たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

期待の星

2010-05-10 22:05:52 | サワイコクワ(ベトナム産)

先日の金曜日の夜、虫部屋のクーラーが突然利かなくなり、土日に急遽修理だ、移動だで全く暇が無くなっちゃいました

本当は日曜日に、店から借りた棚に虫を移動しようとしてたんですが、このせいで、またいつ虫を移動できるか解らなくなっちゃいました・・・

今週の週末は予定があって行けないので、最短でも22日か23日ですね。家賃が・・・



でも、このクーラー停止のお蔭で、虫を民族大移動させたらスペースが空いて、大掃除も出来て良かったかも^^

そして整理ついでにいろいろ見てたら、もう羽化ラッシュが始まってたので、いろいろネタが出来ました

今日はその中から期待の星をアップします。

チャララ・チャッ・チャラ~

サワイコクワ?~

Photo

Photo_2

Photo_3

Dorcus sawaii? (サワイコクワ?) 産地;ベトナムのどっか

やっと固まってきたので撮影できました。

この♂は38~39mmくらいで小さいですが、たぶんこの種としては普通サイズと思われます。

この大顎と頭盾はとても独特で、大顎は包丁の刃のような内歯の上に小っちゃな内歯があり、頭盾は五角形と小っちゃいくせに複雑な形ですね。とても個性的です

裏は羽化して3週間くらいなので、ちょっとまだ赤いですが、成熟すれば真っ黒になると思います。

そして幼虫期間は我が家では、小さいコクワ?(ん?頭痛が痛い?)のように4~6ヶ月で直ぐ羽化するようなコクワではなく、オオクワのように6~12ヶ月掛かるタイプのようでしたね。あくまで幼虫期間がオオクワみたいなだけで、産ませ方は関係ないですのご注意を。(私も偶々幼虫が採れただけで、はっきりしたセット方法はわかりませんので、皆さん聞かないでくださいね

だから、セグーコクワやクォンコクワのように一気に増えるような虫ではなさそうですね。この虫は。

是非、チャレンジャー的な方は一度挑戦されると良いかも



そしてコッソリもう一種。

チャララ・チャラ・チャラ~

キルクネリネリ グルグルドッカーン

57mm

57mm2

Kirchnerius guangxii (キルクネリウス グアンシィ) 産地;中国

和名は言い難いので、なんか他の言い易い名前はないんでしょうか・・・しかも夜撮ったから暗いですね。

写真の♂は、私のとこの一番大きいと思う♂です。4月26日羽化なので、これからもう少し縮むと思いますが、サイズは良い方だと思います(顎を開けばもう少しサイズは伸びますね)。背の部分に変な膨らみ(シワ?)が出来ちゃいましたけど

しかし今日のこの2種は暑さに強い虫で助かりました。

クーラーが直ったか気になるので、今日はもう帰ろうっと


GWの増種

2010-05-06 22:03:32 | デキピエンスノコギリ

今日はGW中に増種しちゃった虫をアップします。

日頃「スペースが無い、スペースが無い。」と言って、増種しないように自分に言い聞かせているんですが、どうしても自分自身をブレーキかけ過ぎると、ストレスが溜まって精神的に悪い方向に行っちゃいそうなので、少~し開放しちゃったんです

以前は好きな虫であれば良かったんですが、その虫が爆産しちゃうとどうしようもなくなるので、最近は購入した後の事も考えて、なるべく増えない(産まない)種を購入するように心掛けています。

*この「増え難い」と言う感覚は、私が勝手に思っているだけなので、違っていたらゴメンなさい

先ずはこれから。

チャララ・チャッ・チャラ~

デキピエンスノコギリ~

Photo

Photo_2

Prosopocoilus decipiens (デキピエンスノコギリ) 産地;ジャワ島 Wayang

以前からファブリースとコルポラアルを飼育したから、今度はデキピエンスかビソンを飼育しようと思ってて、biddersを見る度に「あっ、デキピが出てる」とウズウズしてたんです。

