Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

山田太一

2005-07-28 | Music
音楽で山田太一?

そうです。山田太一のテレビドラマの選曲がとても好きです。

「ふぞろいの林檎たち」の「いとしのエリー」はみなさんご存知。

T-SQUAREの「Forgotten Saga」や、アンヌ・ドゥールト・ミキルセンの「フォトリエ」など
ドラマを見ていて気に入ってCDを買った曲です。

最近は山田太一のドラマを見ていませんが、あいかわらず選曲にこだわっているのでしょうか。
コメント

iPod

2005-07-28 | Favorite Things
ごぞんじiPodです。

昨年の7月に購入したので、ちょうど1年たちました。

iPodによって、通勤時間の使い方が大きく変わりました。

それまでは電車の中は読書時間だったのですが、ラッシュで文庫本を見るのも苦痛になり
(老眼気味になってきたこともあるのですが…)
朝は音楽と、いままで何度も挫折していた英語の勉強を再挑戦!と、リスニングCDをいれてきいています。

夕方はさすがに英語を聞く気にならないので、もっぱら音楽を聴きながら文庫本を読んでします。

というわけで、毎朝夕の通勤時に使っています。

コメント

Simon & Garfunkel

2005-07-28 | Music
サイモンとガーファンクルは小学校、中学校時代の神様でした。

「Simon & Garfunkel Old Friends」はその2人が20年ぶりにおこなった
復活ツアーのDVDです。

「American Tune」を歌う前に、Artが「この歌をSimon & Garfunkelで歌いたかった」と
言うのをきくと、泣けてきますね。
コメント

リコーダー

2005-07-28 | Musical Instrument
ヤマハの樹脂製アルトリコーダーです。

小学校や中学校で使うのでしょう。ケースにクラスや名前を書くところがあります。

子どもがピアノを習っているので、自分も何か楽器をと思い、今年の2月から吹いています。

教材はリコーダーJPの伴奏CDつきの教則本「アルトリコーダー ステップバイステップ」。
これがすぐれもので、CDを聴いてあわせて練習をしています。これがなければとっくにやめていたかも。

コメント

リード

2005-07-28 | Musical Instrument
これはオーボエのリード。

学校で吹奏楽をやったわけでもないのに、なぜか急にオーボエがやりたくなってリードだけ買いました。

家でぷーぷー吹いてみてるけど、ぜんぜんきれいに鳴ってくれない。

でもあきらめないぞ。

目標は渡辺克也(ウソ)。
コメント

花火屋の大将 / 丸谷 才一

2005-07-28 | Books
丸谷才一の小説はあまり読んでませんが、エッセイは文庫ででるとたまに読んでいます。

今回は『花火屋の大将』(文春文庫)

「一枝の花」
ここでは、大正天皇の和歌について、「彼(吉井勇)をしのぐ大歌人」といっています。
「これはいはゆる上手下手の問題ではなく、品格や風格にかかわることなんです。」

和歌については、まったくわかりませんが、読んでいると大正天皇という人をもっと知りたくなってきます。

「影武者ナポレオン」を読むと、こんどは『ナポレオンの死』を呼んでみたくなる、といった具合。

旧仮名遣いになれないうちは読みにくかったけれど、なれてくると久しぶりに丸谷才一を読んでいるんだ、という気分になります。
コメント

ひるめしのもんだい

2005-07-28 | ひるめしのもんだい
昨年10月に人事異動で職場が千代田区から新宿区に移りました。
といっても外堀をはさんで10分程度の移動ですが。

昼食でお気に入りの店から遠くなってしまったのは残念。
しかし、こちらでもいろいろと歩いて新しいお気に入りをさがしています。

ひるめしのもんだい、なんだか椎名誠の本の題名のようですが…

職場周辺のお気に入りの店を紹介します。
コメント (1)

のだめ

2005-07-28 | Interest
「のだめカンタービレ」にハマリました。

6月に第1巻を買ってから、あっというまに12巻まで買って
はやく次が出ないかなァと、待っています。

少女マンガを読んだのは、ずっと昔に同級生から借りた「生徒諸君」を読んで
(そういえば「のだめ」を買った書店で「生徒諸君」が置いてあったのを見てビックリした)
だいぶたって「動物のお医者さん」くらい。

それ以来かな。

いま気がついたけど、これってみんな学園ものだ。
コメント

日焼け

2005-07-28 | Diary
台風も去り、本格的な夏になってきました。

子どもとお風呂にはいると、背中が焼けていました。
今日は小学校でプールがあり、甲羅干しをしたそうです。

ニュースでは「暑い!」と街頭インタビューで話していましたが
子どもは「夏は暑くなくちゃ、これで本当の夏がきたね」と。

これが子どもの実感でしょうね。
コメント