取り扱うお店「ナジーラ」で

研修会をしました。

参加者もいつもより余計に笑い、大きな声を出して練習しました。

ナジーラは、新潟のお米・お酒の他に

現在は「ご当地コスメフェア」を実施中。

え!新潟県内にこんなにたくさんのご当地コスメがあったとは!驚きです!

ひな祭りに向けて、体の中からも外からもきれいになっちゃう

商品をたくさん取り扱っています。

笑顔とサービスがグレードアップしたナジーラへお越しください。


中国の人

2011年02月18日 | よもやま話

 

最近、中国語を習い始めました。

先生は、中国人の女性です。

日本語も上手で、中国なまりの日本語がアグネスチャンみたいで

とてもかわいいです。

 

今日は、レッスンの後に 少しだけ日本に来た時に嫌だったことの話になりました。

 

「がんばってね♪」という言葉が嫌な言葉だと思っていたと言っていました。

「がんばってね」と言われると、「なぜ!私はこんなにがんばっているのに

もっとがんばれって?」まだまだだと言われているのと同じ意味だと思っていて

とても腹が立ったんだとか。

 

もう1つは

「日本人は、やる前から”気をつけてね”と注意するから嫌だった」と言っていました。

例えば、「(飲み物を)こぼさないように気をつけて」とは

日本人からすると、その人を心配して言っている意味なのですが

そこが理解できずに

「まだ、こぼしていないのにどうしてそんなことをいうのか?」信頼されていない

バカにされたようだと感じていたそうです。

 

日本に来て14年目だという先生ですが

そんな言葉の意図が理解できるまでの1~2年間は本当につらかったと

笑って話していました。私たちも笑って聞きました。

 

私は、今までに一度も外国語で外国人と話した経験がありません。

その初体験は、中国人になるので

早く中国語しか話せない中国人と話してみたいです。


 

 


万代長嶺小学校からのラブコール

2011年02月17日 | ガイド以外の仕事

父の母校でもある長嶺小学校と万代小学校が一緒になって
万代長嶺小学校です。統合して10年とか言ったかな~
とってもとってもきれいな校舎です。



教室と廊下の間にドアや壁がありません。
廊下広く、多目的に使える広場みたいになっています。
となりのクラスの声が丸聞こえ。これが集中力アップにつながるんだとか。



以前、おじゃまして「観光ガイドのやり方」についてお話をした万代長嶺小学校から

「なぐもさんの話がききたぁ~い」とラブコールをいただき、来週授業に行くことになりました♪
万代長嶺小学校の6年生は、ウォーターシャトルでガイドをするという授業があるんです。

その成果を見せてもらったり、私がしゃべったりします。



何を話そうかとネタを作っていました。(あ!お昼も食べすにこの時間!)
「もっと自分の気持ちを話そうね」という内容にしました。
最近は、自分の気持ちがうまく伝えられずにキレてしまう凶悪犯罪が多いですからねぇ。。。


万代長嶺小学校の生徒は、とてもガイドが上手です。

この6年生たちは、来年は宮浦中学校に入ることになり、

宮浦中学校では朱鷺メッセの展望ガイドを行っているため、

この6年生たちが展望ガイドをすることになると思うとわくわくします。



私の授業のあとは、お礼に給食までごちそうしてくださるとのこと。
自分の娘からは、給食体験会には来るなと言われている身分なので、益々楽しみです^m^


インターナショナルスクールとの交流

2011年02月17日 | ガイド以外の仕事


昨日は、湯沢中学校の観光ガイドの生徒たちが

東京のインターナショナルスクールの皆さんをご案内しました。

 

英語ができる湯沢中ガイドは、ほとんど日本語が通じない生徒さんをご案内。

日本語が話せる生徒さんには、日本語のガイドがご案内をしました。

 

最初は、どうなる事かと思ったのですが、

外国人の生徒さんたちの質問攻撃にあい、英語班は言葉が出ないもどかしさに

向上心がさらにアップしたようでした。

 

最後には、ほとんどの生徒同士が仲良くなって

メルアド交換をして「メールするからねぇ~バイバイ~」といった調子でした(゜.゜)

 

とてもいい機会を与えてくださった

関係者の皆様に感謝です!!!


170個のチョコ完成!

2011年02月14日 | よもやま話
昨日は、近所の子どもたちと一緒に半日かけて
バレンタインのチョコをつくりました。

私は、娘の同級生が家に集まるのが大好きで
誰よりもチョコ作りを楽しみにしており(汗)
毎回食料品の買い物やひゃっきんに行っては
手作りチョコ売り場に行って、まめまめ買い集めていました。

作るのは、子どもたちが作ります。

チョコを湯せんで溶かして、型に入れて、飾りをつけて、
冷蔵庫で固めている間にパフェを作らせて食べて、固まったらラッピングをさせました。


5人で作って、一人35個のチョコが出来上がりました。

その後、子どもたちを車に乗せて友チョコ配達係。
私も3つもらいました。

とっても楽しかったので、また、何か計画しなくっちゃ!

越後湯沢駅 楽しみ方③

2011年02月11日 | あそび場

甘いもの以外のおすすめのお土産をご紹介。

「私ならこれを買う」というものをご紹介しています。

ご当地カレーが揃っているコーナーがあり、とても面白いです。

軍人さんの五十六カレーもなかなかいけるのですが

今年、スキー発祥100周年。ゆるキャラのレルヒさん(あ、こちらも軍人さんです)。

レルヒさんは、オーストリア・ハンガリーの軍人さんで、

日本に初めてスキーを伝えてくれた方です。

レルヒさんカレーは、湯沢の地酒や特産のお肉・まいたけを使っており

結構しっかり辛くておいしかったですよ。

 

「へんじんもっこ」のソーセージ!

へんじんもっことは、頑固者という意味がある佐渡弁です。

この生サラミがおいしいですよ。

とっても柔らかいので、パッケージごとカットすることを注意してください。

サラミというよりも、ん~~~、、、味のついたユッケに近い食感で

今までにない食べ物ですので、最初びっくりすると思います。

が、また、食べたくなります。

 

「からいすけ」

地元の人たちが栽培したかぐらなんばん(辛いピーマンみたいなもの)を

使って、地元で作っているから味噌です。

辛さ控えめの緑としっかり辛い赤がありますが、

個人的には、赤がすきです。

ご飯にも、お鍋の薬味にも、自分だけ辛いカレーが食べたい時にも最適です。

「からいすけ」は湯沢の方言で「辛いですよ」とか「辛いからね~」って意味です。