「たぬきせんべい」の山ある記

ニフティの「山のフォーラム」が消滅したのでブログを始めてみました

【丹沢周辺】仏果山から経ヶ岳

2007-11-21 20:42:01 | ハイキング
              仏果山頂から高取山と宮ヶ瀬湖

風も無く、温かい晩秋の一日、夫婦で仏果山から経ヶ岳をのんびり歩きました。展望も良く、まだ紅葉も楽しめました。

【日 程】2007年11月21日(水)日帰り
【山 域】丹沢周辺
【山 名】仏果山、革籠石山、経ヶ岳
【メンバ】本人、妻
【天 候】晴れ
【参 考】山と高原地図28丹沢(昭文社)
【コース】仏果山登山口バス停(8:30)→仏果山(10:30)→革籠石山(11:30)→経ヶ岳(13:00)→半僧房前バス停(14:45)
【切 符】宮ヶ瀬ハイキングパス利用(割引周遊券)

本厚木から宮ヶ瀬行きのバスに乗って行くと、大山方面の山並みがくっきり見える。仏果山登山口でバスを降りたのは私たちだけだが、登り始めたところで車で来た男性が追い越していった。山ヒル注意の看板があり、ヒル除けスプレーまで置いてあるが、この時期であれば心配はなさそう。ドングリが大量に落ちていたので、拾い集めながら行った。

宮ヶ瀬越で道は左右に分かれる。右の仏果山への道を行くと、先ほどの男性が下ってくるのに出会った。ロープのある急な道を登りきると、また道が左右に分かれる。右は経ヶ岳へ続く道で、左へ行くとすぐに仏果山の頂上に着く。高い展望台の一番上まで登ると周囲の展望が素晴らしい。しかし丹沢の山並みは早くも霞み始めている。昼食を取っていると男性が一人登ってきた。

仏果山から来た道を戻って経ヶ岳方面に向かう。ススキを手前にして、前方のピークの紅葉がなかなかいい。右下には採石場が見える。途中の640mのピークには革籠石山と大きな山名板があった。土山峠に下る道を分け、リッチランドへ下る道を分けて行く。最後は鹿除け柵の扉を開けて左に下ると半原峠の車道に出る。ここには駐車している車もあり、けっこう車が上がってくる。

半原峠からの急な階段状の登りで男性一人とすれ違う。いったん緩やかになり、鎖のある急登のところで今度は赤ん坊を背負った夫婦が下ってくるのに出会った。登りついた経ヶ岳は日当たりが良く、気持ちがいいのでテーブルのあるベンチでゆっくりした。丹沢方面は雲がかかってしまい、かろうじて大山あたりが見えるだけなのがちょっと残念。

経ヶ岳から下るとすぐに華厳山方面への道を分ける。経ヶ岳頂上のポストに入っていたビラによると、仏果山の近くの高取山から仏果山、経ヶ岳、華厳山、その先の高取山と続く峰を相州アルプスと呼ぶようだ。その尾根道が採石場増設のために一部が立ち入り禁止になり、山が削られてしまうことに反対するビラだった。華厳山への道もそのうち歩いてみたいと思う。

下る途中、いったん林道を横切り、半僧房前バス停までけっこう長く、予定したバスの通過時刻に遅れるかと思ったが、ピッタリに着いた。


山域別山行一覧 形態別山行一覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。