tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

急転 困惑 大わらわ ~新型肺炎 休校~

2020年02月29日 | 日記

 今日(2/29)も北日本新聞の各紙面には新型コロナ肺炎に伴う一斉休校措置の話題が盛り沢山でした。見出しに引用した同紙35面の「急転 困惑 大わらわ ~新型肺炎 休校~」では、学校現場の混乱ぶりが伝えられていました。

 個人的に少しばかり安堵したのは同紙1面に伝えてあった記事から。県内における休校の開始日や期間については各地教委の独自判断で実施予定になっていたので、自治体の実情が少しばかり考慮されたように判断できます。(よかった!)同紙「天地人」の結びに、~▼号令一下、すべての都道府県が「右へ倣え」をする必要もないだろう。それぞれの地域実情に応じた考えがあっていい。ただ、命令に従うばかりでは「正しく恐れる」判断も鈍る。~と、ありました。(その通り!と思います。)

 また、同紙の社説では~(今回の全国一斉休校について)休校にする期間や範囲は、地域の事情に通じた自治体の判断に委ねるべきであろう。~と記しています。さらに、今回の措置について首相の思いつきではないかとの懸念を抱きながら次のように記していることに同様の思いを持ちました。それは結びの箇所、~首相は、今回の措置で生じる混乱について「政府として責任をもって対応する」と明言した。どんな課題を想定し、どのような対策を考えているのか。学校休校を要請しながら、学童保育に開所を求める措置にも疑問が残る。丁寧な説明を欠いては、「思いつき」とのそしりは免れない。~と結んでありました。同感です!! ※今日は、このような批判を恐れてか!?夕方に首相の会見がありました。(果たして批判を躱せたでしょうか?)個人的には、少々「遅きに失した」感は否めないとしても、とにかく大胆な対策が必要と思っていますのでやむを得ないかな?とも・・・?


想定外 親・学校に衝撃 ~臨時休校要請~

2020年02月28日 | 日記

 案の定!?今日(2/28)の北日本新聞の各紙面には衝撃的な見出しが並びました。昨日の安倍首相の大号令によって、いろんなところに混乱が生じているようです。見出しは、今日の北日本新聞33面記事の大見出しからの引用です。(下にコピー)

 どうやら、昨日の安倍首相の「(臨時休校の)要請」発言は意外に唐突だったようです!?県教委等には事前の打診や通知は無かったようです。(あまりに唐突過ぎますね!)事前通知の下で、もう少し早い時期の要請だったらよかったのに!と思わざるを得ません。これでは世間の混乱は避けようがありません!!特に学校現場は悲惨でしょう!先ほどのニュースによると富山県教委としては、やはり要請通りの3/2(月)から一斉休校措置をとるらしい?と聞きました。お隣の石川県金沢市では、一日遅らせて3/3(火)からの休校措置とのこと。この一日の差は大きいですね!特に土日も挟んでいるので教員にとっては準備時間が確保できると思います。すぐに文科省になびく富山県教委らしい!?と言えばそれまでですが、もう少し学校現場の味方にもならないと・・・。

 ただ、安倍首相の唐突な要請発言ではありますが一刻を争う緊急事態に変わりないので、やはり大胆な対策を打たなければならないと思います。しかしながら、一部マスコミも報じていたように新型コロナウィルスの感染拡大防止のための予算措置があまりに貧弱!?と言わざるを得ません!医療の充実や、今回の措置等による企業や個人の経済損失への補填や休業補償なども大胆に行ってほしいものです。臨時の国債発行もやむを得ないですね。(個人的には東日本大震災の復興国債もつい先般まで持っていました。利息は無いけれどおまけの記念硬貨をもらいました!)

 少し気になるのは、共働き夫婦やシングルマザーへの配慮等で学童保育などの施設は長期休業時のように対応するとのこと。やむを得ないとは思いますが休校の効果が半減しかねないのでは・・・?と、思った次第。(土)


全国の小中高一斉臨時休校!!

2020年02月27日 | 日記

 今日(2/27)と言っても、ごく夕方に衝撃的なニュースが入りました。安倍首相が、全国の小中高の学校に一斉臨時休校を要請したとのこと。当然ながら、今、世間を騒がせている新型コロナウィルスの感染拡大防止のためということでした。

 前代未聞のことなので驚きましたが、大胆にこれくらいのことはやらざるを得ないかもしれないと思い直しました。(さすがに安倍首相!?平気で嘘をつきとおして、なお大胆に振る舞える御大です。安倍首相だからこそとれた大号令かもしれません!?アッパレ!?)

