「たぬきせんべい」の山ある記

ニフティの「山のフォーラム」が消滅したのでブログを始めてみました

【日 光】鳴虫山

2018-10-22 23:11:11 | ハイキング

                  山頂少し手前の紅葉

【日 程】2018年10月22日(月)日帰り
【山 域】日光
【山 名】神主山、鳴虫山、陽明山、合峰、独標
【メンバ】本人、妻
【天 候】晴れのち曇り
【参 考】山と高原地図13日光
【コース】東武日光駅(9:50)→神主山(11:00)→鳴虫山(12:30-13:00)→独標(14:20)→憾満ヶ渕(15:20)→東武日光駅(16:10)

中禅寺湖岸の紅葉を見に行くつもりでしたが、バス待ちの人の列がすごくて道路も渋滞の恐れがあるので急遽、駅から歩ける鳴虫山に変更しました。
神主山を経由する道は静かで、途中で出会った人は1人だけ、頂上では5人だけでした。頂上周辺では紅葉を見ることができました。
山頂からは憾満ヶ渕へ下る道を取りました。同じ方面へ下るのは欧米人らしい2人連れだけでした。
憾満ヶ渕あたりには行方不明になったフランス人女性の情報を求めるビラが貼ってありました。鳴虫山に入ったのではないかという情報もあるようです。
この日はありませんでしたが、安倍総理がフランスで家族の直訴を受けたためか、この後大掛かりな捜索が始まったようです。

山域別山行一覧 形態別山行一覧




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。