シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

大倉集古館「浮世絵の別嬪さん」 ぐるっと2024Part1Vol14

2024-05-14 | ぐるっとパス2024

“別嬪”という企画展、何となくこちららしくないフレーズだったのですが、

事前にフライヤーはゲットしているに関わらず、今回は春画も展示されている⁉️というのは館前まで行って初めてポスターで知りました👩‍🎨

 

その展示、安土桃山期の岩佐又兵衛、菱川師宣の肉筆画から始まり、

途中に祇園井特などの変化球も交えながら、最後は歌麿、北斎などの肉筆画で締める包括的な流れを見せてくれる優れもの👏

このフライヤーにも幾つもの作例載っていますので参考まで。

 

B1Fで展示の春画😍

そんなにズバズバ、男性の気力が失せるような物はありませんでしたのでご参考まで💣

さて今回の入場料は特別展とて1,500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計9,220円となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京ミッドタウンの鯉のぼり... | トップ | 蒸籠味坊 (代々木上原) Vol... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパス2024」カテゴリの最新記事