 ただ、このことで学校はもちろん、親御さんたち、はたまた世間に混乱が起きるかもしれません!?とりわけ学校では明日一日が勝負。3/2(月)から一斉休校ということなので、学校としては正直なところ準備が不足しているのではないかと思います。たぶん、先生方の多くが今夜は徹夜のような状況で明日に備えていると思います。(今日のどの時点で学校に連絡があったのか不明ですが・・・。)

 世の中は緊急事態!!新型コロナウィルスの感染拡大防止のためには、ここ1~2週間が正念場だと言います。まさに瀬戸際!!このような国難に対しては、全国民で力をあわせるしかありませんね。安倍首相の要請に協力していくことは、緊急事態なので全国民もやぶさかではないものと思います。これに関しては個人的にも肯定したいと思います。(土)


消費冷え込み直視せよ ~GDP大幅減~

2020年02月26日 | 日記

 現在、コロナウィルスの問題で国中が不安に陥っている状況ですが、さらに不安になるのが経済への影響です。その懸念を訴えていた昨日(2/25)の北日本新聞社説には一層不安を搔きたてられました。

 社説の見出しは、「消費冷え込み直視せよ ~GDP大幅減~」というもの。(※下にコピー)昨年の消費増税が行われた頃より当然ながらGDP(10月~12月期)の落ち込みは予想されていました。しかし、予想以上の落ち込みでもあったわけです。これでは、現在(1月~3月期)のGDPがさらに大きく落ち込むことは明らかでしょう!!コロナウィルスの問題も加わって消費増税も結果的に大変タイミングが悪かったと言えます。これまでも、「消費増税は危険である」という藤井聡(京都大大学院教授)氏や高橋洋一(嘉悦大学教授・元財務官僚)氏の意見に耳を傾けてきた者としては「やはり!?」という思いです。先日(2/23だったか?)のテレビ番組「正義のミカタ」の中で、「(GDPの落ち込みは)言ったとおりになった。」と、やはり消費増税の危険性(誤り)を宮崎哲弥(評論家)氏も加わって訴えていました。森永卓郎(経済アナリスト)氏が言うように、消費税を5%に戻すことが最も効果的な経済対策にもなりそうな気がします。(土)


厚労省の対策に疑問!? ~新型コロナ問題~

2020年02月25日 | 日記

 今日(2/25)のテレビ朝日の「モーニングショー」を見ていると、これまでの新型ウィルス問題への厚労省の対応策にはいくつもの疑問符が付きました。個人的にモーニングショーは好きな番組なので、ほぼ毎日のように見てきています。モーニングショーに限らず新型コロナ問題が発生した当初から、どのテレビ局も深刻な問題として連日報道してきていますから、厚労省の対策も同様に報じてきてはいます。

 ただ、今日のモーニングショーは、厚労省の対策として行うべきPCR検査について大事なタイミングを逃しているのではないか?また日本の検査能力を正しく把握していないのではないか?など大きな疑問を突き付けていました。(変だけど、個人的にはモーニングショーの方を信じてしまいます。それだけ報道に説得力と信憑性があります。)

 とりわけ、厚労大臣がPCR検査能力が3000人/(一日あたり)になったと発表する前からモーニングショーでは民間の検査機関を使えば5000人/(同)は可能だと言ってきていました。それなのに厚労省は一向に民間検査機関を頼る様子も見せず、ダイヤモンドプリンセス(船)から下船させた乗客や厚労省職員に適切なPCR検査を行っていなかったことで、また新たな段階に入ったようです。

 今日のモーニングショーでは、肺炎と診断された子供をもつ親子が医療機関と保健所などをたらい回しにされながら、一向にPCR検査を受けさせてもらえない実態を伝えていました。厚労省が頑ななPCR検査基準を設定しているからでもあります。なぜ、検査能力もあるはずなのに、なぜそこまで頑なに検査させないか?大きな疑問です。

 今日は、コロナウィルス対策の政府基本方針が発表されました。(具体策は見えにくいのですが・・・)報道各社も政府同様に、ここ1~2週間が正念場(瀬戸際)だとしています。全力を注入すべき期間だと言うことでしょう。しかし、いまだにPCR検査をどんどん積極的に行おうとしてはいないように感じます!! ただ、今になって積極的に検査すると感染者が多数判明してしまい、それこそパニックになってしまうかもしれません!?

 ダイヤモンドプリンセス(船)に乗客を閉じ込めたまでは、やむを得なかったと思います。しかしながら、その後の厚労省他関係者が乗り込んでの検疫等一連の対策にやはり問題があったと言わざるを得ないのかもしれません。結果論で批判するのは好ましくないと思っていますが・・・。(土)