東京新聞寄居専売所

読んで納得!価格で満足!
家計の負担を減らしましょう!
1ヶ月月極2950円です!
アルバイト大募集中です!

今日の筆洗

2021年08月09日 | Weblog

 茶のもてなしの場で失敗が起きるのは、茶をたてているその時ばかりではないらしい。<茶の湯すぎて和らぐ時にこそ上手下手あれ>。江戸期の賢人の言葉を茶道研究者筒井紘一さんの著書に教わった。誤りは、茶事が済んで緊張を解いたときに現れると▼コロナ禍の中で東京五輪が幕を閉じた。終わったと緊張を解く時とは思えない閉幕だろう。開催が感染に対する気の緩みにつながったと指摘されている。和らいだときに、さらによからぬ事態が現れないか、不安が残る▼選手の活躍は開幕から最終日まで見事だった。同感の方は多そうだが、数多くのメダル獲得に何度もじんとなった。サッカーや陸上競技のリレー、マラソンなどメダルに及ばなかった選手たちからは大勝負の醍醐味(だいごみ)を見せてもらった気がする▼閉会式を見ながら、いい大会であったと和らげる大会であれば、どれほどよかったか▼振り返ると、招致をめぐる金銭疑惑があり、開催経費が膨張した大会にもなった。理念を疑わせる事態も相次ぎ、選手第一とは言い難い、猛暑の下での日程は、競技に影響を与えている。コロナ禍を離れた問題も、たくさん出た大会である▼簡素に、選手本位に回帰し、政治の影響からも脱して…五輪再生の転機にしなければならない大会であるはずだ。主催者は早くも成功を口にしているが、緊張を解いている時ではないだろう。