「たぬきせんべい」の山ある記

ニフティの「山のフォーラム」が消滅したのでブログを始めてみました

【前日光】鶏鳴山から北東尾根を下る

2014-12-10 23:48:45 | 道不明瞭

                      麓から見る鶏鳴山

【日 程】2014年12月10日(水)日帰り
【山 域】前日光
【山 名】鶏鳴山
【メンバ】単独
【天 候】晴れ時々曇り
【参 考】山と高原地図13日光(昭文社)、地形図(電子国土)
【コース】小来川森崎(9:00)→鶏鳴山(11:30)→650mピーク→遠入→下今市駅(16:10)

鶏鳴山は4年半前に小来川森崎バス停から笹目倉山を経由して登ったことがあります。今回は、鶏鳴山から北東に伸びる尾根を歩いてみようと思い、小来川森崎バス停から直接鶏鳴山に登りました。鶏鳴山からは北にある840m程度(地形図に標高の記載なし)のピークを目指し、そこから北東の稜線を辿って650mピークを経て、622.8m三角点に至り北に伸びる尾根を下って県道150号線に出ようと考えていました。結果的には622.8m三角点より手前で南側の林道に下り、県道70号線に出て東武下今市駅まで歩きました。
終点でバスを降りて黒川神社の右の道を行き、道路左に郵便局のある手前で右の道に入ります。入口には笹目倉山登山口の道標があります。橋を渡って林道となりしばらく行ってから左の斜面に取り付き、尾根に上がると後は尾根を忠実に辿ります。踏み跡らしいものは947mピーク手前で登山道に合流するまで見られません。なお、山と高原地図では鶏鳴山の南の尾根に道は記されていませんが、実際は815mピークまで道はあります。
山頂を過ぎ石祠を過ぎて登山道は右に下って行きますが、真っ直ぐに下るルートを探しました。目標となる次のピークは鶏鳴山よりかなり低いので、貧弱に見えます。目標はわかりましたが、そこへ行くルートの取り方が難しい。明瞭な尾根が無く、急斜面が広がっているだけです。
下り出してから、少し右にルートを修正して行くと、トラロープが目に入りました。ロープ沿いにも踏み跡は見られず、足もと不安定な急斜面なので、ロープに頼りながら下りました。滅多に人が通りそうもないこんなルートになぜ設置したのだろうと訝る気持ちになるほどロープは長く続いています。登山道ではない所にこれほど長いロープが設置されているのは初めて見ました。
840m程度のピークには標識もありません。この先の尾根を間違えずに辿るのは困難と思っていましたが、注意していてもやはり間違えて沢に下り、登り返しが大変になりました。650mピークあたりから藪っぽくなり、時刻も押してきたので、622.8m三角点はあきらめて収束することにしました。ちょっと藪を漕いで沢に下りますが、倒木が多くて楽に進めません。それでも林道までは長くはありませんでした。
林道に出て遠入の集落を過ぎ、県道70号線に出て左へ今市を目指しましたが、ゴルフ場のあたりから県道150号線にかけてアップダウンがあって疲れます。県道70号線を右に行って明神駅を目指したほうが良かったかも知れません。

 

山域別山行一覧 形態別山行一覧

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。