tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

平均寿命 最高更新

2019年07月31日 | 日記

 今日(7/31)の北日本新聞30面に出ていた記事に注目しました。日本人の平均寿命がどんどん延びているようです。めでたいようですが、健康寿命を見ると、男性は72.14歳、女性74.79歳とのこと。ただ寿命が延びても・・・?と、思います。富退教の皆さんと互いに健康寿命を延ばしていけるよう気をつけたいと思います。(土)


※番外編・・・ディープインパクトの死

2019年07月30日 | 日記

 今日(7/30)、名馬「ディープインパクト」の訃報が入りました。驚異的な強さで歴史に名を残した「まさに名馬」の死は残念です。個人的にも引退レースまで見に行った一ファンとして、また1つの歴史に終止符が打たれたと感じます。我が家にある「ディープインパクトの縫いぐるみ」は、これでお蔵入りになるかも・・・?

 ディープインパクトの強さは、これまでさんざん語り継がれてきましたが、これかれも何かにつけて話題に上るに違いないでしょう! 大勢のファンが期待したけれど残念にしてとれなかった「凱旋門賞(フランスのレース)」は、日本とは芝生の長さ・質の違いのためでした。僅かの差での負けでしたから、実力は世界一だったかもしれません!?

 現在は、ディープインパクトの血を引く子供たち・孫たちが活躍中でもあり、それらの子孫が凱旋門賞での無念を晴らしてくれるかもしれません!? 今後に再び「ディープインパクト」の名声が子供たち・孫たち、そして、そのような子孫の活躍から聞こえてくることを期待したいものです!!(土)


日本語指導教員不足 ~県内小中学校 外国人の児童生徒増~

2019年07月29日 | 日記

 昨日(7/29)の北日本新聞1面に載っていました。外国人の就労者が多く県内に入ってくるようになり、対象児童が増えているとのこと。現場の先生方にも負担が増しているものと思われます。

 私が、かつて務めていた学校でもフィリピンから児童がきて、日本語教室での個別指導をしてもらった記憶があります。しかし、その日本語指導員として赴任された臨任教員の方も英語しか出来なかったので、個人的に「フィリピノ語(タガログ語)」のテキストを購入して臨任教員に貸し与えて指導をお願いしました。今も、テキストは私の本棚にあります。

 新聞記事にも載っているように、「外国人児童」とひとまとめに言っても、その母国語は多種多様。県内では17言語と多様化しているようです。だから、外国人児童の指導教員を確保するのは余計に難しいのかもしれません。学級に、そのような外国人児童が1名でもいると担任の負担はかなり大きいでしょう。教育現場がますます困難になりつつあるのではないでしょうか。(土)


※番外編・・・移動困難者外出支援事業

2019年07月25日 | 日記

 今日(7/25)、居住区の社会福祉協議会事務局長として、また1つの事業を終えることが出来ました。事業名は「移動困難者外出支援事業」。車椅子利用者等の外出する機会が乏しい方を対象に、そのような機会を提供しようという事業です。

 今日の場合は、公民館でゲームなどいろいろな楽しい活動を体験していただきました。そして、民生委員や食生活改善推進員(ボランティア)の皆さんの協力を得て、大変おいしい減塩食を作っていただき、皆で会食しました。(意外においしかった!減塩食が必要な私としても参考になりました。)そして、参加者の皆さんには大いに喜んでいただいけたので、そこそこの充実感も得られたところです。今後も11つ事業をこなして、どうにかやっていきたいと考えています。

 次は「横山福祉だよりNo.46」の作成。何とか7月中に発行したいのですが時間の無いのが悩み・・・。その次が大事業!?「敬老会」の実施へと、計画・準備を進めていくことで頭がいっぱいです。(土)


現政権化の改憲反対56%

2019年07月24日 | 日記

 これは、今日(7/24)の北日本新聞3面の大きな記事の見出しから引用しました。参院選の結果を受けての共同通信社の与論町餌の結果が載っていました。改憲についての世論としての反応は見出しの通り。やはり、安倍首相が会見で話したように「国民の審判が下った」とするのは早計のようです!?

 記事では、様々な項目の調査結果が載っていましたが、個人的に注目したのは、~政権の経済政策「アベノミクス」に関しては「見直してほしい」とするものが69.2%だったこと。「継続してほしい」は23.5%とのことで、国民もようやく「アベノミクス」の化けの皮に気がついてきたように思います。手遅れにならないように願いたいものです。

 関連して、昨日(7/23)の北日本新聞社説「まず民意を受け止めよ~改憲3分の2割れ~」の内容を安倍首相に届けたいと思いました。(土)