tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

富退協アンケートその3…健康のために心がけていること

2014年07月31日 | 日記
 このようなことも、新会員に対してのアンケートで尋ねてありました。記述のまま羅列すると以下のようなことです。
・トレーニング、ジョギング、歩くこと、軽度の運動、趣味等 ・週2回のソフトボール練習 ・食べ過ぎない、間食をしない、歩くなど ・食べ物や摂取カロリーを考える。なるべく野菜を食べる。 ・できるだけ体を動かす。歩くようにする。 ・毎日ウォーキング(40分程) ・規則正しい生活をする(3度の食事、睡眠時間の確保)、適度な運動をする。 ・外出、散歩
 みなさん、健康への意識は高く概ね想定できる事柄のように思います。私ドイも、このようなことは意識したいとは、思っています。実践は、また別もので大変ですが…。とりあえず、私の健康法は「遊ぶ」ことでしょうか。今日は、舟見公民館(入善町)で「けん玉教室」を開催してきました。子どもと一緒に行うと楽しいのです。昨日は、経田小学校(魚津市)の5年生立山登山を引率してきました。昨年3月までお世話になった学校なので、ちょっとした恩返しの気持ちです。登山も趣味ですが大抵は一人歩きなので、たまに大勢で登るのも違った楽しさがあります。とりあえず、私は「遊び」を通して健康管理を心がけていくつもりです。

新会員アンケート集計その2

2014年07月29日 | 日記
 私が作成したアンケートではありませんが、新会員に対して趣味を尋ねていました。回答は以下の通り※( )内は人数
◆囲碁(1) 、将棋(3)、 短歌・俳句(0)、 旅行(4)、 釣り(1)、 パークゴルフ(1)、園芸(3)、絵画(1)、登山(2)、パソコン(1)、ソフトボール(1)、ドライブ(1)、健康麻雀(1)、スポーツ観戦(2)、映画鑑賞(1)、畑作り※学びたい(2)、マラソン(1)、ソーシャルダンス※社交ダンス(1) 
 一人で複数の回答もありましたが、皆さんは結構多趣味のようです。そして、今後に期待する集いの内容については、以下のように答えておられます。集いの内容として…・パークゴルフ等の研修(やったことが無いので)・何か学べることがあれば学びたい。(自然、園芸、歴史、料理等)・無理なのかもしれませんが、ゴルフや麻雀の集いがあると参加してみたいです。・麻雀(ルール他、役・点数計算はできないが…楽しいですね)   以上
 このような意見を参考に今後、幹事会等で検討していきたいと思います。

アンケート集計※旅行関連分

2014年07月28日 | 日記
 今日は、先週の幹事会で十分確認できなかったことを事務局の田中さんに追確認しました。そして、新入会員の皆さんに回答していただいたアンケートを集約しました。親睦旅行の希望も回答していただきましたので、その集計分を以下に転記しておきます。
・秘境の温泉、京都・奈良方面、東北・北海道方面、その他どこでも。
・海釣りやゴルフ等体験型の旅行があると参加できそう。
・氷見で一泊※早朝…海で釣りなどは?※エサをつけたりするのは苦手ですが…
・一任します。どこでも結構です。(個人ではあまり行くことのできないようなところなら、なおよいです。)
・特になし
・竹田城、城崎温泉
 以上のような回答をいただきました。「竹田城、城崎温泉」は、先週の幹事会でも検討しております。ただ、金額で折り合いがつかず、どのようになるか未定です。

幹事会他の開催

2014年07月25日 | 開催活動
 昨日(7月24日)、富退協の幹事会他がありました。私ドイは事務局長として初めての会合です。午前11時から「たより編集委員会」を開始しましたが、意外に沢山の修正箇所があり少々厄介な作業になりました。昼食後の余裕も余り無い中、午後1時より「旅行実行委員会」を開催。これも、なかなか制約が多く結論を出すには至らず…。特に会員皆さんに喜んで頂けるような旅行費用の折り合いがつかないようです。結局、旅行業者ともう一度折衝しながら検討していくことになりました。この間に、事務局員の田中さんが「たより133号」の修正を一生懸命に行ってくれました。修正分を急いで確認したのですが、やはり残念ながら見落としが数カ所ありました。慌てると駄目だなと実感しました。此処に会員の皆さんにお詫びします。お気づきの点も多々有るはずですが、お許し下さい。(お詫びする機会がなかなか無いので、このようなブログを思いついた次第でもあります。)
 「旅行実行委員会」も結局長引いて、すぐに引き続き「幹事会」を開催しました。午後2時からの開催予定も既に何分も過ぎてしまっていました。いろいろと議案等を話し合ったのですが、今後に少しずつ報告していきます。この幹事会の間に、田中さんは「たより133号」を急いで印刷してくれました。会員数の331名分です。ようやく、幹事会を終えて袋詰め等発送作業に取りかかったのが午後4時近かったと思います。長い1日になりました。
 このブログの存在は、次号の「富退協だより134号」で会員全員の皆さんに公開していきたいと思っています。よろしくお願いします。