海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

児島ジーンズストリート散策

2017-02-14 08:22:58 | 気ままに
2月14日
 昨日は倉敷市児島を散策。
ジーンズストリートを歩くのが目的である。駐車場はストリート入口
にあるが、ストリートは600~700mくらいなので、少し遠くの「児島観光港」
に駐車しそこから歩くことにした。

児島は学生服生産では日本で70~80%のシェアーとか。
そこから発展して、1960年代、倉敷児島から初の国産ジーンズが誕生した。
それから60年近く、児島は今や世界に誇る「ジャパンデニム」の中枢を担う存在に
なっている。

観光港にも歓迎のジーパン。


ストリートの入り口に度肝を抜くアピール


朝早いためか、店のシャッターは閉まったところが多いが各店舗で
ジーンズストリートを強調する工夫がされている


有名人が履いているといわれる桃太郎ジーンズもここ岡山児島


ストリートは旧商店街の建物を活用しているケースが多く、オフィス兼工房兼店舗と言う感じで
間口を開放している店は少ない。


「ジャパンブルージーンズ」のオフィス?


喫煙場所の灰皿もデニム装飾


ソフトクリームまでジャパンブルーの徹底ぶり




JR児島駅でも。
コインロッカー


切符の自動販売機


店舗の中をのぞいてみたかったが、雰囲気として何か入りにくいものがある。
人が少ないのと、開放的でない無いところが有るのか。もともと個人相手に
の商売は当てにしていないのかも知れない。

近くに野崎邸があり、見学してみたかったが、あいにく定休日。
近々ひな祭りが有るようで、その時の楽しみに。
往復1時間のウォーキング。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話をすることを大切に | トップ | 循環器定期検診 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気ままに」カテゴリの最新記事