tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

※番外編…天皇陛下の退位を巡って…

2016年11月30日 | 日記

 今日(11/30)、天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議(座長・今井敬経団連名誉会長)は、3回目となる専門家への意見聴取を実施したとのこと。これでメンバー全員の意見が表明されたようだけれど、退位容認派から反対派まで意見がかなり割れた様子。天皇といえど一人の人間(かつて人間宣言もありましたから…)なのに、どうしてこのように「人権」が認められていないか不思議な気がします。法律論は抜きにして庶民感覚で天皇陛下のお気持ちに寄り添ってほしいものです(と思いました)。世論調査では87%の人々が退位に賛成しているとのことですが・・・。 (土)


内閣法制局が安保法の政府見解を整理した冊子公表

2016年11月28日 | 日記

 今日(11/28)、内閣法制局は、安全保障関連法に関する政府見解などを整理した冊子を初めて取りまとめ、公表したそうです。と言っても、NHKが情報公開請求で手に入れたもの・・・。(よくやったNHK!!)
 その冊子には、集団的自衛権の行使容認は日本の自衛を目的とした限定的なものだと強調する一方、憲法解釈の変更は一般に慎重でなければならないなどと明記しているとか?それにしても、これまで一定程度の節度をもって日本国憲法のガイドライン(とりわけ9条の扱いと解釈について)を形成してきた内閣法制局が、昨年、安倍政権の押しに負けて(たぶん?)解釈改憲に大きく踏み出したことへの自責の念が幾ばくかあるのかもしれません。だから、冊子の中では、集団的自衛権の行使を憲法解釈の変更によって容認したことについては、「日本の防衛のためやむを得ない必要最小限のもので、憲法上、許容される」としているそうです。そして、一方では、憲法解釈の変更について、「一般に政府が自由にできるものではなく、慎重でなければならない」としているとのこと。以上の内容をNHKが伝えてくれました。
 私たち国民も今後の憲法改正について、改正の是非を含めて真剣に考えていく時期だろうと思います。トランプショックも、今後の引き金になりそうです。(土)


年金制度改革関連法案可決

2016年11月25日 | 日記

 今日(11/25)、衆院厚労委員会で与党が強行可決したようです。今後は、予定されている33年度から賃金に連動して年金も減額されることになりました。世代間の不公平解消という観点からは、やむを得ないのかな?という思いもありますが、このことで高齢者にまた緊縮ムードの広がりが懸念されます。影響は僅かかもわかりませんが、このことでデフレ脱却がまた少し遠のく可能性もあります。
 今、世の中に必要なのは将来不安の解消です。年金制度をころころ変えられては将来不安がますます助長されます。一度は「100年安心プラン」と称した年金制度。政府の甘い見通しと都合で制度を簡単に変えてしまうことが問題です。庶民は、将来の見通しが立たないことが不安なのですから・・・。(土)


第3回役員幹事会開催

2016年11月24日 | 開催活動

 今日(11/24)、富退教便り№144号の編集委員会と第3回役員幹事会が開催されました。8月以降の各活動等についての報告を受けた後、協議事項としては、2017年度の誕生日お祝い葉書の内容(図柄)の確認や、次号の富退教便りの内容計画、その他について話し合いました。
 報告事項の中では、先の囲碁大会北陸ブロック大会(10/6※上越市)において、私たちの仲間の2名が見事な成績を収められました。七澤孟男さんがAクラス3位田中順一さんがCクラスの準優勝だったそうです。おめでとうございました。ただ、惜しくも全国大会への出場はならなかったとのことです。
 2017年度の誕生日お祝い葉書の図柄は森田博副会長の水彩画「向日葵」と決まりました。リアルな描き方で迫力のある向日葵の絵でした。楽しみにしていて下さい。
 下の画像は、第3回役員幹事会での協議後に、富退教便り他の発送作業を行った様子です。(土)

 


トランプ氏のTPP離脱表明

2016年11月22日 | 日記

 今日(11/22)、ニュースでトランプ氏がTPPからの脱退を明確にした模様。日本にとっては、むしろ良いことだろうと思われます。デフレ状態から脱却できない現状の日本だからなおさらです。仮にTPPが発効した場合、市場競争がさらに激化して物価がさらに下がっていくことになり、デフレ脱却はますます遠のくのではないでしょうか?同時にますます所得格差が拡大していくでしょう。今回、とりあえずのホッとニュースだと思いましたが・・・。(土)