富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

拡張子の話です。

2007年05月07日 | パソコン

これは、ちょっと難しい話かもわかりませんし
これを書こうとしている本人自身が、
熟知してる事でもないので
いささか、記事にするのに思案が必要でした。

ただ、いくつかの質問や疑問・・・
「あのデータが貼り付かへん!」とか
「あの絵がコピー出来ひんのやけど」
「ファイルが開かへん」
などと聞くたびに、
いつかは「ファイルの形式」という問題に
ふれなければアカンとは思い続けて来ました。

パソコンをされる方に、いくつかの誤解があります。
例えば「ワード」というソフトです。
これは、日本語ワードプロセッサーという種類の
日本語で文章を編集し、文書を作成するソフトウェアで
いわゆる「ワープロ」です。
ワープロ? 「ワープロちゃうやろ?パソコンやもん」
というような、奇妙な問いかけが
聞こえてきそうですが・・・


むしろそれは、勘違いやと思います。
ワープロとは、器械の名称ではなく、
ワードプロセッサーという編集ソフトの略称ですので
極、一般的に「ワープロ」だと
みんなが認識されている「器械」そのものは、
ワードプロセッサー」専用のパソコンやと
思われたほうが、意味として「正しい」とは思います。

で、問題はそんなんじゃなくて、
実は何でも「ワード」派っていう人が
意外に多いのに、驚きます。
そして、ワードなら何でも出来ると
大いに考え違いされているのです。


ところが、「ワード」が、
扱えることが出来るファイルの数は、
実は限られているのです。・・・・ですから
「貼り付けできひん」とか
「コピー出来ひんのやけど」っていう問題が起こります。
つまりワードが扱えないファイルがあるんです。


どこかの「フォルダ」の「ツール」→「フォルダオプション
の「表示」タブの中に
登録されている拡張子は表示しない
のチェックを外すとファイル名のあとに
ドット「.」と2・3・4文字の英数字
で表された「拡張子」が現れます。


拡張子」とは、なんやねん?
というとですね
ファイルの種類を表す記号です。
さて、ここからがやっかいな話になるんですけど・・・


拡張子というてもですね、
実はいくつかの種類に分かれます。
その一つに特定のアプリケーション(ソフト)に
関連づけられたっていうか、
そのソフト専用の拡張子があります。

.doc・・・・ワードで作られた文書でワード独自の形式で
      保存されたファイル
.xls ・・・・エクセルのブックの拡張子
.fzd・・・・筆王の住所録データ

これらのファイルは、当然のように、
関連づけられたソフトでしか
開くコトが出来ません

これに対して、一般的な拡張子として

.txt・・・・文字だけのファイル
.csv・・・・カンマやスペースで区切られたデータファイル

などがあります。これらは、汎用的にというか
むしろ特定のソフトに限定せずに、
関連づけさえ出来ていれば
様々なソフトで開いたり編集したりすることが出来ます。

さらに画像ファイルには、

.jpg(ジェイペグ)、.bmp(ビットマップ)、tiff(ティフ)、.gif(ジフ)、.png(ピング)
などとイヤになるほどの数の種類があります。

それぞれのソフトでこれらのどのファイルが扱えて
どのファイルがあかんのか
それを知る必要があります。
それぞれの種類のソフトの
例えば「挿入」というメニューを開いて、
そのダイヤログの「ファイルの種類」という欄で
「▼」をクリックすると取り扱え出来るファイルの
一覧が現れると思います。

ここんとこが理解できれば、
なんで「貼り付かへん」のかが、わかってくるんです。


このほかに
.zip(ジップ)・・・ファイルを圧縮してサイズを小さくしたもの
.lzh(エル・ゼット・エイチ)・・・同じく圧縮ファイルの一種
.pdf(ピーディエフ)・・・アクロバットというソフトなどで
              作られた印刷用ファイル
など、数え切れないほどの「拡張子」が存在しています。

windowsでは、ほとんどの場合こうしたファイルの形式を
拡張子で表す仕組みをとっています。
これらは、ファイルの区別に使われ
どのファイルが開けたり、どのファイルが使えないかという
判別やどんな形のファイルで保存出来るのかを
わかるようにしています。
つまり「ファイルの形式」と
拡張子」を理解出来るということは
パソコンの操作が理解できるということと
同じ意味を持つのです。

「拡張子辞典」・・・頭が痛うなるほどの拡張子が載ってます。
            ※見ない方が身のためかも・・・・


これは、正直覚えなアカンっていう話とは違います。
ただ、こういうコトを知っとくとわかるコトが多いっていう話です。

やっぱり、「パソコンは難しい~」
ってため息をつかれた方もおられるでしょう。
・・・・・聞かなかったことにしてください・・・・
せやけど、知っておいて損のない話でもあるんですよ・・・・