たまびと日記

『何でも載せちゃうガラクタブログ』

小野路宿

2007-08-03 | 多摩市 町田市
町田市の 小野路宿 は古くからの宿場で、武蔵と鎌倉を結ぶ交通の要所でした。


落ち着いたたたずまいの街道にあって、ひときわ目を引く板塀は 小島資料館 です。


小島資料館 の入り口です。
小島家は当地の名主であり、幕末期の当主、小島鹿之助が
新撰組の活動に深く関っていたことで知られています。
当時、ここに天然理心流の道場があり、近藤勇、土方歳三、沖田総司などの面々が
出稽古に訪れたということです。


小島資料館    
新撰組関連資料などがあるそうですが、
この日は平日で中に入ることができませんでした。

     住所   町田市小野路町950
     京王線 『多摩センター』 駅から 『鶴川』 行きバスで 『中宿』 下車
     開館日  毎月第一・三日曜日 午後1時から5時
           平日と1月・2月はお休みです。



側溝の水は清らかで、ザリガニの姿も見えました。


『小野神社前』 という交差点の近くにある 小野神社 は、
小野篁(たかむら) を祀る歴史の古い神社のようです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古図のイメージ (ミカエル)
2007-08-04 13:17:24
たまびとさん、こんにちは!
この資料館にも一度は行きたいものと思っております。
江戸時代の小島家屋敷のスケッチを見たことがあります。
壮大なお屋敷で、その財力は計り知れないと思いました。
ザリガニが側溝に生息しているのには、驚きです。
自然が豊かに残されているのですね。
         ミカエル
返信する
ミカエルさんへ (たまびと)
2007-08-04 18:56:52
自然は豊かですが、残されているというよりは、
開発の谷間になって、残ってしまったということかもしれません。
この先は、昭和40年代に大きく開発された多摩ニュータウンに続いていますから。
今となっては、よくぞ残ってくださったというような貴重な一画ですが、それだけに駅から遠く、訪問するには不便なところです。
返信する
宗教の勧誘って?! (ひで次郎)
2007-08-05 11:29:02
町田にこんなところがあるんですか。
知りませんでした。
板塀の黒と木々の緑がなんとも良い雰囲気です。
これぞ和の心(笑)
返信する
ひで次郎さんへ (たまびと)
2007-08-05 20:31:34
ここ、以外にも車の往来が激しいんです。

ひで次郎さん、小さな字までよく見ていますね。
「そ、そこは見なくてもいいと思います・・・(汗)」
返信する

コメントを投稿