なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

今日のめっけ最終回

2017年02月26日 | 講演

新潟県見附市にある道の駅「パティオにいがた」内
産地直売所「めっけ」のスタッフさん向け サービス研修を担当しています。

今回が最終回です。

毎週研修会のために、通うので
今日のめっけを「今日見つけた美味しいもの」という内容で
6回シリーズで書いてきました。


おすすめは、冬季限定のかも南蛮そば


立ち食いそばではありませんよ~
ソフトクリームもとってもおいしいんだとか


葉物フェアなんだそうです


この時期ならではの 寒じめホウレンソウ
とっても甘いんです


ホウレンソウも、生産者別に並んでいます


今年初めて発見
ふきのとう


大好きパクチー こんなに入って120円


私は、この直売所で好きなのは
乾燥きのこ類


干しシイタケは買いだめしましたよ


雪で寒い日も、毎週、毎週
声出して!前歯を出して!髪が顔にかかっていますよ!と
厳しさもあり、スタッフ間コミュニケーションを報告しあったり

結果

お客さまや業者さんからも「明るくなったね」と言われるお店になりましたよ

さぁ、パティオにいがたへ行こう

婚活男性セミナーin津南町

2017年02月25日 | 講演

いまだ こ~んなに雪雪雪の津南町に行っていました


パーソナルカラーの橋本美和さんと私のコラボ イベントを開催しました

私は、婚活に特化した「また会いたいなぁと思われるコミュニケーション」のお話しをしました

自分に自信がなく、相手との会話をどう続けたら良いのか分からず疲れる男性のためのセミナーです。

失敗がないと成功はなし、反省しても落ち込まないを信じて、実践してもらえると嬉しいなぁ。

セミナー後には、参加者と私たちでコーヒー&お菓子タイム
直接、お悩みも伺い有意義な会になったと思います

「コミュニケーションの大切さと難しさが分かったので、日々、トレーニングしたい」とか
「雰囲気がよくて、緊張せずに参加できて楽しかった」など
参加者さんの声をいただきました。


今週は、女性のための個別セッションで
また、津南町にうかがます

若干の空きがあるようです。
前回も大好評でした
がんばりすぎない女性のための個別セミナー


今日のめっけ⑤

2017年02月23日 | 講演

新潟県見附市にある道の駅「パティオにいがた」内
産地直売所「めっけ」のスタッフさん向け サービス研修を担当しています。

今回が5回目で全6回開催予定です。

毎週研修会のために、通うので
今日のめっけを「今日見つけた美味しいもの」という内容で
6回シリーズで書いていきますね。


日が長くなりました。。。もうすぐ春ですね。


雪割草のかわいいお花も豊富にそろっています


でも、このシーズンは何てったってコレ


天神講のお菓子がたくさん!合格祈願ですよ


おみくじも引けます


私は、玉ねぎとサツマイモを買いました

1月から、ほぼ毎日焼き芋を食べていたら
少し痩せてきました。
あの食べたとの幸福感が、食欲を抑える効果があるんじゃないかなぁ


さぁ、パティオにいがたに行こう
いつもありがとうございます

愛情たっぷり、手作り葡萄酒に出会った

2017年02月17日 | 新潟市

「愛」という字なんだそうです。
読みも「あい」です。
飛白体(ひはくたい)という書体です。


暖家瀧川のママに紹介してもらった
新潟の地ワイン


知ってますか?
新潟ワインコーストと呼ばれるエリアの
一角?遠くに見えるおしゃれな建物
どなたかの別荘かなにかだと思っていました


素敵なワイナリーだったんですね
ひそかに、大切にワインを造っています


ありました!
暖家瀧川さんでいただいたワインに再会
今どきのワインというより、葡萄酒という表現がぴったりの
山葡萄を使ったしっかりした美味しさです
2本合わせて「愛(あい)」「日(じつ)」は、時を惜しむという意味があり
大切な人と大切な時間を過ごしてほしいというメッセージが込められています。


オーナーの阿部さん
ブドウそのものの力を信じてつくる無濾過のワイン
単一品種という、一つの品種のブドウを混ぜ合わすことなく1つのワインを造っているので
農家さんが作ったブドウが、どんな味のワインになり、
どこで飲まれているのかというところまで明確
農家さんも活き活きとブドウを作ってくれる
そんな愛がたっぷり感じられるワインです。

レスカルゴ



仕事・遊び・家族そして一人の時間

2017年02月11日 | 美容と健康

お仕事も遊びも忙しい
おかげ様、おかげ様、わかってる~
でも、一人のリラックスタイムも欲しいの

ということで
ヘッドスパに行ってきましたよ

もともと知り合いだった和子さん
去年から、たまたま子ども同士が同じ学校というご縁もあり
初のサロン Sa-Doさんへ

「ゆめ」というヘッドスパ60分のコースがおすすめ
うす暗い、落ち着く個室で
デコルテまで施術してもらえますよ

寝ていないけど、起きてもいない、冥想状態とでもいうのかな
気持ちいいし、最高にリラックス
本当にゆめ心地でした


コート素敵と言っていただきました
オンラインショップ ベストチョイスで販売しています
お友達のウクライナ人 オルガさんのデザインです


家族との時間、お友達との遊びの時間、お仕事の時間、
そして一人の時間のバランスって大切にしていきたいですね。
いつもありがとうございます


今日のめっけ④

2017年02月10日 | 新潟市

新潟県見附市にある道の駅「パティオにいがた」内
産地直売所「めっけ」のスタッフさん向け サービス研修を担当しています。

今回が4回目で全6回開催予定です。

毎週研修会のために、通うので
今日のめっけを「今日見つけた美味しいもの」という内容で
6回シリーズで書いていきますね。

めっちゃおすすめの美味しいもの見つけちゃいました


県内産干しシイタケ
肉厚で、イイ~お出汁がでます そして安い


乾燥なめこもおすすめ
生のなめこの食感とは少し違うけど、
苦手料理の煮物に入れたら、上出来のお味に


他にも 干しきくらげ


乾燥にんじんや大根


ローレルも安い
カレーに入れたら、一味違いますよ
ミルサーで粉末にしてもいいかも


未知の世界~ずいき

何てったって、原材料が県内産の自家製野菜を使っていて
ひと味違う美味しさなんです


毎週お届けしますね
明るいスタッフばかりのお店になりました
さぁパティオにいがたに行こう




新潟県立歴史博物館に行ってきました

2017年02月09日 | 観光

新潟県立歴史博物館に行ってきました。
学芸員さんのご案内でめぐる 
あっという間の2時間でした


長岡は、まだ、雪がいっぱい


今回のメインはコレ


火焔土器が大好きです


やっぱりこの火焔型土器がカッコイイ


おみやげも

縄文人は、いいなぁ
食べ物もいっぱいあったみたいだし、お酒もあったんだって
争いごとや戦もない

木の実や貝、お肉やお魚を食べていて
虫歯は結構あったらしい

粘土細工もし放題

あの頃にもどりたいわ


企画展では、最古の布「アンギン」について
詳しく解説されています(3月20日まで)

さぁ、新潟県立歴史博物館へ行こう
いつもありがとうございます

カーブドッチワイナリーのブランデー

2017年02月08日 | 食べ物・飲み物

カーブドッチワイナリーの試飲会でした
もちろんワインもおいしいのですが


この「オード・ヴィー・スイート」というブランデー
アルコール度数は19度
オードヴィー(ブランデー)にブドウ果汁を混ぜたもの
甘くて濃厚な果実酒って感じ

7月の酒蔵めぐりでもご案内しますね

いつもありがとうございます

ぐるなび戦略会議に行ってきました

2017年02月08日 | 新潟市

飲食店でないけれど、何となく行きたくて行ってみたら
とっても勉強になりました

予約が取れない人気店
燕三条イタリアンBitの秋山武士さんの
丸裸になるくらいのぶっちゃけトークからスタート



最後は、八海醸造の南雲二郎さんのお話し&試飲でした



エレガントなお酒をワイングラスでいただきました
これが、本当に美味しかった
吟醸・浩和蔵仕込というお酒ね

味覚をしっかり表現する技術の勉強になりました!
今後もトレーニングしていきます(*^_^*)

声をかけてくださった、ぐるなび新潟支店長の野澤さん
いつもありがとうございます!

県立阿賀黎明学園~内容抜粋

2017年02月07日 | 講演

「ぜひ、観光業に就いてください
高校生と中学生に職業講話にっ行ってきました
阿賀野市にある 中高一貫校 県立阿賀黎明学園です

バスガイドの仕事とは
マイナスの表現を使わないこと~言葉には魂が宿るからね
イイことも悪いことも、言うと実現しやすいので
なるべくマイナスの表現はしないこと

バスガイドのやりがいとは
この仕事は、自分の努力量とお客さま満足度が比例する
やりがいのある仕事。

観光にいらっしゃるお客さまは
いつもワクワク楽しそうにやってくる
そんなお客さまに囲まれてできる仕事は最高です

「ぜひ、観光業に就いてください

そわそわして、座っていられない人
毎日、同じ学校の教室に入ることにストレスを感じている人
イケメンですぐに彼女が変わるヤツ
数学が苦手な人
ちょっとやかましい人

こんな人は、学校生活の中では少し浮くかもしれません
私も昔そうでした

でもね、こんな人が実は観光業に向いています

ワクワクなお客さまに囲まれて、
自由に飛び回り、
そして、一緒に新潟県を盛り上げましょうよ


いつもありがとうございます