「たぬきせんべい」の山ある記

ニフティの「山のフォーラム」が消滅したのでブログを始めてみました

【栃木県央】文挟駅から古賀志山周回

2016-04-15 22:31:12 | 道不明瞭

                       男体山方面の展望とアカヤシオ

【日 程】2016年4月15日(金)日帰り
【山 域】栃木県中央
【山 名】北ノ峯、赤岩山、御嶽山、古賀志山
【メンバ】単独
【天 候】快晴
【参 考】電子国土地形図、分県登山ガイド栃木県の山
【コース】文挟駅(9:00)→籠岩(10:20)→赤岩山(11:30)→古賀志山(12:40)→中尾根分岐(13:30)→文挟駅(15:50)

公共交通機関利用のアプローチが面倒なので後回しにしていた古賀志山ですが、ツツジが見ごろではないかと思って初めて行ってみました。行って見ると、展望が素晴らしい岩場が多く、ちょうどツツジも盛りで、ピンクのアカヤシオ、紫のミツバツツジ、オレンジのヤマツツジ、薄黄色のヒカゲツツジと4色も楽しめました。
アプローチは私にとって東武鉄道が都合が良いので、東武新鹿沼駅からリーバスでJR鹿沼駅、JRをひと駅乗った文挟駅から歩き、一周した帰りは文挟駅から日光方面の電車が来たので二駅乗って今市駅から東武下今市駅に歩きました。

文挟駅から県道70号線を45分歩いて林道背中当線に入り、少し行くと籠岩・北ノ峯方面の分岐があります。林道の舗装は地震による地割れのように激しく壊れて歩きにくくなっています。左に登山道が分岐する所の木立にルートが図示された古い小さなプレートがありました。沢沿いのルートから尾根に上がった所が十字路になっており、右が北ノ峯、左は籠岩、まっすぐ下ると無縫塔と記されています。まず、左の籠岩に行って展望を楽しみました。籠岩の先にもルートがあり、急な岩場となっており固定ロープが見られます。
戻って、展望の良い北ノ峯から赤岩山に向かいます。途中に猿岩があり、右側から展望の良い岩の上に出られます。この先もちょっとした岩峰がいくつもあってどれも上に出て展望が楽しめる良い山でした。
このあたりからアカヤシオが多くなり、赤岩山ではヒカゲツツジが見られました。ここまで人に会わなかったのですがここから先、すれ違う人が多くなって来ました。
赤岩山から御嶽山へは岩場が連続し、アカヤシオも良く咲いていました。御嶽山は広くて展望も良くゆっくり憩う人も多い所です。その先の無名ピークからアカヤシオと男体山方面の展望を楽しみました。(写真)
メインのはずの古賀志山頂上はあまり魅力の無いピークで、先へ進むと東稜コースと富士見峠の分岐になります。東稜見晴まで行ってみましたが、ここまで良い展望を見続けてきたのでそれほどとも思えません。戻って富士見峠に下り、北コースを右に分けて登り返します。ルートがカーブしているので振り返るとここまでの行程が見渡せます。
中尾根分岐を右に見送り、559mピークを越え次に鞍掛山の小さな標識を見た先で道を失い右手に下りかけましたが、修正して左手の尾根に戻りました。このあたりは道標も無くて推測ですが、馬蹄形コース入口の手岡分岐は気づかずに過ぎ、494mピーク手前で左に下ったと思われます。
下り始めは明瞭で目印も多く、そのうち杉の小枝等が多く倒木も出てきて歩きにくくなりますが目印は多く、だんだんはっきりした林道に導かれます。舗装林道に変わると、木材の伐採作業車が見られ、長い車道を歩いて県道70号線が武子川を渡るあたり出ました。文挟駅までわずかの地点です。

 

山域別山行一覧 形態別山行一覧

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。