でも個人的には、基本「店舗で♀を見て購入」なので、行動範囲内のSHOPに入荷するのをず~っと待っていたんです。

するとひょっこりジャングルさんに入荷してるじゃないですか

気付いたのは入荷から数日経っていた時で、もう売れちゃってるかなと半分諦め気味で店頭を除いてみたら、さすが不人気種ですね。残ってました

最初っからデキピ目当てだったので、店頭に着いて購入して店を後にするまで、僅か3分位だったと思います。我ながら速かった・・・

因みにこのデキピエンスは、個人的には「ノコギリの癖に増え難い」と思っている種なので、目標「幼虫10頭」で頑張ってみます。でも、中野のF川氏からセット方法を聞いちゃったので、その厚意にも答える為に、目標「幼虫12頭」と目標を高くしましょうか。(変わらないかな?)



そして今度は、入店時は全く興味無しだったんですが、帰る頃には「♀を抱えていた」という、正に「魔が差した」です。

その魔が差しちゃった♀はコレです。

チャララ・チャッ・チャラ~

クラーツ???ミヤマー

Photo_3

Lucanus kraatzi ??? (クラーツ???ミヤマ) 産地;ベトナム コンツム

最近記載されたクラーツみたいなミヤマです。

ヒメミヤマ系は「生きない、産まない、育たない。」と三重苦みたいな虫なので、何故買ったのか未だに不思議です

しかも購入した翌日に上の写真を撮ってみたら、ありゃりゃ?顎が欠けてる

なんてこった・・・  気付かなかった・・・

しかも昨日セットケースを見てみたら、潜らず徘徊してる・・・

こりゃ、失敗しそうですね。

まぁ、私程度じゃ、産んでも幼虫2~3頭が良いトコでしょうけどね。

でも本音は、「折角買ったんだから幼虫5頭位産んで欲しいな」と思ってるんですけどね

なんかこの記事を書いていたら思ったんですが、増え難い種を飼っても幼虫が採れなきゃ、それはそれで「つまんない」ですね。

やっぱり今度増種する時は、それなりに増える種にした方が良いですね。

今度は何にしようかな


仕事中・・・

2010-05-05 18:03:52 | ウムハンギノコギリ

今日は残念ながら仕事です・・・

6日(木)10時までに提出しないといけない書類などの作成で、一人寂しく事務所にいます。

でも、昨日まで休めたので、まぁいいか。



今年のGWは全て良い天気でしたので、皆さんは何処か遊びに行きましたか?私は昨日は家族サービスをしてましたが、ほとんど虫の整理や菌糸瓶の詰め替え作業をしてました。

なので今はネタがたくさんあるんですが、どれからアップしていこうか逆に考えちゃいますね。

とりあえず今日は、個人的に好きな蛹から載せて行こうと思います

チャララ・チャッ・チャラ~

ウムハンギ~

Photo

Photo_2

Prosopocoilus umhangi (ウムハンギノコギリ) 産地;タンザニア

我が家では♂♀で1ヶ月程度しかズレないで蛹化してくれたので、羽化ズレは気にしないで済みそうです

でも♂♀で餌を食べだす時期がズレたら意味無いですけどね。

去年はこのブログで最もアクセス数が多かったのは「カミジョウオオ」だったんですが、最近は圧倒的な大差で「ウムハンギノコギリ」のアクセス数が多くなってます。

たぶんWILDの値段が今年はかなり安くなっているから、去年様子見の今年チャレンジという方が増えたんでしょうか?

でも折角このブログに来てもらっても、セット方法や内容を全く書いてないから、正直意味無いですね。

実は未だに「コレで良い」というセット方法が解らず、変にセット方法を載せて上手くいかなかったら迷惑を掛けそうなので、このブログにはセット方法や内容が載ってないんですね。

でも確かにセット方法とか知らないと、「虫を飼う気」が起きないかも知れないので、私なんかのセット内容でも今度から載せてみようかな。そうすればネタも増えるかもしれないし

という事で、これから砂埋めレイシ材を買いに行こうっと