シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

石洞美術館「第52回 伝統工芸 日本金工展」 ぐるっと2024Part1Vol42

2024-06-22 | ぐるっとパス2024

水元公園からの帰り、ここなら開館時間内に寄れるんじゃないかな?とトライしてみた千住大橋。

何とか30分以上の余裕?で到着。じっくり個々の制作技術とそれが醸し出す美しさを拝見して参りました。

 

こちらがフライヤー、今回は本ブログとしては初めてか第52回という側面にフォーカスしましたが、

継続は力、というか、制作者側にこのコンテストを目指したい、という力の入れようが分かる気が致します🙇‍♂️

撮影不可は何時ものこととて、詳細のリポートは断念しますが…

今回も入場料500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計25,820となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園の花菖蒲 2024

2024-06-22 | ツツジ/サツキ/鷺草/その他季節の花

今年は花菖蒲を見る機会が多い…

今回は今年度から参加のNPOの研修の一環で初めて訪れた葛飾区の水元公園。

北の方から羽田に向かって飛行機が降下体制に入ると目に入る特徴的な地形で知っていたのですが、地上戦は初めて。

 

当然ですが広いですねえ…

先ずは九曲橋見立てのところで目にしたこの日のピックを:

色々な種類の花菖蒲…江戸期のものとその後と比較も楽しみながら見学しました。

 

 

 

それでは他の写真もアーカイブ。結構マニアックなアングルからも撮っています💦

 

なお、この日は公園外周部の紫陽花にも注目。

ちょいと?学術的な記録アーカイブです✊️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ・アーカイブ ワン・プレート編 Vol186

2024-06-22 | B級?グルメ

今回のワン・プレート編、どうなることかと思っておりましたが。

全く私的には無問題のお店に行くことが出来、それを時空を超えて1番目の店としての記事となりました🙇‍♂️

 

1.   「高木家老舗」さん (柴又帝釈天参道)

 

私の母親の実家的には江戸川縁でよもぎを摘んで、

その後「川甚」さんで一風呂浴びて鯉の洗いとか鯉こくでランチ、が季節のイベントでありました。

ということで、よもぎは帰宅後草餅に調理していたので、ガキの頃こちらの草団子そのものを頂いたことがあるかは不明なのですが、

 

「フーテンの寅さん」と共にこのお店の名前が、中高、クラブ一緒だった柴又出身の友人との会話などから記憶には染み付いており、

半世紀以上ぶりに訪れた柴又で口にしてみたい、と思うのは自然の話。

 

一通り、帝釈天から矢切りの渡しまで散歩した後、カラカラの喉と一緒に入店します。

オーダーは当然に「草団子」500円也。

経木に行儀良く草団子を並べて上に餡、が定番の荷姿ですが、この日は2串、それで充分。

うん、美味しいですねえ…❤️✌️😃

 

他のお客さん同様に、このお店の中の8紹介もしておきますね:

 

 

2. 「Miraikan Kitchen」さん (日本科学未来館内)

 

ボランティア活動の後、今度はぐるっとパス活動?ということで活動場所からほど近いこちらでランチ。

実はここでもボランティア活動が予定(アップ時には終了)されていて、その下見も兼ねてでありました。

 

メニューの中からまあ取り敢えずお腹に入れるだけだから、と選んだのは「カレーライス(チキン)」800円也(税込)。

そして全く予想通りの缶を開けたそれに納得。さあ、今度こちらでは“寿司食いねえ🍣”だ…

 

3. 「カンボジアフェスティバル」さん (代々木公園)

 

この日、ボランティア活動に行く前のジョギングで本イベントを発見。

天気も良いし、活動終了後家まで歩く元気があったらこのテントに立ち寄ろう、と決めておりました。

 

現地でのプロナンシエーションは不明ながら「Angkor」ビール、500円也をゲット。

良くも悪くもクセのない味。

美味しゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする