田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

里芋の葉を食い尽くすアゲハチョウの幼虫?退治(2018/9/18)

2018-09-18 23:43:52 | 農園の生き物
妻と、農園に遊びに行きました。
私は、半分崩したカボチャの棚の片付け、妻はインゲン豆、秋きゅうりの支柱作り。
 私が、何気なく雨が降って生気の出てきた里芋の葉を見ると、6、7センチの青虫。(冒頭)
各株の根元に一匹づつ。

 多分、アゲハチョウの幼虫で、放っておくと、葉を食い尽くす。
 10匹余り、即死刑。


 お昼時になり、持参の弁当。

バーベキューが楽しいが、まだ暑いので、妻は弁当派。

 午後は、私はアスパラカスの畝に、DIYで買ってきた牛糞を4袋、厚く被せる。
アスパラは、肥料をよく食うそうで、これくらいに肥料をやった方が、よく育つらしい。


 9/3にまだ早いと思いながら、収穫したヘチマ、まともなヘチマタワシになり、それならと、実が固くなったヘチマを何本か収穫。

 我が家に戻り、水を張ったプラスチックの箱に入れ、上から瓦の重石。
10日ほどで、果肉が腐り、ヘチマタワシが出来る。
 今年は、ヘチマの畝、枯草を冬から春にかけて、分厚く被せていたからか、よく肥えているようで、ヘチマも元気で大き目の実をたくさんブラブラさせている。


 夕方になり、帰りの車で飲むコーヒーが美味い。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配の農園で一仕事(2018... | トップ | なた豆(茶)で新発見いくつか(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (虫目)
2019-06-17 22:59:44
アゲハチョウの幼虫ではありません。
蛾の幼虫です
返信する
Unknown (takeda)
2019-06-18 10:36:54
コメント ありがとうございます。ネットでみると 頭の形が違いますね。住みつく木も 柑橘類 山椒とのこと。以前 わが家の橙の葉を食いまくる青虫がいましたが あれが アゲハチョウの幼虫だったかも。
返信する
イッポンセスジスズメ (イモムシマニア)
2019-09-29 15:51:20
この幼虫はイッポンセスジスズメというスズメガ科の幼虫です。サトイモとタイモとミズイモの葉を食べます。サトイモの葉を食害する派手なセスジスズメ(スズメガ科)の幼虫とハスモンヨトウ(ヤガ科)の幼虫もいます。
返信する
イッポンセスジスズメ (takeda)
2019-09-29 17:38:18
イモムシマニア様

  幼虫の名前 教えてくださりありがとうございます。今年(2019年秋)は、この幼虫一匹見つけましたが、今のところ、里芋への被害はほとんどありません。カマキリが夏場、里芋の葉に止まっていましたので、退治してくれたのかもと思っています。
返信する

コメントを投稿

農園の生き物」カテゴリの最新記事