富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

パソコンで出来ること

2006年01月31日 | パソコンサークル
パソコンで出来ることと尋ねられても、即答できる人はいないでしょう。
それほど、いろんなところに応用されてきてもいるし、また一方で、何でも
出来てしまうと言うほどのこともないからです。
要は、パソコンで何をしたいかというところが大事な点で、使う人の意志によります。
それでは、改めて聞き直して、「パソコンで何がしたい?」と聞き返されても
また、同じように即答できる人は、よっぽど少ないと思います。

何でも、パソコンというわけにはいかず、確かに便利になったとはいえ
思うように使いこなすのには、骨がおれますし、入力一つとっても
コレガ結構大変な作業で、やる前から、くたびれてしまいます。

パソコンの特徴は、パソコンにあるものは、全てデータとして保存されています。
したがって、これをメディアという記憶できるものに書き込んだり
あるいは、ネットワークを利用して送ったりすることが出来ます。

今、あなたが何か文書でも表計算でも作ろうと思い立ったとしましょう。
さて、一から作るのなかなか気が重くなりますよね。
そういうときには、パソコンは結構融通が利きます。どこかにそんなデータないかいなと思いつくのです。
要するに誰かに、欲しいファイルをもらえばいいんです。もらったファイルを
ちょいちょいと直せば、オリジナルのできあがり
もし、それでもなかったら、今度はネットで検索です。「○○ テンプレート」
ぐらいを、検索のキーワードにして調べてみたら、どこかにきっと探し物があると思います。
ぼくが思うのに、パソコンの何でもを知る必要はありません。ボクもつまみ食い程度の知識ですけど、
それほど不自由してるわけでもありません。
なんでもパソコンで出来るわけないと思うからです。手作りの良さもまたすばらしいからです。
分厚いパソコンの本の全てを理解する人は、そうはいませんし、その本の著者にしても
編集する際に何かの文献を参照してるはずです。
パソコンは、データ化出来る道具であり、データのやりとりがカンタンに出来ます。
サークルの中でこうしたデータのやりとりでお互いの便利をはかることもいわば、パソコンの出来ることの利点ではないでしょうかね。
そこで、今度の機会に、ファイルの保存とか、コピーとか、バックアップとか
メディア(CDとかFDDとかフラッシュメモリとか)に書き込む・読み込むをあらためて取り上げたいと思っています。これもおさらいのつもりで

エクセルの練習に

2006年01月31日 | パソコンサークル

Tsuyaちゃんからのご指摘もありましたので、もう一度エクセルのおさらいの意味もこめて

家計簿もどきを作ってみました。

正直いってあんまり出来はええもんちゃいますが、いくつかの小技を

使ってみました。あくまで練習台です。ウィンドウを分割してますので

左の見本を、右に作ってみると練習になるんちゃうかな

いうときますけど、ドラッグして、コピーちゅうのは、は・ん・そ・くでっせ

 この文字をクリックするとファイルが開きますあるいは、保存出来ます。

エクセル練習(家計簿の初歩)

もし、うまくいかない場合は下の「ダウンロード」をクリックし該当するファイルを

ダブルクリックして「保存」を選択の上で、適当なフォルダを指定し保存してください

 ダウンロード

初めは、見本のように、出来れば自分の思うように作ってください。

それぞれの項目に設定した小技は、後で解説するとして

※サークルのブリーフケースには、解説付きもアップしてみました。

ただ、初めからこれを見て作っても、頭痛くなるだけです。

それなりに作って見ることが肝心です。不便を感じとるのも大事な上達のポイントでっせ!

ボクの虎の巻はあてにせんといてや

  解説付きダウンロード