中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街の2022年2月⑧ 関帝廟通り③ 華都飯店・四五六菜館新館・徳記

2022-03-29 16:16:53 | 蘇州小路

中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。

中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。

sosamu@ya2.so-net.ne.jp  090-3436-8532  ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

20220221 横濱・中華街 関帝廟通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年2月⑧
      関帝廟通り③
 春節の名残を残す中華街にコロナでなかなかいけなかった中華街に行ってみた。やはりだいぶ中華街も変わってきていたが、各店舗いろいろな趣向で頑張っていた。閉店下店も多いが、新たに開業する店舗も春に向けて頑張っているようである。
 角にお土産コーナーを持つ華都飯店、関帝廟の入り口を重慶飯店別館と分かち合っている。どうやら別館の建物は、改修するらしいので、このあたりの雰囲気も変わるのかもしれないが、雰囲気は維持して欲しいものである。以前は、だいぶ前の横浜市長の写真が大きく掲げられていたが、市民の不人気が高まると無くなってしまった(どうやら町内の評判は最低だったらしい)。役所も近く配慮したのかもしれない。味は非常においしいと言うのが私の印象。広い店内は、意外と空いていることが多い。試してほしい店舗である。

華都飯店

 

20220221 横濱・中華街 関帝廟通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年2月⑧
      関帝廟通り③
 春節の名残を残す中華街にコロナでなかなかいけなかった中華街に行ってみた。やはりだいぶ中華街も変わってきていたが、各店舗いろいろな趣向で頑張っていた。閉店下店も多いが、新たに開業する店舗も春に向けて頑張っているようである。
 奥の方に隠れるように紹介されていたが、「飲茶定食」と言う物があった。税込みで1500円というのもきりがよくてなかなか良い。5種の料理を選ぶようであるが、いずれも代表的な料理。それを四五六菜館の味で楽しめるだからよいかもしれない。加えて、点心3種(小籠包・シュウマイ2)+チャーシュー+フカヒレスープ+棒餅、最後に杏仁豆腐。シェアすれば5人までは楽しめるかもしれない。中華街で食事をしたいが、なかなか仲間が見つからない。一人で砦のんびり食事を楽しみたいと思うときはある物である。そんなとき四五六菜館のサービスコースは、うれしい物である。

四五六菜館新館

 

 

20220221 横濱・中華街 関帝廟通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年2月⑧
      関帝廟通り③
 春節の名残を残す中華街にコロナでなかなかいけなかった中華街に行ってみた。やはりだいぶ中華街も変わってきていたが、各店舗いろいろな趣向で頑張っていた。閉店下店も多いが、新たに開業する店舗も春に向けて頑張っているようである。
 どうしたのだろう徳記?最近看板灯もリニューアル、路地の奥で常連客を中心に静かに営んでいたが?関帝廟通りの歩道にも看板を出し始めた。経営が変わったのだろうか、写真入れの立て看板までだされている。当然紹介しているのは。名物「豚足麺」。70周年を期に変貌したのだろうか。二卓出されている立て看板。びっくりしたのは「ランチまで始めている」こと。700円の定食5種と麺のセット。気になるのは桂宮の元料理長が開店。買い取ったのかもしれない。でも「スペアリブと大根の煮込みあん掛けご飯」し食べたい物である。             

徳記

 

 

中華街の2022年2月⑧ 関帝廟通り② 関帝廟

中華街の2022年2月⓪ 惜しくも閉店1⑰ 四川麻婆 → 張記小龍包

中華街の2022年2月⑧ 関帝廟通り① 地久門

中華街の2022年2月⑦ 福建路 宏福楼・沙具小吃

中華街の2022年2月⓪ 新規開店⑧ 家族ラーメン

中華街の2022年2月⑥ 中山路⑤ 梅蘭金閣・茘香尊・龍鳳酒家 

中華街の2022年2月⓪ 惜しくも閉店⑤ 肉匠いく田(和食)

中華街の2022年2月⑥ 中山路⑤ 張記小龍包・梅林閣・家族ラーメン 

中華街の2022年2月⑥ 中山路④ 鼎雲茶倉(テイウンチャクラ)・龍海飯店・清香園

中華街の2022年2月⓪ 惜しくも閉店②  重慶飯店別館「四川」 → 横濱中華学院

中華街の2022年2月⑥ 中山路③ 心龍・蘭州牛肉拉面・獅門酒楼

中華街の2022年2月⓪ 惜しくも閉店④福亭→七福 七福(香港路に移転)

中華街の2022年2月⑥ 中山路② 翡翠楼本店・新錦江・隆昌園

中華街の2022年2月⑥ 中山路① 悟空・萬和楼・長城飯店

中華街の2022年2月⑤ 長安道③ 横濱中華学院 

惜しくも閉店③ 美・伊豆 →  台湾美食

中華街の2022年2月⑤ 長安道② 台湾美食

中華街の2022年2月⑤ 長安道① 鳳占やかた・ 耀盛號・龍仙(馬さんの店)・鑫福隆

中華街の2022年2月④ 北門通り④ 加賀町警察署

中華街の2022年2月④ 北門通り③ 北門(玄武門)

中華街の2022年2月④ 北門通り②  景徳鎮酒家・福満園・赤から・パルファン(Parfum)

中華街の2022年2月④ 北門通り① 四五六菜館別館・金福粥記・東光飯店・一本家

コロナかの中華街でのランチは「星陽飯店」に入ってみた。星陽飯店①「油淋鶏ランチ」 ※旧京城飯店

中華街の2022年2月⓪西門通り  惜しくも閉店① 福養軒「広東」 → 新規開店① 漢亭序

中華街の2022年2月③ 西門通り⑤ 中華街大飯店・錦里・千禧楼 

中華街の2022年2月③ 西門通り④ 東北人家本店・漢亭序・景珍楼

中華街の2022年2月③ 西門通り③ 天龍菜館・福源商店・朝陽物産・日昇商店

中華街の2022年2月③ 西門通り② 旧花園橋親柱

中華街の2022年2月③ 西門通り① 西門(延平門)

久々の中華街でのランチは「一楽のランチにしてみた」 「白身魚と豆腐の醤油煮込み」+「イカとセロリの柚子胡椒炒め」

中華街の2022年2月② 石川町駅近辺

中華街の2022年2月① 春節の名残①

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街の2022年2月⑧ 関帝廟通... | トップ | 中華街の2022年2月⑧ 関帝廟通... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蘇州小路」カテゴリの最新記事