tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

※番外編・・・念願の「地獄覗き」に行ってきました

2018年11月18日 | 日記

 2泊3日で房総半島を旅して、念願だった日本寺の「地獄覗き」を観光してきました。天気もよくて最高の眺めでした。宿泊先の野島崎(房総半島の最先端)も大変よいところでした。草刈り政雄の最新映画「体操しようよ」のロケ先でもあり、近日中に映画も観てこようと考えています。また、立ち寄った道の駅「保田小学校」は、大変ユニークな道の駅。廃校になった保田小学校をお風呂付きの道の駅として改修し、宿泊出来るようにしたので人気です。次回に房総半島を訪れた折りには、ここに宿泊しようと考えています。富退教の皆さんとも訪れたいと思いますが、ちょっと遠いので無理かな・・・?です。 (土)

 


権利と義務から見た憲法

2018年11月15日 | 日記

 これは、昨日(11/14)のNHKマイあさラジオ「生活の見方・私の視点」において、憲法学者の木村草太(首都大学東京大学院教授)氏が語っていたテーマです。短い話だけれど大変解りやすい憲法講座でした。だから、多くの人に聴いてもらうとよいな・・・と思いました。(12/12までNHKオンラインで聴くことが出来ます。)

 最近の国会質疑などから「立憲主義」が取り沙汰されて、憲法についてに国民も関心を向けつつあるようです。改憲論議も賑やかになりつつある現在、私たちも憲法について一層理解を進めなければならないと思います。憲法を考えることは国家観を深めることになります。木村草太氏の語る言葉に、これからも耳を傾けていきたいと思いました。(土)


米 対日FTAに照準

2018年11月14日 | 日記

 今日(11/14)の北日本新聞2面の記事見出しです。安倍首相が、これまで日米の通商交渉において「TAG※物品貿易協定」という新しい言葉で説明してきましたが、どうやらウソという化けの皮が剥がれた模様。ペンス米副大統領は、当然のように「FTA※包括的な自由貿易協定」を念頭にしているようでした。しかし、「TAG」という貿易協定になったとしても、むしろ裏目に出る可能性もあるということを先日(11/6)のNHKマイあさラジオ「生活の見方・私の視点」で、「『日米通商交渉入り』を考える※内橋克人(経済評論家)」の中で詳しく説明がありました。(※12/4までNHKオンラインで聴くことが出来ます。)

 同紙の6面には「日米同盟足並みに乱れ」という記事もありました。ならば、そろそろアメリカの属国のような追随行動を見直してもよいのでは?と思います。(土)


年金受給年齢の損得分岐点

2018年11月13日 | 日記

 最近は年金財政の不安から、支給開始年齢の引き上げが何度も話題になっています。先般も繰り下げ受給のメリットを強調する厚労省の提案もあり、テレビ等のマスコミで話題として取り上げています。しかし、繰り下げ受給を希望する有資格者はあまりいないとか・・・。個人的にも、いつまで元気で生きていられるか不透明な寿命を考えると踏み切れないと思います。各人の判断なので、選択肢がいろいろとあるのはいいことだと思いますが・・・。年金受給年齢の損得分岐点をいろいろなケースで示されると選択しやすくなるかもしれません。年金の増額が期待できない以上、この選択の余地が広がることだけが期待できる?というところでしょうか。このように見てくると、我々はまだ幸せだったのだと改めて思います。若い人たちが気の毒です。(土)


世界平和記念日

2018年11月12日 | 日記

 昨日(11/11)は、いろんな記念日のオンパレードだったようです。ただ、世界的視野に立って見ると、「世界平和記念日」が注目されました。この記念日は第一次世界大戦の休戦協定の調印日を祈念したものとか・・・。今年で100周年ということで、パリで記念式典がありました。

 しかし、現在の世界情勢は多くの国々に右傾化が感じられ、米国のトランプ大統領をはじめ各国のミニトランプなどの出現で民主主義が危機的状況になってきているようです。日本でも民主主義を損なうような政治状況が感じられて不安に思います。(土)